投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
JR西日本 京都総合運転所の117系、緑一色で独特オーラ放つ国鉄形2ドア車
ジム・キャリー演じるコメディ映画「マスク」(1994年)、アニメ映画「シュレック」(2001年)、ミュータントタートルズ……。そんな緑のキャラクターを連想させる京都総合運転所(略号:近キト)所属の117系。 草津線や湖西線を行く、緑一色に塗 … 続きを読む
JR西日本 奈良線の103系、健在…京都駅にて
大阪環状線からオレンジ色の103系が10月3日に引退し、多くのファンがその別れを惜しむシーンを、NHKはじめ各局のニュース番組が報道した。その前日、京都駅に現れるウグイス色の103系は、普段通りにシレッと仕事している。 奈良電車区に所属する … 続きを読む
651系K105編成が西船橋9番ホームに…ディズニー客輸送か
勝田車両センターに所属する651系K105編成が、11月6日11時に西船橋駅 武蔵野線9番ホームに姿をみせた。行き先表示は回送。前照灯は京葉線方が灯り、出発準備中。 客室には、リクライニングシートが倒れたままの状態や、菓子やドリンク類のゴミ … 続きを読む
JR京葉線・武蔵野線 南船橋駅、8両停止位置以東にホーム屋根新設…鉄骨が出現
JR京葉線・武蔵野線 南船橋駅の1-2番、3-4番ホーム蘇我方で屋根増築工事が始まり、真新しい鉄筋ルーフが出現し始めた。 南船橋駅は、蘇我方8両編成(武蔵野線用電車など)停止位置付近で屋根が途切れ、2両ぶんは屋根がない状態だった。この屋根増 … 続きを読む
「札幌広域圏」のうまいものが東京に集結…「SAPPORO AREA GOURMET FES」豊洲で10月5~9日開催
札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村からなる「札幌広域圏」の食を、一度に体験できるグルメフェス「SAPPORO AREA GOURMET FES」が、東京・豊洲のCAFÉ;HAUSで10月5~9日の間、開催中。 … 続きを読む
夜の新幹線に似合う曲、あなたは何を聴きますか?
1週間に2回、京都1泊出張。その帰りの新幹線で思いました。 夜の新幹線の車内で聴くオンガクは、みなさん、何がお好みですか? 鉄道チャンネルニュース記者のひとりは、「Retrato em branco e preto」か「Spain」か「I … 続きを読む
山陰線 京都〜丹波口間に建設中の「梅小路新駅」が見えてきた!
山陰線 京都〜丹波口間に建設中の「梅小路新駅」。10月2日、山陰線の列車から現場を見ると、すでにホームの一部が出現していた。その一瞬をスマホでとらえた。 山陰線 京都~丹波口間に建設中の「梅小路新駅」。その相対式2面ホームが出現中。映像は下 … 続きを読む
東海道線 茨木駅からオーストラリア国立大学に通う!? 立命館大学がグローバル教養学部新設に向け豪国立大と学部共同学位協定
東海道線 茨木駅前の大学キャンパスに通いながら、オーストラリア国立大学の学位が取得できる時代へ――。オーストラリアの首都キャンベラに拠点を置くオーストラリア国立大学と立命館大学は、卒業時に両大学からそれぞれ学位を取得できるデュアル・ディグリ … 続きを読む
ウェザーニューズ、東京メトロ・都営地下鉄 沿線の気象コンテンツを配信
ウェザーニューズは、東京メトロが運営する公式アプリ「東京メトロアプリ」内で、お天気コンテンツ「ウェザーニュース」の情報を提供開始。アプリ上、駅ごとの詳細な天気予報を直感的に把握できることに。 「東京メトロアプリ」は、運行情報や駅情報をはじめ … 続きを読む
山手線に新型E235系投入で、E231系が総武線へ引っ越し
10月2日、東京駅の東海道新幹線出発表示を見て、4分後に出るのぞみ15号(15A)の自由席特急券を手に、2号車に駆け込む。2列席窓側(山側E席)はすでに埋まっているため、3列席窓側(海側A席)につくと、品川を出てすぐ、新たな車両の姿が3本見 … 続きを読む
のと鉄道 穴水駅 ベールに包まれたコレはナニ!?
おそらく……ラッセル車? 9月末、のと鉄道 穴水駅(石川県鳳珠郡穴水町)に立ち寄ると、のと鉄道の旧型気動車の先に、白のベールに包まれた物件に遭遇した。 現場は、富山湾側を向く駅舎に最も近い1番ホームの先。もともとのと鉄道「のと穴水駅」用の0 … 続きを読む