投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
里見香奈女流名人か、伊藤沙恵女流二段か……第44期岡田美術館杯 女流名人戦五番勝負 第1局が1月14日開幕
歴代最多、8連覇中の里見香奈女流名人が貫禄を見せるか。 女流名人戦9連勝で勝ち上がった伊藤沙恵女流二段の勢いが制するか――。 数々の名局が生まれる女流名人戦五番勝負。 その第1局が1月14日、神奈川県足箱根町小涌谷にある岡田美術館 開化亭で … 続きを読む
【海から】京浜運河からモノレール、将来の羽田空港アクセス線と新幹線回送線
高架を東京モノレールが走り、地下にりんかい線電車が走る、天王洲アイル。 その東側を流れる京浜運河から、いつもと違う東京モノレールの景色を――。 首都高を伝って羽田空港へ行くときの、真横を走り抜ける東京モノレールの姿は迫力ある。 水面からは、 … 続きを読む
信濃川を越え日本海へ……E653系しらゆき4号の30分750円
長岡駅、午前11時。 スマホでピッとやってモバイルSuica特急券を手に、上越新幹線Maxとき309号で長岡へ。 得意先が待つ米山の現場へむけて、次に乗る列車が特急しらゆき4号。 4番ホームに、青白い光。新潟を10時21分に発った列車が、定 … 続きを読む
【道から】宙に浮く曲線構造物、空港アクセス鉄道を脅かす存在!?
JR総武線と都営新宿線の間を走る、首都高7号小松川線。 その荒川橋梁部付近に、カーブを描く構造物が出現し始めた。 首都高中央環状線と小松川線を連絡する小松川ジャンクションの建設現場。 もともと中央環状線と小松川線は、純粋に交差しているだけで … 続きを読む
JR西日本、新幹線重大インシデントの再発防止策を発表_1月8日に有識者会議を設置
JR西日本は、昨年12月11日、東海道新幹線名古屋駅で運転を取りやめた「のぞみ34号」(JR西日本所有車両)の台車に亀裂などが発見された重大インシデントについて、再発防止に向けた対策を伝えた。 新幹線の台車の点検 ・JR西日本所有の全台車( … 続きを読む
【大手メディア特報まとめ】JR東日本209系B.B.BASE始動
JR東日本209系B.B.BASE、始動。 最大手メディアがきれいな写真と臨場感あふれるドキュメントで伝えています! 自転車をそのまま持ち込める電車「B.B.BASE」が運行スタート。開発に関わった人たちの思いとは https://t.co … 続きを読む
ことしもやるげんよ! 穴水駅ホーム牡蠣炭火焼き店「あつあつ亭」あす1月7日から
「ことしもやるげんよーっ! 列車に乗って、ぷりっぷりアツアツの能登牡蠣を食べにきてーっ!」 のと鉄道、穴水駅の冬の風物詩「駅ホーム牡蠣炭火焼き店」が、あす1月7日から営業スタート。 その名も「あつあつ亭」。3月18日までの土・日・祝日にオー … 続きを読む
【空から】夢の国の単線跨座式モノレール、ディズニーリゾートライン
東京ディズニーリゾートをぐるっと一周する単線モノレール、ディズニーリゾートライン。 1998年に工事着手し、2001年に開業。 1周5kmの跨座式モノレールで、電車は無人運転で反時計回りに走る。所要時間は13分。 写真は、ベイサイド・ステー … 続きを読む
赤川鉄橋の女子高生
大阪出張で仕事を終えて、帰りの新幹線まで2時間ほどあると、タクシーのワンメーターで阪急淡路駅の先まで行く。 (大阪市なのに)尼崎市水道局柴島取水場の脇を抜けて、単線の鉄橋のたもとに立つ。 ジャージ姿の女子高生が、オールを2本。肩に担いで川面 … 続きを読む
JR5社年末年始利用実績_都市圏は微増、地方は減少傾向
JR東日本・JR西日本・JR東海・JR四国・JR九州の5社は、年末年始期間(2017年12月28日~2018年1月4日)の利用状況を発表。 ◆JR東日本 期間中、天候にも恵まれ期間を通じて概ね順調な運転。期間中の新幹線・特急列車などの利用状 … 続きを読む
政府、インド鉄道整備などへの協力継続_石井国土交通大臣が年末渡印
石井国土交通大臣は12月24~29日、スリランカとインドに出張。各国政府要人とインフラ・交通分野について政策協議した。 なかでもインドでは、鉄道整備についての協力を確認。 ピユーシュ・ゴヤル 鉄道・石炭大臣 高速鉄道と駅周辺開発の進捗にむけ … 続きを読む
石原さとみがNNPに降臨…その映像がきょう1月5日公開
石原さとみ、東京メトロの電車に乗って、こんどは西日暮里へ―――。 東京メトロはきょう1月5日、イメージキャラクターの石原さとみを起用した新CM「西日暮里 フォトジェニックな1日」篇を特設サイトFind my Tokyo.で先行公開。 1月6 … 続きを読む