投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

京王線新宿駅の改良工事を推進 地下2階ホームの移設と改札口の新設

京王電鉄は2023年8月2日、取締役会にて新宿駅西南口地区開発計画と京王線新宿駅改良工事を推進していくことを決定したと発表した。 前者は2018年3月に東京都・新宿区から公表された「新宿の拠点再整備方針」に示された「新宿グランドターミナル」 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 京王線新宿駅の改良工事を推進 地下2階ホームの移設と改札口の新設 はコメントを受け付けていません

西武池袋本店で昭和レトロな展覧会 都電・トロリーバスが集う池袋駅周辺のジオラマや鉄道の貴重な資料も 8月14日まで

東京都豊島区の西武池袋本店7階催事場で、あす2023年8月3日から14日まで「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展」が開催される。 池袋や豊島区の歴史を複数のジャンルに分けて案内し、街の変化の歴史・時代性を追体験できるようにした。マンガ・アニ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 西武池袋本店で昭和レトロな展覧会 都電・トロリーバスが集う池袋駅周辺のジオラマや鉄道の貴重な資料も 8月14日まで はコメントを受け付けていません

新幹線ドクターイエローの「チョロQ」新発売!T4編成とT5編成の細かな違いも再現したこだわり仕様を見よ!

「見ると幸せになる」と言われ、鉄道ファンのみならず幅広い層から人気を集めている新幹線、923形「ドクターイエロー」。 そんな「ドクターイエロー」の車両フォルムを可愛く再現した「チョロQ」が新たに発売されます。 しかも、JR東海の「T4編成」 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 新幹線ドクターイエローの「チョロQ」新発売!T4編成とT5編成の細かな違いも再現したこだわり仕様を見よ! はコメントを受け付けていません

「大阪発サイコロきっぷ」抽選制で今夏も発売!目的地は金沢、呉、城崎温泉、博多!格安で新幹線・特急列車に乗れる人気きっぷ

JR西日本は2023年8月1日、「大阪発サイコロきっぷ」を発売すると発表しました。利用期間は2023年8月23日(水) ~ 10月31日(火)の連続する2日間です。 ※9月15日(金) ~ 17日(日)、10月6日(金) ~ 8日(日)利用 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 「大阪発サイコロきっぷ」抽選制で今夏も発売!目的地は金沢、呉、城崎温泉、博多!格安で新幹線・特急列車に乗れる人気きっぷ はコメントを受け付けていません

JR山手線の車両にあまりにも潔いアイスの広告が掲出される

暑い夏には、やっぱりアイスがいいよね―― ということで、夏真っ盛りの東京都内を走るJR山手線のうち1本に、きょう8月1日から涼しげで真っ白な「アイス」の広告が掲載されるようになりました。 それが、これ…… ほぼ真っ白な中吊り広告の左上に「m … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | JR山手線の車両にあまりにも潔いアイスの広告が掲出される はコメントを受け付けていません

人気企画再び!除雪用の「DD14」ディーゼル機関車撮影会 運転台・機関室の見学や検修庫外での撮影も

JR東日本盛岡支社はこのほど、「DD14」撮影会の第2弾を実施すると発表しました。 「DD14」は国鉄時代の1960年から活躍している除雪用のディーゼル機関車です。2023年現在、JR東日本管内で唯一在線しているのは青森改造基地(※)の「D … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , , | 人気企画再び!除雪用の「DD14」ディーゼル機関車撮影会 運転台・機関室の見学や検修庫外での撮影も はコメントを受け付けていません

京阪電車 近江鉄道がコラボ!滋賀県つながりで錦織車庫と彦根車庫を巡るツアーを企画 近江牛や滋賀の歴史も楽しんで

京阪電鉄と近江鉄道は2023年9月、両社の車庫を一日で見学できる初のコラボイベント企画を実施します。 両社は乗り入れなどは行っていませんが、ともに「滋賀県内」を走る路線を運行している鉄道事業者です。京阪電鉄はびわ湖の南に大津線があり、近江鉄 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , | 京阪電車 近江鉄道がコラボ!滋賀県つながりで錦織車庫と彦根車庫を巡るツアーを企画 近江牛や滋賀の歴史も楽しんで はコメントを受け付けていません

「サンリオキャラクター大賞」×東京モノレールコラボ!上位10位のキャラクターたちが車内を飾る「ギャラリー号」期間限定で運行へ

東京都心と羽田空港を結ぶ東京モノレールはこのほど、サンリオの人気キャラクター投票イベント「サンリオキャラクター大賞」とコラボレーションし、「サンリオキャラクター大賞ギャラリー号」を運行すると発表しました。 使用車両は10000形車両1本(1 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 「サンリオキャラクター大賞」×東京モノレールコラボ!上位10位のキャラクターたちが車内を飾る「ギャラリー号」期間限定で運行へ はコメントを受け付けていません

北急9000形増備車のラッピング電車が走り出す 箕面市の暮らしや観光の魅力をアピールするデザイン

北大阪急行の「箕面ラッピングトレイン」が2023年8月1日から運行を開始します。 ラッピングされるのは、2024年春の延伸線開業を見据えて増備された3本の9000形車両です。延伸線が通る箕面市の魅力をアピールするようなデザインとなっており、 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 北急9000形増備車のラッピング電車が走り出す 箕面市の暮らしや観光の魅力をアピールするデザイン はコメントを受け付けていません

TVアニメ「進撃の巨人」と京都丹後鉄道がコラボ!8月から『海を走る、進撃の丹鉄』開始

京都丹後鉄道は2023年8月8日から、人気のTVアニメ『進撃の巨人』とのコラボ企画「海を走る、進撃の丹鉄」を実施すると発表しました。期間は12月9日まで。 ラッピング列車の運行をはじめ、オリジナル特典付乗車券「海の京都を走る“進撃号”運行記 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | TVアニメ「進撃の巨人」と京都丹後鉄道がコラボ!8月から『海を走る、進撃の丹鉄』開始 はコメントを受け付けていません

記名式「Suica」「PASMO」も一時発売中止へ 定期券などの必要分を確保するため

世界的な半導体不足により、ことし2023年6月から無記名の「Suica」「PASMO」の発売がストップしています。今後の発売についてはカード製造メーカーと協議が続いていますが、いまだ先行きは不透明な状況です。 JR東日本、PASMO協議会、 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 記名式「Suica」「PASMO」も一時発売中止へ 定期券などの必要分を確保するため はコメントを受け付けていません

1100人に聞いた「実現してほしかった未成線ランキング」(関東編) 成田新幹線や空港結ぶ「リニア新線」がランクイン

計画されたものの開業には至らず、幻のまま終わってしまった「未成線」。 今や鉄道ファンだけでなく一般の方々にも通じる言葉になっているのかもしれません。 不動産・住宅情報サービスの「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , , , | 1100人に聞いた「実現してほしかった未成線ランキング」(関東編) 成田新幹線や空港結ぶ「リニア新線」がランクイン はコメントを受け付けていません

ハンドルのない鉄道車両はなぜカーブを曲がれるのか? 東京メトロと東大生研のワークショップで中高生が学ぶ【コラム】

夏休みが始まって、鉄道会社のイベントも今がピーク。その一つ、東京メトロと東京大学生産技術研究所(生研)がコラボした「鉄道ワークショップ2023」が2023年7月26日に開かれました。中高生を対象に、半日はメトロ車両基地の見学、もう半日は東大 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: | ハンドルのない鉄道車両はなぜカーブを曲がれるのか? 東京メトロと東大生研のワークショップで中高生が学ぶ【コラム】 はコメントを受け付けていません

「アントニオ猪木展」にあわせ「1、2、3、ダー!!」にちなんだ記念きっぷを発売 京王電鉄

「燃える闘魂」のキャッチフレーズで有名な日本を代表するプロレスラー、アントニオ猪木さんは1943(昭和18)年生まれ。実業家や政治家としても活躍しており、プロレスファンでなくともその名を知らぬ者はいないほどの有名人です。昨2022年、闘病生 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 「アントニオ猪木展」にあわせ「1、2、3、ダー!!」にちなんだ記念きっぷを発売 京王電鉄 はコメントを受け付けていません

「伊豆満喫フリーきっぷ」にC型硬券バージョンが8月登場、伊豆急の100系をあしらった「手元に残したくなるデザイン」

静岡県の伊東~伊豆急下田駅間を結ぶ伊豆急行線では、2023年7月現在「伊豆満喫フリーきっぷ」を発売しています。 大人2,000円・小人1,000円で伊東~伊豆急下田駅間の普通列車が乗り放題。特急券を追加で購入すれば特急列車にも乗車できます。 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | 「伊豆満喫フリーきっぷ」にC型硬券バージョンが8月登場、伊豆急の100系をあしらった「手元に残したくなるデザイン」 はコメントを受け付けていません

1日乗車券+沿線グルメの組み合わせでおトクに 湘南モノレールが「くいしんぼうチケット」発売(神奈川県鎌倉市、藤沢市)

鉄道会社にとって、稼ぎ時の夏休み。神奈川県鎌倉、藤沢の両市を結ぶ湘南モノレールが、グルメファンやファミリーに向け、今夏発売した新しい企画きっぷが「湘南モノレールくいしんぼうチケット」だ。 モノレールの全線1日乗車券に、大船、湘南江の島の両端 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 1日乗車券+沿線グルメの組み合わせでおトクに 湘南モノレールが「くいしんぼうチケット」発売(神奈川県鎌倉市、藤沢市) はコメントを受け付けていません

東京メトロの2つの新線プロジェクト 有楽町線と南北線の延伸計画が一歩前進【コラム】

前回の紹介が2022年8月なので、約1年ぶりになりますが、東京メトロ有楽町線と南北線の延伸プロジェクトが、また一歩前進しました。東京都と東京メトロは昨夏の最初の説明会に続き2023年6月、都市計画案と環境影響評価書案の説明会を新線ルートの沿 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | 東京メトロの2つの新線プロジェクト 有楽町線と南北線の延伸計画が一歩前進【コラム】 はコメントを受け付けていません

AIで農業支援、アニメで町おこし、学生が酒づくり――埼玉工業大学の“深谷愛”がすごかった!

東京駅からJR高崎線に乗って約1時間半、埼玉県深谷市にある岡部駅で下車。スクールバスに揺られながらのどかな田園風景の中を進むと、ほどなくして埼玉工業大学(以下、埼工大)のキャンパスが見えてきた。 この日は、今年度第2回目となるオープンキャン … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , | AIで農業支援、アニメで町おこし、学生が酒づくり――埼玉工業大学の“深谷愛”がすごかった! はコメントを受け付けていません

近鉄全線が2日間3,000円で乗り放題 9月の沿線旅行にぴったりな驚安のフリーきっぷ発売!

近鉄は2023年夏も「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を発売します。 大人3,000円、こども1,500円で近鉄電車が2日間乗り放題となるきっぷで、フリー区間には生駒ケーブルや西信貴ケーブルも含まれます。別途特急券を購入すれば、特急列車に乗車す … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 近鉄全線が2日間3,000円で乗り放題 9月の沿線旅行にぴったりな驚安のフリーきっぷ発売! はコメントを受け付けていません

京都鉄博に「117系」が仲間入り あす29日は式典開催、グッズ販売も

京都鉄道博物館にあす2023年7月29日、新たに「117系電車(クハ117形1号車)」が加わります。 当日は記念式典が開催されるほか、ミュージアムショップでは117系収蔵記念グッズとしてアクリルキーホルダーやクリアファイル、ポストカードの販 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 京都鉄博に「117系」が仲間入り あす29日は式典開催、グッズ販売も はコメントを受け付けていません

東海道新幹線の新たな車内チャイム「会いにいこう」が流れるキーホルダーをプレゼント

JR東海は2023年7月21日に車内チャイムを一新。およそ20年間親しまれてきたTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」から「会いにいこう」へ切り替えました。 これを記念し、同社は「会いにいこう」車内チャイムが流れるキーホルダーを制 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 東海道新幹線の新たな車内チャイム「会いにいこう」が流れるキーホルダーをプレゼント はコメントを受け付けていません

新幹線「0系」にも影響与えた名車 小田急ロマンスカーSEが「機械遺産」認定 8月に車内見学ツアー

新宿~小田原を60分で結ぶ 1957(昭和32)年に登場した「ロマンスカーSE(3000形)」は、「新宿~小田原間を60分で結ぶ」という目標のもと開発された車両。「SE」は「Super Express car」の略称です。 当時の日本国有鉄 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 新幹線「0系」にも影響与えた名車 小田急ロマンスカーSEが「機械遺産」認定 8月に車内見学ツアー はコメントを受け付けていません

九州新幹線800系にディズニーラッピング!「JR 九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線」8月下旬運行開始

今年も走ります、ディズニー新幹線! JR九州は2023年8月1日(火)からディズニーの仲間たちと九州の旅の魅力を伝える「GO! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトをスタートします。 その一環として、8月24日(木)から九州新幹線の … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , | 九州新幹線800系にディズニーラッピング!「JR 九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線」8月下旬運行開始 はコメントを受け付けていません

JR奥羽本線・五能線 全面復旧へ JR東日本が運転再開見通しを発表

大雨の影響により一部区間で運転を見合わせているJR奥羽本線(秋田駅以南)とJR五能線について、JR東日本はこのほど、運転再開の見通しを発表しました。 ◆JR奥羽本線(秋田駅以南) 大雨により被害を受けた線路設備などの復旧工事が順調に進んでお … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | JR奥羽本線・五能線 全面復旧へ JR東日本が運転再開見通しを発表 はコメントを受け付けていません