投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

駅で願かけすれば難関校も突破!? 湘南モノレールが「受験生応援キャンペーン」(神奈川県鎌倉市)

年明けに本番を迎える受験シーズンに向け、鉄道各社も力を入れる。神奈川県鎌倉、藤沢の両市にまたがる湘南モノレールは2023年11月18日~2024年2月29日の約3か月半、「合格祈願受験生応援キャンペーン」を展開する。「線路にぶら下がって走る … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 駅で願かけすれば難関校も突破!? 湘南モノレールが「受験生応援キャンペーン」(神奈川県鎌倉市) はコメントを受け付けていません

映画『窓ぎわのトットちゃん』の舞台、東急線沿線でスタンプラリーや車内アナウンスなど様々なコラボレーション企画が始まります

2023年12月8日(金)公開予定のアニメーション映画『窓ぎわのトットちゃん』は、黒柳徹子さんの幼少期を自伝的に描いた同名のベストセラー作品が原作。 映画の舞台となっている東急線沿線では、11月22日(水)から様々なコラボイベントを実施。ス … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 映画『窓ぎわのトットちゃん』の舞台、東急線沿線でスタンプラリーや車内アナウンスなど様々なコラボレーション企画が始まります はコメントを受け付けていません

特急「しおさい」でSideMアイドルが車内放送!銚子電鉄とJR東日本千葉支社が銚子観光誘致キャンペーン「315(サイコー)にイイ銚子!」

千葉県の銚子電鉄とJR東日本千葉支社は、2023年12月8日(金)から銚子観光誘致キャンペーン「315(サイコー)にイイ銚子!」を開催します。 バンダイナムエンターテインメントの展開する「アイドルマスター SideM」とのコラボ企画。315 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , | 特急「しおさい」でSideMアイドルが車内放送!銚子電鉄とJR東日本千葉支社が銚子観光誘致キャンペーン「315(サイコー)にイイ銚子!」 はコメントを受け付けていません

JR東海、「水素動力車両」開発へ 鉄道では国内外で事例のない「水素エンジン」の活用も検討

JR東海は16日、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みの一環として「水素動力車両」の開発に触れ、燃料電池に加え、鉄道では国内外で事例のない「水素エンジン」の活用も検討していると発表しました。 水素動力車両では、動力源に水素を … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | JR東海、「水素動力車両」開発へ 鉄道では国内外で事例のない「水素エンジン」の活用も検討 はコメントを受け付けていません

川越車両センターで「E233系」を走らせてみよう!運転体験会第4弾、12月に開催(埼玉県川越市)

JR東日本川越車両センターで12月、E233系車両の運転操縦&機器操作体験イベントが開催されます。 埼京・川越線に乗務している運転士や車両メンテナンスを担当する社員の指導を受けながら、長距離の運転やパンタグラフの昇降などを体験できるというも … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 川越車両センターで「E233系」を走らせてみよう!運転体験会第4弾、12月に開催(埼玉県川越市) はコメントを受け付けていません

観光列車「フルーティアふくしま」が12月運行終了 ラストランツアーや撮影会など、フィナーレプロジェクト始まる

磐越西線を中心に運行するJR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」が、2023年12月24日をもって運行を終了します。 JR東日本東北本部はこのほど、「フルーティアふくしま」フィナーレプロジェクトの開催を発表。最後の旅行商品や仙台車両セン … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , , , , | 観光列車「フルーティアふくしま」が12月運行終了 ラストランツアーや撮影会など、フィナーレプロジェクト始まる はコメントを受け付けていません

映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」公開記念、西武鉄道と近江鉄道でスタンプラリー

西武鉄道と近江鉄道はこのほど、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の公開を記念し、西武鉄道&近江鉄道スタンプラリーを実施すると発表しました。 ◆実施期間 2023年11月22日(水)~2024年1月31日(水) 映画の舞台である埼玉 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」公開記念、西武鉄道と近江鉄道でスタンプラリー はコメントを受け付けていません

関鉄が鹿島鉄道の保存車両をめぐる3回目のバスツアー 下妻駅前ではグルメフェスも(茨城県)

2007年に廃止された、茨城県の地方私鉄・鹿島鉄道(愛称名・かしてつ)の保存車両をめぐるバスツアーが2023年12月9日に実施される。関東鉄道(関鉄)グループの旅行会社・関鉄観光が主催する「鹿島鉄道保存車輌見学と廃線巡りの旅」で、2022年 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 関鉄が鹿島鉄道の保存車両をめぐる3回目のバスツアー 下妻駅前ではグルメフェスも(茨城県) はコメントを受け付けていません

富士急グループとリラックマがコラボ 「富士山ビュー特急」でコラボスイーツが楽しめるプランも

人気キャラクターリラックマの生誕20周年を記念し、山梨県・静岡県内の富士急グループが運営する施設や交通機関とのコラボが決定しました。コラボ期間は2023年12月25日(金)~2024年6月30日(日)。 期間中はアウトドアリゾート「PICA … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 富士急グループとリラックマがコラボ 「富士山ビュー特急」でコラボスイーツが楽しめるプランも はコメントを受け付けていません

快速「エアポート」日中時間帯に増発!桑園駅には全ての快速列車が停車 24年春から

JR北海道は2023年11月15日、快速「エアポート」を増発すると発表しました。 インバウンドの回復などで今後も新千歳空港の利用者が増えていくものと見込まれるため、空港アクセス輸送の強化を図り、日中時間帯(9~16時)に毎時1本増発します。 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , | 快速「エアポート」日中時間帯に増発!桑園駅には全ての快速列車が停車 24年春から はコメントを受け付けていません

特急「北斗」「すずらん」「おおぞら」「とかち」を全車指定席化 24年春から JR北海道

JR北海道は2023年11月15日、一部特急列車の「全車指定席化」ならびに「おトクなきっぷ」のリニューアル等について発表しました。 全車指定席化の対象列車は次の通りです。 ・特急北斗(札幌~函館) ・特急すずらん(札幌~東室蘭・室蘭) ・特 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , | 特急「北斗」「すずらん」「おおぞら」「とかち」を全車指定席化 24年春から JR北海道 はコメントを受け付けていません

小倉総合車両センターで「415系鋼製車」「キハ66・67国鉄色&シーサイドライナー色」の車両見学会 12月開催(福岡県北九州市)

JR九州は小倉総合車両センターで「キハ66・67国鉄色」「キハ66・67シーサイドライナー色」「415系鋼製車」の車両見学会を開催します。 ◆開催日時 2023年12月16日(土) 午前の部/10時00分~12時00分 午後の部/13時30 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , | 小倉総合車両センターで「415系鋼製車」「キハ66・67国鉄色&シーサイドライナー色」の車両見学会 12月開催(福岡県北九州市) はコメントを受け付けていません

JR西、「旅育」特設コンテンツを公開 鉄道旅行を子供の学びに活用

JR西日本は2023年11月15日(水)、特設コンテンツ「旅育やってみよう!produced by JR西日本グループ」をポータルサイト「ミライ」内で公開しました。 旅行は子どもたちにとっても学びを得る絶好の機会です。たとえば計画を立てたり … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | JR西、「旅育」特設コンテンツを公開 鉄道旅行を子供の学びに活用 はコメントを受け付けていません

JR西、「ドクターイエロー」体験乗車イベント第2弾を12月に開催 応募は17日まで

JR西日本は「ドクターイエロー」の体験乗車イベント第2弾を12月12日(火)に開催します。 10月14日「鉄道の日」に行った第1弾イベントの好評を受け、50名限定で募集。申込は17日(金)16:59まで、日本旅行の抽選専用サイトで受け付けま … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , , , , , | JR西、「ドクターイエロー」体験乗車イベント第2弾を12月に開催 応募は17日まで はコメントを受け付けていません

伊予鉄道、新型車両「7000系」導入計画を発表

伊予鉄道は2023年11月14日、郊外電車に新型車両7000系を導入すると発表しました。 まずは6両(2編成分)を2025年2月に導入し、2027年まで毎年6両ずつ、3年間で合計18両(6編成分)を導入する計画です。製造は近畿車輛、投資額は … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: , , | 伊予鉄道、新型車両「7000系」導入計画を発表 はコメントを受け付けていません

阪急、伊丹線・箕面線・嵐山線でワンマン運転実施へ 持続可能な鉄道サービス実現目指し

阪急電鉄は13日、伊丹線・箕面線・嵐山線においてワンマン運転を開始すると発表しました。 最初にワンマン運転を始めるのは伊丹線で、2024年3月23日から。その後、2026年春ごろに箕面線、2027年春ごろに嵐山線で実施していきます。 ワンマ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 阪急、伊丹線・箕面線・嵐山線でワンマン運転実施へ 持続可能な鉄道サービス実現目指し はコメントを受け付けていません

「ラッセル車乗車体験」とストーブ列車の旅がさらに魅力的になって帰ってきた!今年は機関車にも乗車できます

青森県の津軽鉄道に在籍するキ100形ラッセル車。 除雪車両として「冬の風物詩」のような扱いを受けることもありますが、稼動できる車両としては、日本では他に弘南鉄道と小坂鉄道レールパークにしかありません。 昨2022年、津軽鉄道の五所川原駅構内 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , | 「ラッセル車乗車体験」とストーブ列車の旅がさらに魅力的になって帰ってきた!今年は機関車にも乗車できます はコメントを受け付けていません

ED75が約12年ぶりに水戸へ 茨城DCにあわせ往年の機関車展示撮影会(茨城県水戸市)

水戸駅から徒歩約5分の水戸運輸区にて、2023年12月2日(土)・3日(日)、「常磐線 往年の機関車展示撮影会」が開催されます。 茨城デスティネーションキャンペーンにあわせた催しで、「常磐線を彩った機関車」をテーマに、水戸では約12年ぶりの … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | ED75が約12年ぶりに水戸へ 茨城DCにあわせ往年の機関車展示撮影会(茨城県水戸市) はコメントを受け付けていません

高崎車両センターで夜の211系撮影会 12月開催へ(群馬県前橋市)

JR東日本高崎支社が「撮ろう211系!夜の交検庫撮影会」と題したイベントを企画しています。 ◆開催日時 2023年12月1日(金)・2日(土) 【第1部】 16 時 00 分~17 時 30 分頃 【第2部】 18 時 00 分~19 時 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 高崎車両センターで夜の211系撮影会 12月開催へ(群馬県前橋市) はコメントを受け付けていません

中央線E233系グリーン車、ついに一般初公開へ 八王子支社が高尾駅で体感ツアー開催

JR東日本八王子支社などは9日、中央線快速等グリーン車導入に伴う高尾駅での大規模線路切替工事が完了したことを受け、「来て観て感じて!グリーン車&鉄道クレーン車 体感ツアー in 高尾」を開催すると発表しました。 イベントではグリーン車を組み … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 中央線E233系グリーン車、ついに一般初公開へ 八王子支社が高尾駅で体感ツアー開催 はコメントを受け付けていません

「ハチ公」生誕から100年、東京メトロがオリジナル24時間券を発売 11日には渋谷に乗り入れる4社の記念セットで

渋谷の待ち合わせスポットとして有名な「忠犬ハチ公」の銅像ですが、モデルとなったハチ(秋田犬)が誕生したのは1923年のこと。 東京メトロはこのほど、11月にハチ公生誕100周年を迎えるにあたり、「ハチ公生誕100年記念乗車券」を発売すると発 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 「ハチ公」生誕から100年、東京メトロがオリジナル24時間券を発売 11日には渋谷に乗り入れる4社の記念セットで はコメントを受け付けていません

中条あやみさん、北陸新幹線金沢~敦賀間開業プロモーションCMに出演 9日から放送開始

北陸新幹線 金沢~敦賀間 2024年3月16日開業―― 開業が4か月後に迫るなか、中条あやみさんの出演するテレビCMが完成。あす9日から首都圏・関西・北陸エリアで放送が始まります。 CMでは、中条あやみさんが北陸新幹線をイメージした青い衣装 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 中条あやみさん、北陸新幹線金沢~敦賀間開業プロモーションCMに出演 9日から放送開始 はコメントを受け付けていません

「Qシート」半額!東急東横線で11~12月の平日におためしキャンペーン

東急電鉄は東横線の有料座席指定サービス「Qシート」のおためし半額キャンペーンを開催します。通常は1席500円ですが、期間中は半額の250円で購入できるようになります。 ◆キャンペーン期間 2023年11月13日(月)~12月29日(金) ※ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 「Qシート」半額!東急東横線で11~12月の平日におためしキャンペーン はコメントを受け付けていません

大阪に「なんば広場」23日オープン、南海の駅前におもてなしの玄関口が誕生

大阪市の南海本線難波駅前に、2023年11月23日、「なんば広場」がオープンします。 「なんば広場」は大阪市が事業主体となり官民で連携して整備を進めてきた歩行者空間。かつては駅前空間の大半が車に占められ、歩道が狭く自転車も多く放置されるなど … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 大阪に「なんば広場」23日オープン、南海の駅前におもてなしの玄関口が誕生 はコメントを受け付けていません