投稿者「鎌田啓吾」のアーカイブ
グミなの?ぬれ煎餅なの? 銚子電鉄が「グミせんべい ゆず味」を長良川電鉄などと共同で開発、発売
千葉県銚子市の私鉄・銚子電鉄は、姉妹鉄道の長良川鉄道と、岩塚製菓と共同で新商品「グミせんべい ゆず味」を開発し、販売を開始しました。 発想から開発まで2年以上!「ぬれ煎餅に革命を起こす」新商品 銚子電鉄といえば「ぬれ煎餅」が有名ですが、今回 … 続きを読む
JR東日本、新幹線等によるトランジット輸送を活用した「多量輸送トライアル」を実施!
JR東日本とJR東日本物流は、新幹線を活用した高速・多量荷物輸送により「物流の2024年問題」や「CO2排出量削減」、「地方創生」といった社会的課題の解決の一助を担うことを目的に、今年度4回目となるトライアルを2024年3月8日に行います。 … 続きを読む
新幹線の座面シートを使った”天童木工コラボチェア”がすごい 自宅で憧れの新幹線を感じられるオーダーメイドの椅子が登場!
JR東日本グループが運営するECサイト JRE MALL。今、数ある JRE MALL の商品の中でもひときわ異彩を放つ商品があります。 高いデザイン性と成形合板で有名な高級家具メーカー、天童木工との共同プロジェクトで生まれた、新幹線の座面 … 続きを読む
【イベント】番組放送12周年! 「鉄道ひとり旅まつり2024」を鉄道発祥の地・新橋で開催(2月24日)
「鉄道ひとり旅」の番組放送12周年を記念し、2024年2月に鉄道発祥の地・新橋の「ニッショーホール(旧ヤクルトホール)」で「鉄道ひとり旅まつり2024」を開催します。 当日は旅人としてほぼ全ての回に出演する鉄道好き芸人・ダーリンハニー吉川正 … 続きを読む
霧島神宮駅、鹿児島県産材を使いリニューアルOPEN! 駅舎内に高さ4mの “御神木” も( JR九州, 鹿児島県 )
JR九州が、2024年3月22日(金)に、霧島神宮駅がリニューアルオープンすることを発表しました。 鹿児島県産材をふんだんに使った設計での駅舎改修 JR九州は、九州DREAM STATION の“にぎわいパートナー”である株式会社IFOO( … 続きを読む
東京モノレール が3月16日に運賃改定&利便性向上を目的としたダイヤ改正を実施!
東京モノレールは、2024年3月16日に、運賃改定およびダイヤ改正を実施いたします。 東京モノレールの運賃改定、主な内容 鉄道旅客運賃を2024年3月16日(土)より改定いたします。 また、鉄道旅客運賃の改定にあわせ、特別企画乗車券の発売額 … 続きを読む
「SL人吉」2024年3月の運行計画とラストランの概要を発表 (JR九州)
JR九州から、2024年3月で運行を終了するD&S列車「SL人吉」について、3月の運転計画およびラストランの概要について発表されました。 「SL人吉」3月の運行計画・ラストランのお知らせ 「SL人吉」をけん引する「58654号機(8 … 続きを読む
現役車掌が東京の魅力を紹介する観光列車「東京まるっと山手線」3/2運行! 家族でゆったり東京観光を (JR東日本)
JR東日本が、2024年3月2日(土)に池袋駅発着で山手線を1周する観光列車「東京まるっと山手線」を運行します。 「東京まるっと山手線」概要 「東京まるっと山手線」は、山手線に乗務している運転士と車掌が企画しました。 貸切りのE235系の電 … 続きを読む
品川駅南地域の市街地再開発事業、事業協力者13社が決定! 京急北品川駅や品川浦周辺
品川駅の南側で行われる予定の再開発に関して、事業協力者が決定しました。 品川浦周辺北地区・西地区・南地区市街地再開発事業の事業協力者が決定 この品川浦周辺の再開発事業は京浜急行電鉄本線「北品川」駅に近接し、品川浦を囲む品川区北品川一丁目及び … 続きを読む
高輪ゲートウェイ駅前の開発進捗2024年1月版② 品川開発プロジェクト (JR東日本)「TAKANAWA GATEWAY CITY」
JR東日本が 品川駅 の北側~高輪ゲートウェイ駅 の周辺で行っている再開発事業で整備される街「TAKANAWA GATEWAY CITY」の進捗を、2024年1月初旬時点でのまとめとして伝えします。 前回記事:高輪ゲートウェイ駅前の開発進捗 … 続きを読む
高輪ゲートウェイ駅前の開発進捗 2024年1月版① JR東日本・品川開発プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」
東京都内の品川駅の北エリアで現在進行中の大規模再開発事業となる、高輪ゲートウェイ駅周辺の開発に関する整理と、2024年1月の状況をお伝えします。 2020開業の山手線49年ぶりの新駅「高輪ゲートウェイ駅」 JRの田町駅と品川駅の間には、元々 … 続きを読む
JR九州「SL人吉」 2024年3月の引退を前に オリジナルグッズの予約受付を開始!
JR九州の101歳の日本最長老の蒸気機関車「SL人吉」の運行も、いよいよ2024年3月までとなります。その引退を前に、JR九州商事では「SL人吉」のオリジナルグッズの予約受付を開始しました。 101歳を迎えた蒸気機関車 58654号機(SL … 続きを読む
多摩モノレール延伸ここまで進んだ ①町田方面延伸路線の2024年1月の状況をお伝え
多摩都市モノレールは、1998年に立川北駅から上北台駅間の約5.4キロメートルが開業し、2000年1月に多摩センター駅から立川北駅間の約10.6キロメートルが開業、現在は多摩センター駅から上北台駅間の約16kmが運行されています。 東京都の … 続きを読む
多摩モノレール延伸ここまで進んだ② 箱根ケ崎方面延伸路線 2024年1月の状況を整理
多摩都市モノレールの延伸計画に関しては、2016年4月に国土交通省の交通政策審議会がまとめた答申において、『「東京圏の都市鉄道が目指すべき姿」を実現する上で意義のあるプロジェクト』とされ、3つの延伸ルートが存在します。前回の②では、現在の開 … 続きを読む
2024年には どの鉄道路線・駅が開業する? 3/16の北陸新幹線の延伸、3/23の北大阪急行延伸など
いよいよ2024年が始まりました。 2024年の鉄道開業のスケジュールなどをお伝えしておきます。 2024年3月16日 北陸新幹線の延伸開業 JR西日本 ◆延伸開業:北陸新幹線 金沢~敦賀間 ◆新駅開業:越前たけふ駅(えちぜんためふ駅、北陸 … 続きを読む
九州・福岡圏の大晦日~元旦・年始の列車運行まとめ 西鉄は終夜運転、福岡地下鉄は2時台まで、JR九はカウントダウン列車を
九州・福岡近郊の2023年大晦日から2024年元旦にかけての、終夜運転の状況をまとめました。 西鉄電車は終夜運転を行います 西日本鉄道では、西鉄天神大牟田線の各駅から太宰府駅への大晦日(終夜)臨時電車を運行します。西鉄福岡(天神)駅~太宰府 … 続きを読む
JR東日本が 初日の出(富士山・房総)と 初詣(成田・高尾・鹿島神宮)のための臨時列車を運行 2024年1月
JR東日本では、2024年元旦の初日の出鑑賞のための臨時列車、およびを運行します。 2024年元旦の初日の出を見るための臨時列車 元旦の朝に設定されている臨時列車は、富士山の麓・山梨県の河口湖エリア行きの「富士回遊号」と、日本一早い初日の出 … 続きを読む
2023年人気記事ランキングTOP30 (4)いよいよ第1~5位 スペーシアX, 貨物新幹線, 駅弁, VIVANT, 大阪メトロ400系 (鉄道チャンネル)
「鉄道チャンネル」が2023年にお届けした記事の内、人気の記事TOP30を発表する今回の企画もいよいよ大詰め。それでは、トップ5を紹介していきます。 第5位「島根県が舞台に! TBS日曜劇場『VIVANT』福澤克雄監督 堺雅人 阿部寛もハマ … 続きを読む
2023年人気記事ランキングTOP30 (3)第6~10位 新幹線、駅ぷら、カニ、タンゴ・エクスプローラー (鉄道チャンネル)
2023年に人気だった記事をランキング形式でお伝えしています。年末ですので、この機会に2023年の鉄道・旅行関連のニュースを一緒に振り返りましょう。今回はいよいよトップ10に突入です。 第10位「いつ変わったの!?新幹線のネット予約「EXサ … 続きを読む
近畿・関西近郊の鉄道各社の年越し運行まとめ 近鉄・京阪は終夜運転、JR西・南海は延長運転を実施 (2023年末)
2023年の大晦日~元旦にかけての、近畿・関西圏の鉄道各社の運転ダイヤの情報をまとめてお伝えします。 終夜運転を実施するのは近鉄と京阪の2社 関西圏で、大晦日~元旦にかけての終夜運転を実施するのは、近鉄と京阪になります。 近鉄 近畿日本鉄道 … 続きを読む
関東 首都圏近郊の鉄道各社の年越し運行まとめ JR・京成・京王・多摩モノでは終夜運転
いよいよ2023年ももうすぐ終わり。ここで首都圏の2023年12月31日大晦日~新年2024年1月1日朝にかけての、終夜運転の情報や、年間年始の運転ダイヤなどをまとめてお送ります。 終夜運転を行う鉄道会社 JR東日本、京王電鉄、京成電鉄、多 … 続きを読む
2023年人気記事ランキングTOP30 (2)第11~20位 北海道新幹線・ひのとり・ハワイの鉄道・スーパーやくも (鉄道チャンネル)
2023年「鉄道チャンネル」の人気記事トップ30を発表する年末特別企画。鉄道ニュースや旅行に役立つ情報、お出かけ・グルメ情報などを中心ににした1年間の記事の中から「表示回数」を中心とした独自ランキングを選定してお届けします。2023年を一緒 … 続きを読む
2023年人気記事ランキングTOP30! (1)第21~30位 新型やくも、青春18きっぷ、新幹線の新早得商品など (鉄道チャンネル)
2023年「鉄道チャンネル」の人気記事トップ30を発表する年末特別企画。 鉄道ニュースや旅行ニュース、おでかけやグルメの情報などを中心に、1年間にわたり独自の記事を掲載をしてきましたが、年間の記事の数は約2,600におよびます。それらを「表 … 続きを読む