投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

叡山電鉄「電動貨車デト1000形1001号車撮影会」開催へ

叡山電鉄と京阪カードは、2021年4月24日(土)叡山電車修学院車庫にて、電動貨車デト1000形1001号車の撮影会を開催する。 電動貨車デト1000形はマクラギや砕石の運搬、レールの輸送等で使用される車両で、かつての京都市電600形電車の … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 叡山電鉄「電動貨車デト1000形1001号車撮影会」開催へ はコメントを受け付けていません

「伊予灘ものがたり」12月で引退、来春登場の2代目にはキハ185系使用 JR四国

JR四国は3月29日、「伊予灘ものがたり」が2021年12月に引退すると発表、公式YouTubeチャンネルで「ラストプロモーションビデオ」を公開した。 キロ47形を使用した「伊予灘ものがたり」は2014年7月26日に運行を開始した同社の観光 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: , , , | 「伊予灘ものがたり」12月で引退、来春登場の2代目にはキハ185系使用 JR四国 はコメントを受け付けていません

是枝監督が競泳・池江璃花子選手の復帰を描く SK-II STUDIO「センターレーン」公開

――運命を変えるとはどういうことか。 グローバルスキンケアブランドSK-IIは3月29日、SK-II STUDIO1作目として、競泳・池江璃花子選手の競技復帰までのストーリーを描いた映像作品“センターレーン”を公開した。 ブランドテーマ「# … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: | 是枝監督が競泳・池江璃花子選手の復帰を描く SK-II STUDIO「センターレーン」公開 はコメントを受け付けていません

おかえりなさい、別所線 1年5ヶ月ぶり全線再開 復旧した千曲川橋梁を行く

2021年3月28日、上田電鉄別所線がおよそ1年5ヶ月ぶりに全線で運転を再開しました。 別所線は上田駅―別所温泉駅間(11.6km)を結ぶ長野県の鉄道路線。通勤通学や高齢者の通院などに活用される地域の足であり、同時に「信州の鎌倉」別所温泉へ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , | おかえりなさい、別所線 1年5ヶ月ぶり全線再開 復旧した千曲川橋梁を行く はコメントを受け付けていません

ボタンを押せば電車が動く!! JR東日本が常磐線各駅停車で自動運転 ドライバレス運転の可能性を探る(前編)

JR東日本は2021年3月13日のダイヤ改正から、常磐線各駅停車でATO(自動列車運転装置)による自動運転を始めました。同社初めての挑戦で、2021年度に開始する対象線区へのホームドア整備も合わせ、さらなる安全・安定輸送を実現するともに、業 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | ボタンを押せば電車が動く!! JR東日本が常磐線各駅停車で自動運転 ドライバレス運転の可能性を探る(前編) はコメントを受け付けていません

誰もが快適に利用できる鉄道に 国のバリアフリー整備目標改定 新幹線には車いす用フリースペース

国のバリアフリー整備基準が、年度替わりに合わせ2021年4月1日から新しくなります。通称・バリアフリー法、正式には「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」という長い名前の法令に基づく整備目標が、2021年3月31日で期限を迎え … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , , , | 誰もが快適に利用できる鉄道に 国のバリアフリー整備目標改定 新幹線には車いす用フリースペース はコメントを受け付けていません

小田急「ロマンスカーミュージアム」お披露目!歴代特急車両展示のほか、沿線を再現した巨大ジオラマなども

2021年3月26日、小田急線海老名駅隣接地に今春オープンする「ロマンスカーミュージアム」の竣工お披露目会が行われました。 小田急電鉄としては小田急線開業(1927年)以来初となる屋内常設展示施設です。同社はこれまで喜多見・海老名に退役車両 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 小田急「ロマンスカーミュージアム」お披露目!歴代特急車両展示のほか、沿線を再現した巨大ジオラマなども はコメントを受け付けていません

ARで西武「Laview」を完全再現! スカパー「鉄道親子でAR体験 どこでもラビュー」

スカパーJSAT株式会社は、ARで西武鉄道の特急車両「Laview」を再現する取り組み「鉄道親子でAR体験 どこでもラビュー」を4月より提供する。 AR体験用アプリ「STYLY」を使い、スマートフォン上にいつでもどこでも「Laview」を出 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | ARで西武「Laview」を完全再現! スカパー「鉄道親子でAR体験 どこでもラビュー」 はコメントを受け付けていません

JR東日本「駅たびコンシェルジュ」オープン 旅のコンサルティングや観光情報発信拠点に

2021年3月24日、JR川崎駅と秋田駅に「JR東日本 駅たびコンシェルジュ」がオープンしました。 同店舗は来店者の相談に応じて旅行プランを提案したり、「えきねっと」の使い方や「JR東日本ダイナミックレールパック」の予約方法を説明するなど、 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | JR東日本「駅たびコンシェルジュ」オープン 旅のコンサルティングや観光情報発信拠点に はコメントを受け付けていません

鹿児島本線門司港駅~赤間駅間 開業130周年記念乗車券発売へ JR九州

JR九州は鹿児島本線の門司港駅(当時は門司駅)~赤間駅間が2021年4月1日に開業130周年を迎えることから、「鹿児島本線門司港駅~赤間駅間 開業130周年記念乗車券(硬券)」を発売します。 鹿児島本線130年の歴史を紹介するデザインの台紙 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | 鹿児島本線門司港駅~赤間駅間 開業130周年記念乗車券発売へ JR九州 はコメントを受け付けていません

銚子電鉄『ピンクニュージンジャー号』 3/27運行開始 岩下食品とコラボレーション

銚子電鉄は「岩下の新生姜」で知られる岩下食品とコラボし、3月27日より『ピンクニュージンジャー号』を運行します。 デコレーションを担当したのは銚子市在住のバルーンアーティスト吉井小也香さん(Little Flavor)。岩下食品の「岩下の新 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 銚子電鉄『ピンクニュージンジャー号』 3/27運行開始 岩下食品とコラボレーション はコメントを受け付けていません

「雪月花」五周年記念でトキ鉄「全線」を走行 デザイナー川西康之さんらも全区間乗車、記念サボプレートも掲出

えちごトキめき鉄道の誇る観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」が2021年4月23日に運行開始5周年を迎えます。 同社はこれを記念し、同日「5th メモリアル便」を運行すると発表。上越妙高から直江津を経て市振へ、そして市振から折り返して糸 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , | 「雪月花」五周年記念でトキ鉄「全線」を走行 デザイナー川西康之さんらも全区間乗車、記念サボプレートも掲出 はコメントを受け付けていません