投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

携帯の不通区間解消に取り組む伊豆急行 全トンネル31箇所中24箇所で対策実施中

伊豆急行は2020年12月現在、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクによる3社共同のエリア整備に協力し、伊豆急行線全トンネル31箇所中24箇所の不通区間対策を実施している。利用者からの要望に応える形だ。 伊豆急行線は風光明媚な海岸線沿いを走 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 携帯の不通区間解消に取り組む伊豆急行 全トンネル31箇所中24箇所で対策実施中 はコメントを受け付けていません

今乗っておきたい「室蘭本線・岩見沢~沼ノ端」 駅周辺を楽しむ旅(6)

JR室蘭本線は、函館本線・長万部~岩見沢までの本線211.0㎞と、東室蘭~室蘭まで7.0kmの支線で構成する路線です。沼ノ端~長万部及び沼ノ端~室蘭は特急が走るなど、札幌圏と道央・道南を結ぶ幹線として位置づけられていますが、岩見沢~沼ノ端は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: | 今乗っておきたい「室蘭本線・岩見沢~沼ノ端」 駅周辺を楽しむ旅(6) はコメントを受け付けていません

コロナで振り返る2020年の鉄道 大きな影響の傍らで、オンラインツアーなど将来につながる芽も

2020年も残りわずか。「あなたにとって2020年は?」と問われれば、多くの方は直接、間接を問わず新型コロナの影響を挙げるでしょう。コロナは鉄道業界も大きく変えました。とある鉄道ニュースサイトで「コロナ」と検索したら、現在までにおよそ180 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | コロナで振り返る2020年の鉄道 大きな影響の傍らで、オンラインツアーなど将来につながる芽も はコメントを受け付けていません

【日報】東京の人は一駅くらい普通に歩く【20201230】

2020年12月30日(水)、もうすぐ今年も終わりです。 今日一番気になったのはJタウンネットさんの「もしも山手線に「快速」ができたらどうなる? 6万票アンケートで決定した停車駅がこちら」という記事。山手線に快速ができる、というのはあまり現 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】東京の人は一駅くらい普通に歩く【20201230】 はコメントを受け付けていません

今乗っておきたい「室蘭本線・岩見沢~沼ノ端」 駅周辺を楽しむ旅(5)

JR室蘭本線は、函館本線・長万部~岩見沢までの本線211.0㎞と、東室蘭~室蘭まで7.0kmの支線で構成する路線です。沼ノ端~長万部、沼ノ端から室蘭に特急が走るなど、札幌圏と道央・道南を結ぶ幹線ですが、岩見沢~沼ノ端は本数が少なく、ローカル … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , | 今乗っておきたい「室蘭本線・岩見沢~沼ノ端」 駅周辺を楽しむ旅(5) はコメントを受け付けていません

「合格祈願お守り」で受験生にエール JR九州が九州新幹線モチーフに製作

本番間近の受験生にエールを送ろうと、JR九州は2021年1月5日から、九州新幹線で滑走防止のために使用する粉末材を収めた「九州新幹線800系『合格祈願』お守り」を博多、二日市、久留米、熊本、川内、鹿児島中央の管内6駅で限定販売する。 SL時 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | 「合格祈願お守り」で受験生にエール JR九州が九州新幹線モチーフに製作 はコメントを受け付けていません

【日報】天気の子、しゃべ鉄【20201229】

2020年12月29日、都内3駅で「天気の子」コラボ傘が登場しました。今まで鉄道チャンネルでも何度か取材させていただいた「アイカサ」という傘シェアリングサービスで、来年1月3日の地上波初放送までコラボを実施するとのこと。中の人は池袋駅まで加 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】天気の子、しゃべ鉄【20201229】 はコメントを受け付けていません

Prime Videoで「旅する観光列車」はいかが? 年末年始巣ごもりのおともに

「鉄道チャンネル」Web班の中の人です。 Webメディア「鉄道チャンネル」では鉄道関係のニュースや乗り鉄コラムなどを日々掲載しているのですが、スカパー「鉄道チャンネル」にはあまり触れておらず、このままだと「えっ、あのサイト番組を持ってるんで … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | Prime Videoで「旅する観光列車」はいかが? 年末年始巣ごもりのおともに はコメントを受け付けていません

「天気の子」ヒロインが浮かぶ透明な傘 都内三駅のアイカサスポットで年末年始に設置 地上波初放送記念

株式会社Nature Innovation Groupは新海誠監督のアニメ映画「天気の子」地上波初放送を記念し、映画の舞台となる池袋駅・新宿駅・代々木駅の駅構内のアイカサスポットに放送日までの期間限定で「天気の子」傘を設置する。 ヒロイン・ … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: | 「天気の子」ヒロインが浮かぶ透明な傘 都内三駅のアイカサスポットで年末年始に設置 地上波初放送記念 はコメントを受け付けていません

今乗っておきたい「室蘭本線・岩見沢~沼ノ端」 駅周辺を楽しむ旅(4)

JR室蘭本線は、函館本線・長万部~岩見沢までの本線211.0㎞と、東室蘭~室蘭まで7.0kmの支線で構成する路線です。沼ノ端~長万部、沼ノ端から室蘭に特急が走るなど、札幌圏と道央・道南を結ぶ幹線ですが、岩見沢~沼ノ端は本数が少なく、ローカル … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , | 今乗っておきたい「室蘭本線・岩見沢~沼ノ端」 駅周辺を楽しむ旅(4) はコメントを受け付けていません

台風禍に負けず2021年3月28日に全線運転再開 地域とともに歩む上田電鉄 珍しい写真もご覧下さい

鉄道をめぐる明るい話題の一つに、2020年12月18日から始まった上田電鉄の別所線全線開通100日前カウントダウン企画があります。上田―別所温泉間(11.6km)を結ぶ別所線は、2019年10月の台風19号(令和元年東日本台風)で千曲川橋梁 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: | 台風禍に負けず2021年3月28日に全線運転再開 地域とともに歩む上田電鉄 珍しい写真もご覧下さい はコメントを受け付けていません

【日報】大雪注意!早めに準備を【20201228】

2020年12月28日(月)、国土交通省と気象庁が「大雪に対する緊急発表」を行いました。年末年始、特に大晦日は数年に一度クラスの大雪になる模様です。なるべく今夜から明日にかけて外出の用事を片付け、巣篭りの準備を進めておきましょう。今年はほと … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】大雪注意!早めに準備を【20201228】 はコメントを受け付けていません