東武 の関連記事
東武鉄道(とうぶてつどう)は、東京都墨田区に本社をおく大手私鉄です。関東地方を中心に、1都4県(埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県)で以下の12の鉄道路線を運営しています。 【東武スカイツリーライン・伊勢崎線、東武亀戸線、東武大師線、東武佐野線、東武小泉線、東武桐生線、東武日光線、東武宇都宮線、東武鬼怒川線、東武アーバンパークライン、東武東上線、東武越生線】 東武鉄道株式会社は、設立1897年11月1日で、従業員数は約3,280人、連結売上高は6,359億円、鉄道の営業キロは463.3キロ、駅数205駅の鉄道会社です(2024年3月末現在)。
-
2019.04.06 コラムスペーシアと350系電車が【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その23
-
2019.04.05 コラムホームの様な構造物?【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その22
-
2019.04.04 ニュースDL大樹臨時夜行列車「ありがとう平成・こんにちは令和号」予約受付開始!
-
2019.04.04 コラム東武鉄道全駅の中でも最少【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その21
-
2019.04.03 コラム使われなくなった渡り線【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その20
-
2019.04.02 コラムどこまでも平【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その19
-
2019.04.01 コラム後続の特急列車が遅れていることが判明【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その18
-
2019.03.31 コラム埼玉県・栃木県・群馬県が境を接する三県境【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その17
-
2019.03.30 コラムホントに東武鉄道日光線とは思えない!【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その16
-
2019.03.29 コラム東武線とは誰も思わない【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その15
-
2019.03.28 コラム浅草から会津若松まで232.7kmを一気に【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その14
-
2019.03.27 コラム1時間あたりの踏切遮断時間は57分!【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その13
-
2019.03.26 コラム藤棚が見事【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その12
-
2019.03.25 ニュースInstagramで川越の春を切り取って、老舗うなぎ専門店ペア無料券をゲットだ!
-
2019.03.25 コラムここからは普通の複線【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その11
-
2019.03.24 コラム66年間、この地帯に駅はなかった【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その10
-
2019.03.23 コラム東急8500系電車です【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その9
-
2019.03.22 コラム島式ホーム2面6線【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その8
-
2019.03.21 コラム大師線の8000系昭和30年代試験塗装車両【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その7
-
2019.03.20 コラム下りホームがありません!【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その6
-
2019.03.19 コラム構内に0キロポストが【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その5
-
2019.03.18 コラム高架下に東武博物館がオープン【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その4
-
2019.03.17 コラム行政的には存在しない地名【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その3
-
2019.03.16 コラムやっと1駅目【私鉄に乗ろう81】東武鉄道 その2