投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

九州新幹線の10年を振り返る「特別な新聞」発売へ 流れ星新幹線やレインボーラッピング新幹線も掲載

九州新幹線の10年を振り返る「特別な新聞」が発売されます。 商品名は「九州新幹線全線開業10周年記念新聞 特別号(新聞8頁)」で、株式会社読売新聞西部本社が制作。JR九州商事株式会社との共同企画。 2011年3月12日、東日本大震災の翌日に … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | 九州新幹線の10年を振り返る「特別な新聞」発売へ 流れ星新幹線やレインボーラッピング新幹線も掲載 はコメントを受け付けていません

九州新幹線全通10周年を記念した「博多はじき」 JR九州商事が企画・発売

JR九州グループのJR九州商事は、九州新幹線(鹿児島ルート)全線開業10周年を記念する、オリジナルの「博多はじき」を数量限定で発売している。九州新幹線は新八代―鹿児島中央間が2004年3月13日に開業。東日本大震災翌日の2011年3月12日 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: | 九州新幹線全通10周年を記念した「博多はじき」 JR九州商事が企画・発売 はコメントを受け付けていません

大井川本線、平常運転再開 3/20~

大井川鐵道大井川本線は、2021年3月20日(土)始発より平常運転を再開する。 令和2年7月の継続的な大雨の影響により、7月27日(月)に金谷駅起点28.8kmの大井川護岸(下泉駅~田野口駅)が損傷。8月28日(金)より仮復旧で運転を行って … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | 大井川本線、平常運転再開 3/20~ はコメントを受け付けていません

叡山ケーブルの車体デザインがリニューアル、3/20運転スタート

冬季メンテナンスを終え、3月20日(土・祝)から運転をスタートする叡山ケーブル・ロープウェイ。 その叡山ケーブルの車体デザインが、1998年以来23年ぶりにリニューアルされる。京福電鉄はその理由を「『伝教大師最澄1200年大遠忌』に合わせ比 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 叡山ケーブルの車体デザインがリニューアル、3/20運転スタート はコメントを受け付けていません

2021年秋に全線で運転再開 叡電が鞍馬線不通区間の復旧見通しを発表

叡山電鉄(叡電)は、2020年7月の集中豪雨で現在も区間運休が続く鞍馬線市原―鞍馬間について、「2021年秋までを目途に運転を再開する見通しになった」と発表した。 2020年7月7日夜間から翌8日未明に掛けての局地的集中豪雨では、京都市左京 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 2021年秋に全線で運転再開 叡電が鞍馬線不通区間の復旧見通しを発表 はコメントを受け付けていません

【日報】金色の列車、純金の鉄道グッズ【20210316】

金色の列車と聞いて最初に思い浮かぶのは、泉北ライナーかスペーシアか。個人的にはJR九州の「或る列車」です。「D&S列車」第10弾、元JR四国のキハ47形を食堂車に改造した「キロシ」47形気動車を2両つなげて走ります。試運転で乗せてい … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】金色の列車、純金の鉄道グッズ【20210316】 はコメントを受け付けていません

大人気「ねこカフェ列車」第2弾は動画配信形式で 収入の一部は保護猫活動に 養老鉄道

養老鉄道は2021年3月16日、「WEBねこカフェ列車」を開催すると発表しました。 平成29年9月に開催した「ねこカフェ列車」の第2弾として企画されたもので、ナビゲーターにはモデルで女優のトリンドル玲奈さんをお迎えしています。 新型コロナウ … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | 大人気「ねこカフェ列車」第2弾は動画配信形式で 収入の一部は保護猫活動に 養老鉄道 はコメントを受け付けていません

純金の185系、レプリカ入場券とセットで期間限定発売 JR東日本

JR東日本とJR東日本リテールネットは、純金の185系車両を期間限定・受注生産で発売すると発表した。 純金車両はもちろん本物ではなく、高さ20mm×長さ130mm×幅25mmの両手で持てるサイズ。重量は1両あたり約200g。 純金車両2両と … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 純金の185系、レプリカ入場券とセットで期間限定発売 JR東日本 はコメントを受け付けていません

最終列車「繰り下げ」も 名鉄は5月22日ダイヤ改正実施 

名古屋鉄道(名鉄)は、2021年5月22日(土)にダイヤ改正を実施します。 各路線の利用状況に応じた終電繰り上げと、昼間時間帯の運行本数の見直しや運転区間変更などが主な内容ですが、一部区間では終電の「繰り下げ」も実施する模様です。 名古屋本 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 最終列車「繰り下げ」も 名鉄は5月22日ダイヤ改正実施  はコメントを受け付けていません

えちごトキめき鉄道、クハ455-701を受領

えちごトキめき鉄道 鳥塚亮 代表取締役社長は3月15日、石川県のJR松任工場でクハ455-701を受領したことを「鳥塚亮の地域を元気にするブログ」で発表した。 鳥塚社長はすでにJR西日本七尾線から引退した413系電車3両(B6編成)を譲り受 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , | えちごトキめき鉄道、クハ455-701を受領 はコメントを受け付けていません

【日報】HIGH RAIL 1375、今月末に五万人達成見込み【20210315】

2021年3月15日、JR九州と添田町が彦山駅の現駅舎を撤去すると発表し、工事のスケジュールを示しました。 彦山駅はおよそ80年ほどの歴史を持つ木造駅舎。価値ある建造物ではありますが、老朽化しており、駅舎を維持するにもお金がかかります。駅舎 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】HIGH RAIL 1375、今月末に五万人達成見込み【20210315】 はコメントを受け付けていません

キハ110系に「東北のまつり」をラッピング、東北DCあわせで運行 JR東日本仙台支社

JR東日本仙台支社は15日、2021年4月からはじまる東北デスティネーションキャンペーン(東北DC)の開催にあわせ、キハ110系ラッピング車両を運行すると発表しました。昨年は新型コロナウイルスの影響で東北各地のお祭りが中止となったことから、 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , | キハ110系に「東北のまつり」をラッピング、東北DCあわせで運行 JR東日本仙台支社 はコメントを受け付けていません