投稿者「tokyo chips」のアーカイブ
トヨタのクルマで給電して「これからの避難生活」を体感&共有! 関東大震災から100年のいま、トヨタのハイブリッド車など20車種以上ある「移動する電源」給電車で備えるトレンド
関東大震災から100年、東日本大震災から12年。今後起こりうる首都直下地震や南海トラフ地震や、異常気象が引き起こす水害などに対し、あらためて災害対策やこれからの避難生活について共有したい―――。 そんな場をつくったのが、トヨタ自動車(TOY … 続きを読む
あんさんぶるスターズ!! 新展開「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」で 9/4 フジテレビ系20時台CM枠内に一夜限りの60秒CM放送! セントチヒロ・チッチ 梶裕貴 かが屋 Tani Yuuki 森愁斗 konon も参加
男子アイドル育成プロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!!』に新展開! 『あんさんぶるスターズ!!』(https://ensemble-stars.jp/)は、「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」なる新キャンペーンを新 … 続きを読む
博報堂が本能に訴えかける写真展「脳よだれ展 -Photo Exhibition Brain Drool-」表参道で 9/2~9/13 開催、自分のスマホ画像をCreativity AI「脳よだれくん」に見せて“未来語”でほめてもらおう!
「この写真はぁ ギラムラチ゜ユ゛キュン~って感じぃい」 自分が撮影した画像を、Creativity AI「脳よだれくん」にみせると、こんな評価をしてくれる。 常識ではありえないチ半濁点や、ユに濁点がついりするオノマトペな評価が、まったく新し … 続きを読む
9/1~9/10 @渋谷 マジック:ザ・ギャザリング 30th ANNIVERSARY CELEBRATION TOKYO で 5000枚以上のカードを展示! 天野喜孝&原哲夫の超貴重カードアートや秘蔵資料なども世界初公開!
ここでしか体験できない、30周年を象徴する特別な「マジック:ザ・ギャザリング」ミュージアムが渋谷に10日間限定オープン―――。 世界中で5千万人を超えるプレイヤー&ファンがいる元祖戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」 … 続きを読む
害蟲展 season4 東京9/2~ 大阪9/20~ 長野9/30~で開催、悪モノ扱いされる害虫にも存在理由が確かにある_シェル商事グループ 8thCAL 主催
「身近な生活環境に潜む害虫・害獣と呼ばれる生物。 彼らは普段、悪モノ扱いされ駆除されていますが、生態系から見た場合、意外な存在理由もあるのです。 この「害蟲展」(がいちゅうてん)では、人間にとって「不都合」「不快」「不利益」な一面だけに目が … 続きを読む
エプソン Epson Nature Idea Award 開催、自然からヒントを得たアイデアを10/31までオンラインで募集中! ものづくりやアイデアを考えることが好きな学生を応援_ものづくりや発想力に関する意識調査も発表
セイコーエプソンは、2023年に大学生・大学院生400名に対し、ものづくりや発想力に関する意識調査したところ、約77%がアイデアを生み出すことが好き、約60%がアイデアやスキルを磨く場に参加したいと望んでいることなどが明らかに―――。 こう … 続きを読む
凪良ゆう著『汝、星のごとく』講談社 が読者と書店に感謝を込めて“花火大会”開催! 本屋の2次元バーコードにスマホをかざしてあなただけの手のひら花火を打ち上げよう! 9/13まで
―――風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひ … 続きを読む
テーブルマーク冷凍具付ラーメン「まるぐ」新CM で DJ GOO に! 具材 スープ 麺にこだわった新商品を「じじじじじ時短でGOOO」「ぐぐぐぐ具材」「ボリュームGOOO」と猛プッシュ
「家のラーメンは具が少ない?」 それだけ出すには…「罪悪感!」、なにか物足りない…「満足感!」 「ぐぐぐぐ具材」 「じじじじじ時短でGOOO」 ―――これ、DJ KOOが“DJ GOO” になって、テーブルマークの、具材・麺・スープにこだわ … 続きを読む
BIGLOBE旅行「宿みっけ」国内初登場! 宿泊費が安い&好条件の旅プランを数時間毎に自動確認、少しでもホテル代を節約したい人は大注目!
「昨今の物価上昇などを考慮し、少しでもお得に旅行をしたい」と思ってる人は83.9%。 「予約後に同じ宿でもっと安いプランや、条件の良いプランがないか探したことがある」と思ってる人も63.8%もいた―――。 これが、20〜50代の男女1000 … 続きを読む
小豆島の強風でもフィーリン ウルトラフィットなら快適かんたん強力フィット! 森山良子&清水ミチコも「今度のウィッグすごいのよ!」と絶賛、レディースアートネイチャー オーダーメイドウィッグ フィーリン最新CM
森山良子&清水ミチコが毎回ハッピーな名コンビぶりを魅せてくれるレディースアートネイチャー オーダーメイドウィッグ『フィーリン』シリーズCM。 その最新作「風車の丘」篇が9月1日からオンエア開始。今回の舞台は、オリーブの木が青々と生い茂り、穏 … 続きを読む
新幹線や特急がどこを走ってるかが丸見え! Yahoo!乗換案内 路線図が公共交通マップにアップデート、トレインキャスト機能を新たに追加
あなたのお気に入りの列車が、地図上で眺められる―――。 無料乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS版)が、「路線図」を「公共交通マップ」としてリニューアル。 「公共交通マップ」では、地図デザインの視認性を向上させ、サービス提供開始か … 続きを読む
「ブレンディ」スティック シリーズがデザイン刷新! 13年連続 売上&販売杯数トップを行く理由、味の素AGFが開発に込める想い「生活者ひとり一人に寄り添い毎日にやさしいくつろぎと楽しさ ワクワク感を」
2010年から10年以上にわたり、スティック市場で売上金額No.1を誇る「ブレンディ」スティック。 この「ブレンディ」がリニューアルを遂げて新登場するということで、20年におよぶロングセラー商品「ブレンディ」スティックのこれまでの歩み、コロ … 続きを読む
9月オゾン層保護対策推進月間に注目集まるトーマネ和紙製マネキン Waltz ワルツ、超軽量&脱プラスチックで労働環境を革新! 有機溶剤不使用&高リサイクル性で業界を変革
9月を「オゾン層保護対策推進月間」として、さまざまな団体が毎年オゾン層保護やフロン等対策に関するさまざまな普及啓発活動が展開されている日本。 世界へ目をむけると、1995 年からモントリオール議定書が採択された9月16日を、国連環境計画(U … 続きを読む
日産セレナで旅してつくった“家族の傑作”ずらり! てしごトリップ in BEAMS JAPAN 東京 新宿 で 8/29〜9/12 開催! 日本の伝統工芸技術と子どもがつくった「世界にひとつだけの作品」が買える
家族で旅し、子どもたちがその土地でしか得られない本物の体験に触れることで、多様な価値観や感性を育んでいく―――「旅育」。 この旅育を、「家族のためのミニバン」である日産「セレナ」と、日本の良さや面白さを世界へ発信する BEAMS JAPAN … 続きを読む
香川 丸亀 の注目スポットを植木さんぽ! ボートレースの地域貢献活動を紹介、今回は グルーンまるがめ&モーヴィまるがめと修復中の丸亀城へ
「ボートレース場って、もはや全世代で楽しめる遊園地だよなぁ」 思わずそうつぶやいてしまうほど、おもしろい&おいしい空間がいろいろ詰まってることを、ボートレース公式YouTubeチャンネル『植木さんぽ〜ボートレースのチカラ!!〜まるがめ編』で … 続きを読む
9/22まで参加企業募集中の「⽇本中⼩企業⼤賞2023」 特別審査員が森永康平 ハヤカワ五味 ⼭本聡⼀の3人が決定、応募企業&受賞企業の可能性を広げる多彩な特典も明らかに
「中小企業の挑戦と成長を支え、日本経済を元気にする」 日本経済の基盤で、彼らの成功と成長が雇用の創出や地域の活性化につながる―――。 そんな想いから始動したプロジェクトが、中小企業は「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」。 同プロジェ … 続きを読む
MSDセミナーで専門医が肺炎球菌ワクチン接種の重要性を解説、死に至るリスクも高いのに高齢者は“ワクチン打ち控え” 接種実施率は14%にとどまる現状に「肺炎球菌ワクチンの接種は医師の勧めが後押しに」
がんなどの悪性新生物、心疾患、老衰、脳血管疾患に次ぎ、日本人の死因の第5位にあるのが、肺炎(誤嚥性肺炎を除く)。 しかも、肺炎で死亡する人の 97.9%が 65歳以上の高齢者が占めている。 ここ数年は、新型コロナウイルス感染による肺炎に注目 … 続きを読む
東京 有楽町「わたしのからだは心になる?」展 8/30~11/19 開催で幽体離脱や身体代行サービスを体験! テクノロジー進化で変化した人間のカラダを遊びながら考える SusHi Tech Square 第1期展覧会へ行こう!
テクノロジーの進展とともに、人間の身体感覚はどのように変化してきたか? スマホの登場から生まれた指先の感覚、ゲームやVRのなかにいる自分、また今後はAIや自動運転などが普及し、機械と身体との境界はますます曖昧なものになっていく―――。 そん … 続きを読む
BIGLOBE ビッグローブ調査結果から「防災への意識」をあらためて考える_関東大震災から100年、全国20〜50代が恐れている災害とは?
関東大震災から100年、9月1日「防災の日」を前に、BIGLOBE 調査結果をみていまいちど考える―――。 BIGLOBE(ビッグローブ)が、8月初旬に全国20〜50代の男女1000人に調査した「防災に関する意識調査」で、防災の日が何月何日 … 続きを読む
Dreame H12 Pro 水拭き&吸引掃除機で実感、もう雑巾がけに戻れない! 10分で2部屋&廊下をかんたんきれいに、ペットや赤ちゃんがいるおうちや店舗などにガチおすすめ!
これ使っちゃうと、もうバケツと雑巾(ぞうきん)で床を拭く作業に、戻れない―――。 そう実感したのが、吸引・モッピング・洗浄と“一人三役”を担う最新“コードレス水拭き掃除機”――― Dreame H12 Pro(ドリーミー エイチジュウニ プ … 続きを読む
「ベルキューブ やみつきタパスセレクト」9/1新発売! ひとくちサイズの定番チーズに日本初のピリ辛チョリソー風味/生ハム風味/オニオンの3種セットが登場、濃厚リッチな旨さでパーティーやお酒に超絶マッチ
ビールやハイボールとの相性バツグン! フライドポテトといっしょにパクっといってもめっちゃうまい! 「ベルキューブ やみつきタパスセレクト」……こりゃほんとにやみつきになるわ。 英国風パブHUBで、ビールといっしょにこの「ベルキューブ やみつ … 続きを読む
油性マーカー Sharpie シャーピーの描画力とカラフルさにつるの剛士と子どもたちも感動「Sharpie で布に描くと、滑るように描けるのがすごい! ランドセルや体操着、弁当箱とかに名前を書くとき Sharpie を」
「油性ペンでこんなにカラー数(国内約60色以上)があるなんてすごいですよね。そして Sharpie(シャーピー)って布にすごく描きやすい! 布に気軽に絵が描けたらいいなと思っていたら、Sharpie がその想いを叶えてくれましたよね。 僕も … 続きを読む
TOKYO強靭化プロジェクトの短編ドラマで風水害 地震 火山噴火 停電に備える東京都の取り組みを知ろう! 上坂樹里と坪根悠仁が 倒れない 燃えない 助かる 東京のまちづくりをわかりやすく解説
倒れない 燃えない 助かる まちづくり―――。 しっかり者のキョウコ(上坂樹里)が、楽観主義のマナブ(坪根悠仁)にそう伝える“まち”が、東京都。 東京都は、2040年代までに強靭で持続可能な都市をめざし、「TOKYO強靭化プロジェクト」を昨 … 続きを読む
英国ラグジュアリークルーズライン CUNARD キュナード にポップアート奇才 Mr. Brainwash の壁画が出現、クイーン エリザベス 客船内で新たな洋上アート体験を_2024年には4隻同時就航が実現
英国サウサンプトンのカーニバル・ハウスに拠点を置き、いつまでも心に残る体験を提供することで知られている、英国のラグジュアリー・クルーズ・ライン―――CUNARD(キュナード)。 この英国ラグジュアリー・クルーズ・ライン キュナードが、ポップ … 続きを読む