投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

東武の新型特急「スペーシアX」、夜の南栗橋に姿現す

東武鉄道がことし7月15日から運行を開始する新型特急車両、N100系「スペーシアX」が7日未明、南栗橋車両管区へ到着しました。 スペーシアXは3月5日、山口県下松市の日立製作所笠戸事業所を出場。電気機関車にけん引され、山陽本線や東海道本線な … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 東武の新型特急「スペーシアX」、夜の南栗橋に姿現す はコメントを受け付けていません

西武園ゆうえんちに体験型レストラン「黄昏号」が3月オープン 1960年代の豪華列車食堂車の装いに、どこか懐かしいヘッドマークも……

埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」に3月17日、体験型の飲食店舗「食堂車レストラン 黄昏号」がオープンします。 「豪華列車の旅の体験と食が実際に味わえるエンターテインメントレストラン」という位置づけ。店内は1960年代の豪華列車の食堂車をイ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 西武園ゆうえんちに体験型レストラン「黄昏号」が3月オープン 1960年代の豪華列車食堂車の装いに、どこか懐かしいヘッドマークも…… はコメントを受け付けていません

観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が徳島駅にやって来る 駅ビル30周年で特別企画

「JR四国初の駅ビルはどこにある?」 そんな問題に「徳島駅」と即答できる方はどのくらいいるのでしょうか。 徳島駅は明治時代の1899年に徳島鉄道の駅として開業し、1946年に2代目駅舎、1951年に3代目駅舎が完成。現在の4代目駅舎はJR四 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: , , , , | 観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が徳島駅にやって来る 駅ビル30周年で特別企画 はコメントを受け付けていません

和田岬線103系が「駅弁」に 勇退を記念して淡路屋から3/9発売

明治36年創業、神戸市東灘区に本社を置く淡路屋は6日、『和田岬線 103系勇退記念弁当』を発売すると発表しました。価格は1,030円(税込)。3月9日から3,000個限定で発売します。 山陽本線の支線である和田岬線は、兵庫~和田岬間を結ぶ2 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 和田岬線103系が「駅弁」に 勇退を記念して淡路屋から3/9発売 はコメントを受け付けていません

首都圏の「住みたい街が多い路線ランキング」調査で浮かび上がるJR線の強さ 「買いたい」「借りたい」の差にも注目

LIFULL(千代田区)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」は6日、実際の物件問合せ数からユーザーの「本気」で住みたい街をランキングした「2023年 LIFULL HOME’S みんなが探 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 首都圏の「住みたい街が多い路線ランキング」調査で浮かび上がるJR線の強さ 「買いたい」「借りたい」の差にも注目 はコメントを受け付けていません

交通系ICカード全国相互利用10周年、鉄道博物館のC57に記念ヘッドマーク掲出など記念イベント 抽選でホテル宿泊券などがあたるキャンペーンも

JR東日本が「Suica」を導入したのは2001年11月のこと(発行開始は2000年12月)。 交通系ICカードはその後、全国各地で導入が進み、2007年3月には首都圏(Suica・PASMO)で、2013年3月には全国で相互利用が始まりま … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 交通系ICカード全国相互利用10周年、鉄道博物館のC57に記念ヘッドマーク掲出など記念イベント 抽選でホテル宿泊券などがあたるキャンペーンも はコメントを受け付けていません

ブラックサンダーとファミマコラボで新商品がザクザク登場!今年は「白い」ライバルも参戦だ!

ファミリーマートは有楽製菓の「ブラックサンダー」とコラボし、2023年3月7日から順次、全国のファミリーマート約16,500店でコラボスイーツ・焼き菓子の新商品3点および、公式ライバル商品「ブロックサンダー」の新商品を発売する。 <関連記事 … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , | ブラックサンダーとファミマコラボで新商品がザクザク登場!今年は「白い」ライバルも参戦だ! はコメントを受け付けていません

ムーミンのキャラクターをデザインした西武40000系が走り始める 「Moi!MOOMIN HANNO」展開

「ムーミン」ラッピングトレイン、西武線に登場 西武鉄道と(一社)奥むさし飯能観光協会は5日、飯能エリアへの来訪や回遊を促進する街なか回遊・認知向上促進事業「Moi!MOOMIN HANNO」として、ムーミンのキャラクターをデザインした「Mo … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | ムーミンのキャラクターをデザインした西武40000系が走り始める 「Moi!MOOMIN HANNO」展開 はコメントを受け付けていません

【クイズ】雪の中でも安全に新幹線を走らせるためには?

先日、京都の大雪の影響で西日本エリアでは列車の遅延が見られました。このように、日本は地理的立地の特性上、冬にユーラシア大陸から吹く北西季節風が日本海の水分を吸収し、日本の中央の山々にぶつかって大雪をもたらします。 大雪が降る地域では鉄道を安 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】雪の中でも安全に新幹線を走らせるためには? はコメントを受け付けていません

町の移り変わりを感じる「新綱島駅」内部を公開 相鉄・東急直通線は3/18開業

相鉄・東急直通線開業まであと2週間―― 鉄道・運輸機構(JRTT)と相模鉄道、東急電鉄は5日、相鉄・東急直通線の「新横浜駅」でしゅん功開業式典を行うとともに、「新綱島駅」を公開しました。 <関連記事>「相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表」が … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 町の移り変わりを感じる「新綱島駅」内部を公開 相鉄・東急直通線は3/18開業 はコメントを受け付けていません

新幹線を24時間ウォッチング!大阪コロナホテルが屋上に定点カメラを設置、その理由を聞いてみた

新大阪駅東口から徒歩3分の好立地にある「大阪コロナホテル」が先月22日、屋上に定点カメラを設置しました。カメラでとらえた映像はYouTubeでライブ配信しており、出入りする新幹線の様子をいつでも眺めることができます(設置ツイート)。 コロナ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 新幹線を24時間ウォッチング!大阪コロナホテルが屋上に定点カメラを設置、その理由を聞いてみた はコメントを受け付けていません

「相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表」が登場、ダイヤ改正に先立ち16日から限定販売 開業までの軌跡や駅長対談なども

相模鉄道と東急電鉄は2023年3月18日の相鉄・東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業を記念し、3月16日始発から「相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表」を販売します。 相鉄・東急新横浜線のさらなる認知度向上を目的として販売されるもので、時刻 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 「相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表」が登場、ダイヤ改正に先立ち16日から限定販売 開業までの軌跡や駅長対談なども はコメントを受け付けていません

フラッシュ撮影すると「なにか」が浮かび上がる 福井県内5駅に「映え」スポット

福井県内のJR主要5駅(芦原温泉駅、福井駅、鯖江駅、武生駅、敦賀駅)に、県内企業の特許技術を活用した「映える」大型パネルが掲出されています。 たとえば上の看板を携帯電話やカメラでフラッシュ撮影すると…… 大喜利の答えが7色で浮かび上がりまし … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , | フラッシュ撮影すると「なにか」が浮かび上がる 福井県内5駅に「映え」スポット はコメントを受け付けていません

只見線、「落雪の可能性」で一部区間の運転見合わせ 当面の間

福島県会津若松市の会津若松駅と新潟県魚沼市の小出駅を結ぶJR只見線。 その只見~大白川間で、気温上昇による落雪の可能性があることから、運転を見合わせます。 会津若松~只見間、大白川~小出間では折り返し運転を行いますが、一部列車に遅れが発生す … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 只見線、「落雪の可能性」で一部区間の運転見合わせ 当面の間 はコメントを受け付けていません

九州の生サバが美味過ぎてサバのことを調べたらJR西日本の陸上養殖に行き着いた【スタッフブログ】

あまり鉄道とは関係のない話題なのでニュースやコラム記事として配信するのもどうか、というわけで久々にスタッフブログを更新します。今回は「サバ」の話です。 サバ、食べてますか? 中の人はしめ鯖や鯖寿司が好きなので、北陸新幹線関係の取材に行ったと … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: | 九州の生サバが美味過ぎてサバのことを調べたらJR西日本の陸上養殖に行き着いた【スタッフブログ】 はコメントを受け付けていません

もうすぐ新型車両「F2000形」も走り出します 「新・鉄道ひとり旅」197回目の舞台は「福井鉄道」 吉川さんの「めがねエピソード」もお見逃しなく

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も197回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2023年3月4日(土)夜10時から。今回の舞台は福 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: , , | もうすぐ新型車両「F2000形」も走り出します 「新・鉄道ひとり旅」197回目の舞台は「福井鉄道」 吉川さんの「めがねエピソード」もお見逃しなく はコメントを受け付けていません

【クイズ】日本一急な路線

日本一勾配の急な坂を持つ鉄道路線はどこでしょう? ※ケーブルカーやラック式鉄道を除く 【ヒント】 路線名の一部は、有名な歌にもその険しさが歌われています。

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】日本一急な路線 はコメントを受け付けていません

阪堺電車の「モ161形」が土休日に運行 春のお花見シーズンに就役95周年の路面電車を見に行こう!

阪堺電気軌道(大阪市)は、3月4日(土)~4月16日(日)までの土休日に「モ161形」を運行します。運行区間は天王寺駅前・恵美須町~我孫子道・浜寺駅前間の全線です。 1928(昭和3)年製の「モ161形」は、今年で就役95周年。国内で定期運 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 阪堺電車の「モ161形」が土休日に運行 春のお花見シーズンに就役95周年の路面電車を見に行こう! はコメントを受け付けていません

熊本市で3月18日「バス・電車無料の日」開催!市民以外も利用できます

熊本市は2023年3月18日(土)、本年度2回目となる『バス・電車無料の日』を実施します。 熊本市内を一部でも通過する路線バス・熊本電鉄電車・熊本市電が対象。ただし空港リムジンバスや快速バス(あまくさ号、たかもり号)、高速・特急バス(ひのく … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , | 熊本市で3月18日「バス・電車無料の日」開催!市民以外も利用できます はコメントを受け付けていません

熊本車両センターで「マヤ34形+DE10形 車両撮影会」415系やキハ66・67形の鉄道部品販売も

JR九州は熊本車両センターで「マヤ34形+DE10形 車両撮影会」を開催します。現役で活躍するマヤ34形に会えるだけでなく、DE10形の運転台も見学できるなど、貴重な体験ができそうです。 <関連記事>鉄道総研が建築限界支障判定装置を開発、J … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 熊本車両センターで「マヤ34形+DE10形 車両撮影会」415系やキハ66・67形の鉄道部品販売も はコメントを受け付けていません

JR九州が「鉄道株主優待券」の内容を変更 新幹線や特急で往復する日帰り旅がおトクに?

JR九州は2023年6月下旬に送付する「鉄道株主優待券(以下、優待券)」の内容を変更します。送付対象は、2023年3月末時点で同社の株主名簿に記載されている1単元(100株)以上の株式を保有する株主です。 これまでは片道の運賃・料金が5割引 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , | JR九州が「鉄道株主優待券」の内容を変更 新幹線や特急で往復する日帰り旅がおトクに? はコメントを受け付けていません

【クイズ】電車…しかない?本当に?

以前のクイズで、ディーゼルエンジンを使って走る「気動車」しかない県を取り上げました。ある都道府県内の鉄道総延長に対する「電化」されている区間の総延長(要は架線が張られていて、電車が走行できる距離のことです)を「電化率」といいます。例えば以前 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】電車…しかない?本当に? はコメントを受け付けていません

ちいかわ×東海道新幹線コラボ!駅弁や各種グッズを限定発売

Twitter発の人気キャラクター「ちいかわ」(作者:ナガノ氏)と東海道新幹線のコラボレーションが発表されました。2023年3月8日からコラボ駅弁やコラボグッズなどが発売されます。 ナガノ氏描きおろしイラストには新幹線パーサーの制服を着る「 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | ちいかわ×東海道新幹線コラボ!駅弁や各種グッズを限定発売 はコメントを受け付けていません

GSEは5周年、MSEは15周年……小田急ロマンスカーの「就役周年記念ツアー」3月末ごろ開催

2023年3月15日にロマンスカー・MSE(60000形)が就役15周年、3月17日にGSE(70000形)が就役5周年をそれぞれ迎えることから、小田急電鉄が記念イベントを開催。 月末の3月29日に「ロマンスカー・GSE就役5周年記念ツアー … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | GSEは5周年、MSEは15周年……小田急ロマンスカーの「就役周年記念ツアー」3月末ごろ開催 はコメントを受け付けていません