投稿者「柏原美紀」のアーカイブ
中央新幹線 神奈川県駅(仮称)新設のための安全祈願・起工式が挙行
本日、橋本駅付近にて中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」新設工事の安全祈願と起工式が執り行われました。 神奈川県駅(仮称)は神奈川県の真ん中である橋本駅付近の地下に建設予定。交通の要所となっていることやロボット研究が盛んな街としてリニアとの相性 … 続きを読む
改札ならぬ関所ではお代官様がお出迎え?!JR東海「中山道トレイン」
約3時間の鉄道旅が終わり、終点の奈良井駅へ到着。長時間乗車していたとは思えないほどあっという間でした。紅葉をバックにした奈良井駅も美しいですね。 方向幕が回転する瞬間はたくさんの乗客が集まります。私も「ムーンライトながら」を激写することがで … 続きを読む
秋の風物詩 JR東海の観光列車「中山道トレイン」の魅力をご紹介
JR東海の観光列車「中山道トレイン」に乗車してきました! 「中山道トレイン」は、中央本線の名古屋駅〜奈良井駅間を1日1往復する全車指定席の急行列車。江戸時代の五街道のひとつで、京と江戸を結んだ街道「中山道」の宿場町を縫うように走っていきます … 続きを読む
ほぼ完成の高輪ゲートウェイ駅 気になる内部を公開
東京オリンピック・パラリンピック開催にあわせ建設され、2020年春に暫定開業を迎える高輪ゲートウェイ駅。品川駅〜田町駅間に新設され、山手線では1971年に開業した西日暮里駅以来30番目の新駅となります。 設計は、新国立競技場などを手掛ける隈 … 続きを読む
高輪ゲートウェイ駅開業に向けた線路切換工事が品川駅にて公開
高輪ゲートウェイ駅開業に伴い行われている、品川駅周辺の線路切換工事の様子が公開されました。 品川駅では2011年から駅改良および高輪ゲートウェイ駅開業に向け工事が行われています。 山手線(内回り、外回り)及び京浜東北線(大宮方面)の線路を東 … 続きを読む
贅沢食材を使った“贅沢ピザ”が期間限定発売中!ピザハットの「こだわりプレミアム4」
世界最大のピザチェーン「ピザハット」は、ローストビーフやオマール海老、紅ずわい蟹などの贅沢食材が楽しめる「こだわりプレミアム4」を期間限定で発売中です。 “冬に人気の食材”として毎年上位にランクインしていたローストビーフをはじめ、オマール海 … 続きを読む
日本各地の魚介料理が集結!日比谷公園で開催中の「全国魚市場&魚河岸まつり」おすすめ店舗をご紹介
本日より日比谷公園で開催されている「第5回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2019 ~全国魚市場&魚河岸まつり~」。漁師飯や磯料理など、お酒と一緒に日本各地の魚介料理を楽しめるイベントです。たくさんの店舗の中から注目の3店舗を … 続きを読む
11月16日(土)にオープン「GICROS GINZA GEMS(ジクロス ギンザ ジェムズ)」のおすすめ店舗をご紹介
11月16日(土)、銀座の一等地に新規開業する「GICROS GINZA GEMS(ジクロス ギンザ ジェムズ)」。施設内には全10店舗の飲食店がオープンします。その中でも注目の3店舗をご紹介致します! 【銀座 希鳥(きちょう)】 こだわり … 続きを読む
いよいよ明日オープン!「南町田グランベリーパーク」をたっぷりご紹介
いよいよ明日、駅、商業施設、都市公園が一体となった「南町田グランベリーパーク」は「まちびらき」を迎えます。 町田市、東急株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツによって官民連携で創り上げる新しいまち「南町田グランベリーパーク」には … 続きを読む
【速報】小田急「新型通勤車両5000形」をお披露目
本日、唐木田車庫にて小田急電鉄による「新型通勤車両5000形」のお披露目会が行われました。 12年ぶりに誕生する通勤車両で、2020年3月中に10両1編成が、2020年度末までには残りの5編成が営業運転を開始する予定です。 「より広く、より … 続きを読む
天皇皇后両陛下も参拝 JR東海「うまし うるわし 奈良」で訪れた神武天皇陵や勅使館をご紹介
JR東海は”令和元年、「日本のはじまり」へ”と題し、2005年から行っている奈良をPRするキャンペーン『うまし うるわし 奈良』にて橿原神宮への旅を展開しています。 神武天皇陵 11月27日(水)に「親謁(しんえつ)の儀」として天皇皇后両陛 … 続きを読む
南町田駅 → 南町田グランベリーパーク駅へ グランベリーパーク内に隠された旧駅名標とは?
10月1日、東急は田園都市線の南町田駅を南町田グランベリーパーク駅と改称しました。また、ダイヤ改正に伴い、土休日にのみ停車していた急行列車が全日停車駅として平日も停車するようになりました。 南町田グランベリーパーク駅構内 広々とし開放感あふ … 続きを読む