投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
京急バス、空港・中距離・夜間高速系の251台で3月1日からフリーWi-Fi
京急グループの京浜急行バスとエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームは、羽田空港・成田空港・横浜駅を主要な起点とする空港・中距離バス、品川・横浜から各地を結ぶ夜間高速バス、計251台でフリーWi-Fiサービスを、3月1日から始める。 … 続きを読む
【動画】京都丹後鉄道のWILLER TRAINS、交通環境大賞を受賞
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、EST普及推進委員会の「第9回EST交通環境大賞 国土交通大臣賞」を受賞。持続可能な交通環境の構築事例として総合的に評価されたかたち。 このEST交通環境大賞は、地域の交通環境対策に関する … 続きを読む
秋田港クルーズ列車はキハ48形「リゾートしらかみ」タイプ4両
秋田港駅から各地へと結ぶ秋田港クルーズ列車の専用車両が、キハ48形「リゾートしらかみ」タイプの4両に決まった。 専用車両の名前は「あきたクルーズ号」。外観は、白を基調にブルーの帯が入る。デザインは、海・港・クルーズ船をイメージ。海と港を青色 … 続きを読む
【動画】田口淳之介&大原優乃「ガンダムヒーローズ」でバトル!<コメント動画あり>
Bトレインショーティーやリアルトレイン鉄道図鑑なども手がけるバンダイグループのバンダイナムコオンラインは今春、完全新作 Windows専用オンラインゲーム『ガンダムヒーローズ』を配信する。 これに先がけ、同社は都内で発表イベントを実施。駆け … 続きを読む
西鉄、2018年度設備投資額は473億円
西鉄グループは、2018年度の事業計画を発表。設備投資額は473億円、分譲投資額は255億円を見込む。 2018年度の同社設備投資額の内訳は、不動産業179億円、運輸業155億円、レジャー・サービス業65億円、流通業29億円、物流業7億円、 … 続きを読む
鉄猫派も激写! メディア出演めざしてSNS投稿「猫目ヂカラ王選手権」
改札前、線路脇、駅構内、ひとはなぜ、猫を見かけると写真に収めたくなるんだろう―――。 知ってた? 2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日って。 この猫の日にあわせて、猫の画像をSNSに投稿するコンテストがスタート。 題して、「猫目ヂカラ王選 … 続きを読む
京急120年…ルーツの大師線、7年前の風景
1898(明治31)年、大師電氣鐡道が開業して120年―――。 創立120周年をむかえる京急電鉄。そのルーツである大師線は、もともと川崎大師への参詣鉄道として出発した。 京急川崎を発った大師線電車は、多摩川の右岸に沿うように海へと向かう。途 … 続きを読む
【動画】こんな森山未來、見たことない! 眼力と肉体美で圧倒
こんな森山未來、見たことない―――。 サーキットで、爬虫類のように身体をくねらせ、猛スピードで突っ走るクルマにすれすれを激しく動きし、次第に汚れ、傷だらけになっていく……。 森山未來が身体をはって表現していたのは、なにか。 彼が挑んだのは、 … 続きを読む
国内地下鉄初、丸ノ内線に無線式列車制御システム…三菱電機が納入
三菱電機は、東京メトロ 丸ノ内線で導入する無線式列車制御システム(CBTC:Communications-Based Train Control)用の地上無線装置と車上無線装置を受注。 丸ノ内線でのCBTC導入は、日本の地下鉄で初めてのケー … 続きを読む
東武鉄道、座席指定可能券売機を導入…8言語対応
東武鉄道では、特急券の座席を指定できる券売機を新たに導入。2月21日から各駅に順次配備し、3月末までに23駅52台を新型に置き換える。 この新たな座席指定は、券売機の画面に特急列車の座席表を表示し、タッチして希望の座席を選択できる仕組み。従 … 続きを読む
銀座線渋谷駅の新ホーム用地で線路移設、5月3~5日部分運休
東京メトロ 銀座線は5月3~5日の3日間、渋谷~表参道間、青山一丁目~溜池山王間で終日運休する。 渋谷駅の移設、線路切り替え工事にともなう運休で、工事当日は、表参道~青山一丁目駅間、溜池山王~浅草駅間で折返し運転を実施。 銀座線の渋谷駅は、 … 続きを読む
西武鉄道2000系に新ラップ
西武鉄道2000系に LAIMO をラップした電車が2月26日、登場。 新ラップが施される車両は、2017年3月18日から約1年間、台湾鉄路管理局との姉妹鉄道協定締結を記念した「西武鉄道×台湾鉄路管理局 協定締結記念電車」ラッピング編成。 … 続きを読む