JR北海道 の関連記事
-
2021.09.18 ニュース日南線や岩徳線で土砂流入、台風14号の影響で運転見合わせ区間が発生
-
2021.09.18 コラム函館線 倶知安駅 新ホームを転車台側に設置 10/31供用開始、北海道新幹線 建設工事むけ
-
2021.09.16 ニュース北海道のキハ40が「カムイサウルス(むかわ竜)復興トレイン」に 10月から定期列車として運行開始
-
2021.09.15 ニュース特急「おおぞら」が全てキハ261系に、H100形も追加投入……JR北海道が来春のダイヤ見直し検討項目を発表
-
2021.09.12 コラムJR北海道キハ183系がタイ国鉄へ、北海道新聞が9/12報じる
-
2021.08.20 ニュースJR北海道 14駅に話せる券売機、支店閉店やCC外注化で駅業務コスト削減
-
2021.08.12 ニュース函館で朝収穫し北海道新幹線で大宮へ直送! そごう大宮店で朝どりはやぶさコーン8/13.14.15販売
-
2021.07.08 ニュース間もなく全通100周年、花咲線で記念ヘッドマーク&サボ掲出運転やアニバーサリーフェスなど 8月実施
-
2021.07.01 コラム東京オリンピック臨時列車 東北新幹線 深夜便やまびこ422号と青春18きっぷや航空機で行く変態旅
-
2021.06.17 ニュース北海道周遊列車「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」10月運転、「はまなす」「ラベンダー」編成で
-
2021.06.07 ニュース「新幹線オフィス」第2弾実施へ 東北・北海道新幹線「はやぶさ」全列車でリモートワーク
-
2021.06.06 ニュース札幌駅前にインキュベーション施設 jekiが北海道の起業家やスタートアップ企業を支援
-
2021.06.03 ニュースお盆期間に青函トンネル内で時速210キロ運転 国交省が北海道新幹線の速度向上を決定
-
2021.06.02 コラム突然幕を下ろした札沼線非電化区間 廃止1年後の沿線を訪ねて(5)
-
2021.06.01 コラム突然幕を下ろした札沼線非電化区間 廃止1年後の沿線を訪ねて(4)
-
2021.05.31 コラム突然幕を下ろした札沼線非電化区間 廃止1年後の沿線を訪ねて(3)
-
2021.05.30 コラム突然幕を下ろした札沼線非電化区間 廃止1年後の沿線を訪ねて(2)
-
2021.05.29 コラム突然幕を下ろした札沼線非電化区間 廃止1年後の沿線を訪ねて(1)
-
2021.05.24 ニュース札幌―稚内の特急 宗谷などに キハ261系5000番台はまなす編成、5~6月の特定日に運転
-
2021.05.15 ニュース新幹線大喜利で座布団1枚 JR北海道が「北海道新幹線開業5周年キャンペーン」
-
2021.04.17 ニュース国の支援を受け2031年3月までに経営自立 JR北海道、JR四国、JR貨物の2021年度事業計画をご紹介
-
2021.04.14 ニュース札沼線の新駅は「ロイズタウン駅」に 駅名変更も2駅 JR北海道
-
2021.04.12 ニュースキハ261系5000番台「ラベンダー」編成 24日旭川駅と富良野駅でお披露目
-
2021.04.08 ニュース宗谷線東風連駅を移設、「名寄高校駅」へ 2022年春