投稿者「一橋正浩」のアーカイブ
銚子電鉄が犬吠駅の「たい焼き売店」をリニューアル UD型の地域拠点を志向
銚子電気鉄道は2021年2月11日、犬吠駅の直営「たい焼き売店」をリニューアルオープンする。千葉県銚子市内で障がい者の就労を支援するここ(企業名)と連携し、すべての人が働き集うユニバーサルデザイン(UD)型の地域拠点づくりを目指す。 新しく … 続きを読む
「リーフ」の再生バッテリーを踏切保安装置の電源に活用、常磐線・水戸線の踏切に4月以降試行導入 JR東日本
JR東日本は環境問題への取組の一環として、電気自動車の再生バッテリーを踏切保安装置の電源に活用する方向で検討し、試験を進めている。 使用するのは日産自動車の「リーフ」に搭載されていたバッテリーをフォーアールエナジー株式会社(以下、4R)が性 … 続きを読む
グランクラス(飲料・軽食なし)が半額に!? JR東日本、東北DC合わせで「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」を設定
JR東日本は2021年2月9日、4月から始まる『東北デスティネーションキャンペーン』(以下、東北DC)に合わせ、東北・北海道、山形、秋田新幹線にえきねっと会員限定「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」(50%割引)を設定すると発表した。 … 続きを読む
JR東海道線に「村岡新駅(仮称)」設置へ 自治体とJR東日本が合意、覚書を締結
神奈川県、藤沢市及び鎌倉市の3県市は8日、JR東日本と新駅を設置することに合意し、覚書を締結したと発表しました。 新駅名称は「村岡新駅(仮称)」で、JR東海道本線の大船駅から約2.6km、藤沢駅から約2.0kmの地点に設置されます。予定地に … 続きを読む
写真投稿で「湖西線キャラメル」(非売品)がもらえるキャンペーン、SNSを活用し展開
鉄道を活かした湖西地域振興協議会(滋賀県高島市)は、2021年2月現在、「湖西線」の写真投稿キャンペーンを展開している。コロナ禍により例年の湖西線利用促進事業を展開しづらいこともあり、SNSを利用して湖西線の想い出や、同線を盛り上げたい想い … 続きを読む
【日報】ムーンライトながらの運行は終わったけれど【20210208】
2021年2月8日(月)、JR各社が2021年の18きっぷ発売期間・利用期間を発表。「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も続投です。 かつては18きっぷを夜行の「ムーンライトながら」と組み合わせることで超格安で長距離移動することもでき … 続きを読む
『乗換NAVITIME』で「乗換回避駅指定検索」「駅混雑予報」提供開始 人混みを避けた移動をサポート
株式会社ナビタイムジャパンは2021年2月8日(月)、乗換案内アプリ『乗換NAVITIME』にて、「乗換回避駅指定検索」「駅混雑予報」の提供を開始した。どちらの機能も無料で使用できる。 「乗換回避駅指定検索」は、乗換に使わない駅・バス停を設 … 続きを読む
京都鉄博で「藍よしのがわトロッコ」特別展示 2~3月
2020年に運行を開始したJR四国の「藍よしのがわトロッコ」が、京都鉄道博物館に特別展示されることになりました。同館がJR四国所属の車両を展示するのは、「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」「志国高知 幕末維新号」に続き今回で3回目となります。 … 続きを読む
2021年「青春18きっぷ」発売・利用期間発表 「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も
JRグループは2021年2月8日(月)、今年の「青春18きっぷ」と「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売期間や利用期間を発表しました。 青春18きっぷ 発売・利用期間 〔春季〕 ・発売期間:2021年2月20日(土)~2021年3 … 続きを読む
駅弁業界の老舗・崎陽軒 希望の塔・横浜マリンタワーとタッグでSNSキャンペーン
新型コロナ禍による旅行客の減少で経営環境が厳しさを増す駅弁業界の老舗・崎陽軒は、横浜港のシンボル・横浜マリンタワーとタイアップして、新しい弁当のアイディアをSNS投稿で募集する。マリンタワーを運営する横浜市と共同で、「#あなた好みのお弁当を … 続きを読む
【日報】2月7日は2700系の日か、207系の日か【20210207】
ここのところ日付の語呂合わせで「2月5日に205系の写真を投稿する」といったムーブをたくさん見ているのですが、果たして2月7日は2700系の日なのか、それとも207系の日か。これが気になってTwitterで検索してみたところ、「#2月7日は … 続きを読む
JR川崎駅西口開発「KAWASAKI DELTA」が5月グランドオープン レストランとフィットネスジム誕生
JR東日本横浜支社がジェイアール東日本ビルディング(JEBL)、JR東日本スポーツのグループ2社と進めるJR川崎駅西口開発「KAWASAKI DELTA(カワサキデルタ)」で、「JR川崎タワー商業棟」が2021年5月にグランドオープンし、レ … 続きを読む