投稿者「一橋正浩」のアーカイブ
西武所沢車両工場跡地に「エミテラス所沢」2024年9月開業 引き込み線や2000系車両の一部展示なども(埼玉県所沢市)
埼玉県所沢市の所沢駅西口に、新たな商業施設「エミテラス所沢」が開業する。入居するテナントも全142店舗のうち139店舗が決まり、開業時期は「2024年9月」と定められた。 これまで「所沢駅西口開発計画」として進められてきたプロジェクト。事業 … 続きを読む
東京メトロと北陸鉄道が「03系」撮影楽しむチャリティイベント 新木場車両基地見学後に北陸新幹線で北鉄へ行くプランも
東京メトロ、北陸鉄道、北鉄金沢バス、はとバスが共同で「03系チャリティ撮影会ツアー」を開催します。実施日は2024年5月18日(土)~19日(日)。 売上金の一部を義援金として寄付するイベント。2020年に引退した日比谷線03系を新木場車両 … 続きを読む
JR瀬戸大橋線の利用客数3億人突破 高松駅でセレモニー 四国観光大使の STU48メンバーがプレゼンターに(香川県高松市)
北陸新幹線の福井・敦賀延伸開業を筆頭に、メモリアルイベント目白押しの2024年春。 本州と四国を結ぶJR瀬戸大橋線は、累計利用客数が2024年4月13日に累計3億人を突破。JR四国と四国運輸局が共催して当日の高松駅ホームで、「瀬戸大橋線ご利 … 続きを読む
グランプリは「北陸新幹線乗務員お仕事体験ツアー」――新幹線プロレスや大洗エメラルド号、九州新幹線対決を制した企画の魅力は 鉄道博物館で「第13回鉄旅オブザイヤー」授賞式
第13回鉄旅オブザイヤーの授賞式が17日、埼玉県さいたま市の鉄道博物館で開催され、日本旅行が企画した「北陸新幹線乗務員お仕事体験ツアー」がグランプリに選ばれた。 鉄旅オブザイヤーは鉄道旅行および国内旅行のプロモーションに資することを目的とし … 続きを読む
東海道新幹線に「個室」誕生!?2026年度サービス開始へ グリーン車より上質なプライベート空間
JR東海は17日、東海道新幹線「N700S」車両の一部にグリーン車よりも更に上質な設備・サービスを備えた個室を導入すると発表しました。 「高いプライベート感・セキュリティ環境を備えた完全個室タイプの座席」ということで、具体的には次のような設 … 続きを読む
観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」が只見線を走る!2回目の特別運行は2024年6月
新潟県上越市に本社を置く「えちごトキめき鉄道」の観光列車が6月、JR東日本の只見線を走ります。 往路は2024年6月8日(土)、上越妙高9:00頃発 会津若松16:10頃着。復路は翌9日(日)会津若松10:15頃発 上越妙高18:30頃着。 … 続きを読む
JR北海道「スタートレイン」計画始動 新観光列車「赤い星」「青い星」で今までにない豪華で上質な旅をプロデュース
JR北海道は17日、新たな観光列車により沿線とともに北海道を活性化する「スタートレイン計画」をスタートさせると発表しました。 リゾート列車や、各種SL、トロッコ列車など様々な観光を運行してきたJR北海道ですが、車両の老朽化によりすでに廃車と … 続きを読む
北大阪急行「延伸開業記念祭」5月3日に箕面萱野駅や箕面市立かやの広場で開催 クラフトビール販売などで魅力発信
2024年3月23日(土)に延伸線が開業した北大阪急行。これまでの終点駅であった千里中央から北へ約2.5km線路を伸ばし、新たに「箕面船場阪大前」「箕面萱野」の2駅を設置しました。 これを記念し、2024年5月3日(金・祝)に、“meet … 続きを読む
北陸新幹線 延伸開業1ヶ月で何万人利用した?コロナ前を上回る結果に
2024年3月16日(土)、北陸新幹線 金沢~敦賀間が延伸開業――東京~福井間が最短2時間51分、東京~敦賀間は最短3時間8分で結ばれ、北陸本線の金沢~敦賀間は三セクに移管、福井県内では「ハピラインふくい」として運行を開始。北陸エリアが様変 … 続きを読む
東武野田線の新型車両「80000系」概要発表 全編成に子供部屋イメージした『たのしーと』設定 2025年から運行開始
東武鉄道は16日、野田線(東武アーバンパークライン)で2025年から運行を開始する新型車両「80000系」の概要を発表した。 エクステリアはアーバンパークラインの車両であることが一目で分かるよう、現行60000系で採用した「フューチャーブル … 続きを読む
スピーディーにお土産買える「無人店舗」東京駅新幹線ホームに18日オープン 斬新なお買い物体験を楽しんで
東京駅の東海道新幹線ホームに18日、無人店舗「TOKYO BANANA express」がオープンする。営業時間は8:00~21:10で、グレープストーンの定番東京土産『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』など3種類の商品を販売する。 TOUCH … 続きを読む
ファミリー向けの鉄道イベント「第16回 名鉄でんしゃまつり」舞木検査場で5月11日開催 応募は17日午後5時まで(愛知県岡崎市)
名古屋鉄道(名鉄)は2024年5月11日(土)、愛知県岡崎市の舞木検査場で「第16回 名鉄でんしゃまつり」を開催します。 「多くのお子さまに名鉄ファンとなっていただくため」車両工場で開催されるファミリー向けの鉄道イベント。「36トンクレーン … 続きを読む