投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
水戸駅でやすむパーイチキューゴ【写真】
怒涛の年度末3月の最終週、仕事で水戸にむかったとき。 水戸駅構内でやすむ EF81 95 に出会った。 札は「田」。田端運転所に所属するEF81電気機関車5両のうちのひとつ。 ジョイフルトレイン(死語)の「スーパーエクスプレスレインボー」と … 続きを読む
【写真】1980年代の名車たち_オートモビル カウンシル2019
幕張メッセで4月5~7日に開催された「クルマを中心とした大人の趣味人が集う3日間」、オートモビル カウンシル2019。 国内外の自動車メーカーやアンティークブランドのコーナーのなかで、異彩を放っていたのが、日本車メーカー/ブランド5社共同「 … 続きを読む
JR貨物、入換機関車や作業機を遠隔操縦を重点戦略に
JR貨物は、入換機関車の遠隔操縦や、フォークリフト運転操作の遠隔化~自動化などを重点戦略として取り組む。 労働集約型業務が多く存在する「貨物駅の作業」を、新技術などを積極的に採り入れて見直す構え。 構内トラックの無人運転 コンテナホーム上の … 続きを読む
GWたいへんだわ! Osaka Metro 森之宮 緑木 中百舌鳥 鶴見の4車庫を5/3.4同時公開
森之宮 緑木 中百舌鳥 鶴見、4つの検車場が同時に公開されるなんて…… Osaka Metro 好きな人はゴールデンウイーク忙しいわ。 Osaka Metro は5月3・4日、森之宮検車場、緑木検車場、中百舌鳥検車場、鶴見検車場を同時公開す … 続きを読む
桜咲く中央線を走り出した209系トタ81.82編成_投稿続々【動画/画像】
豊田車両センターの209系トタ81編成82編成が走り出した。 桜咲く道を行くオレンジ帯の209系が続々投稿中! もともと松戸車両センター所属、常磐線を走ってた編成で、グリーンからオレンジ色の帯に変えて走ってる。 トタ82編成 209系100 … 続きを読む
【クイズ】この谷間にできた駅は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6328163.html 馬橋(常磐線/千葉県松戸市) 【みんなの答え リアルタイム】 https://ur0.biz/Xz … 続きを読む
【norijiの鉄視点 018】私は歴史書に載らないブラジルが見たい_Mangueira 2019 詩に込められた想い(1)
前回お伝えした通り、2019年リオのカーニバルで優勝したチーム、G.R.E.S. Estação Primeira de Mangueira(マンゲイラ)のパレードソングの歌詞について紹介していきます。 タイトルは「Histórias pa … 続きを読む
マツモトキヨシが高知に初進出! 訪日外国人観光客や地元客を呼び込みきょう4/6開店
高知の名所、はりまや橋とひろめ市場を結ぶアーケード街「帯屋町一丁目商店街」に、あのマツモトキヨシが開業する。 店名は「薬マツモトキヨシ帯屋町店」。マツモトキヨシグループの高知県内第1号店。 高知県に初めてオープンするマツモトキヨシ、そのアク … 続きを読む
小田急電鉄とヴァル研究所、データ基盤「MaaS Japan」を共同で開発
小田急電鉄とヴァル研究所は、2019年4月4日(木)に、鉄道やバス、タクシーなどの交通データやフリーパス・割引優待等の電子チケットを提供するデータ基盤「MaaS Japan」を共同で開発する。 MaaS Japan は仮称、小田急電鉄が商標 … 続きを読む
岡田美術館杯女流名人戦、里見香奈10連覇! 林葉直子と並び「10年前より少しは成長できた」
「今回、防衛できたことで、10連覇という結果を残すことができた」 里見香奈女流名人が、また偉業を成し遂げ、記録を更新した。 正月の箱根駅伝 5区・6区ランナーが駆け抜けた箱根小涌谷に、ひっそりとたたずむモダンミュージアム 岡田美術館。第45 … 続きを読む
【クイズ】ワムがいるこの駅は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6315425.html Linimo リニモ 愛知高速交通 写真は名古屋市交通局藤が丘工場 【みんなの答え リアルタイム】 … 続きを読む
【クイズ】この車庫のちかくをはしる軌道は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6274721.html 弁天島駅 東海道線 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx.blue/00qx 【 … 続きを読む