投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

5月に復活する「SLやまぐち号」で新たな車内サービスが始まる模様、車内販売もパワーアップ(山口県)

蒸気機関車に付随する炭水車の不具合により、2022年5月から運転を取りやめていた「SLやまぐち号」。修理中は客車をDL(ディーゼル機関車)で牽引する「DLやまぐち号」などで運転し、それはそれで人気を博したりもしていましたが、いよいよ2024 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , , , , , , | 5月に復活する「SLやまぐち号」で新たな車内サービスが始まる模様、車内販売もパワーアップ(山口県) はコメントを受け付けていません

表紙に走行写真を初採用!「11代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券」販売へ(2024/4~)

相模鉄道(横浜市西区)は2024年4月27日(土)から「11代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券」を発売します。 表紙には3月から運転を開始した「11代目そうにゃんトレイン」の実車走行写真を初めて採用。中面は実車同様に、直通運転先のスポ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 表紙に走行写真を初採用!「11代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券」販売へ(2024/4~) はコメントを受け付けていません

こどもの日に懸垂式の迫力を体感!!湘南モノレールが「こども無料デ ー」(神奈川県)

神奈川県鎌倉、藤沢の両市をまたぐ湘南モノレールはこどもの日の2024年5月5日、「こども無料デー」を実施する。 藤沢~湘南江の島間6.6キロの湘南モノレールは、2024年3月1日に乗車5億人を達成。利用客や沿線への謝意を込めて企画した無料デ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | こどもの日に懸垂式の迫力を体感!!湘南モノレールが「こども無料デ ー」(神奈川県) はコメントを受け付けていません

2024年も「ママ駅」になります 京成電鉄「市川真間駅」母の日にあわせ期間限定で駅名看板やバス停の表記変更

千葉県市川市に期間限定で「ママ駅」登場 京成電鉄は2024年も「市川真間駅」の駅名看板や駅バス停の表記を期間限定で「市川ママ駅」に変更します。 「市川真間」の読みが「いちかわまま」であることにちなみ、「母の日」に合わせて行うもの。もはや毎年 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 2024年も「ママ駅」になります 京成電鉄「市川真間駅」母の日にあわせ期間限定で駅名看板やバス停の表記変更 はコメントを受け付けていません

リターンに福井鉄道「激アツ」ツアー 南正時さんの60周年記念写真集発刊へ向け、CFで費用調達(福井県越前市)

2024年3月16日、北陸新幹線金沢・敦賀間開業―― 福井県が新幹線に湧くなか、同県越前市出身の鉄道写真・南正時さんが活動60周年を迎える。そこで、氏の写真で福井の鉄道史をたどる記念写真集の発刊準備が進んでいる。 県内有志が「南正時ふくいの … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , , | リターンに福井鉄道「激アツ」ツアー 南正時さんの60周年記念写真集発刊へ向け、CFで費用調達(福井県越前市) はコメントを受け付けていません

ヘッドマーク持ち込みや夜間撮影など、GWに隅田川機関区で機関車撮影会や添乗イベント 学割が使える回も(東京都荒川区)

JR貨物関東支社隅田川機関区で、今年1月・2月に開催された「極めようEF65-2101号機&EF65-2127号機」撮影イベント――その続編となるイベントが5月のGWに開催されます。 ◆開催日時 2024年5月3日(金)・5月4日(土) 第 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | ヘッドマーク持ち込みや夜間撮影など、GWに隅田川機関区で機関車撮影会や添乗イベント 学割が使える回も(東京都荒川区) はコメントを受け付けていません

今が見頃!JR・京急の久里浜駅から歩いていけるネモフィラの花見スポット(神奈川県横須賀市)

ネモフィラは北アメリカ原産の一年草、和名を「瑠璃唐草」という。春が見ごろで、青い花が一面に広がる光景は一度見たら忘れられない。 鉄道でネモフィラといえばJR東日本の「ネモフィラ号」が有名。人気レジャースポット「国営ひたち海浜公園」(茨城県ひ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, お出かけ情報 | タグ: , , , | 今が見頃!JR・京急の久里浜駅から歩いていけるネモフィラの花見スポット(神奈川県横須賀市) はコメントを受け付けていません

走る列車内がリングだ!! 「関鉄プロレス」にファン熱狂 選手は列車運転にも挑戦(茨城県)【レポート】

鉄道のコラボイベントで最近目にする機会が増えたプロレス。大手旅行会社のJTBが2023年9月に東海道新幹線1両貸し切りで実施した、史上初「最高速度285キロの戦い 新幹線プロレス」は30分で完売。マスコミでも報じられ、鉄道の歴史にも、そして … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: | 走る列車内がリングだ!! 「関鉄プロレス」にファン熱狂 選手は列車運転にも挑戦(茨城県)【レポート】 はコメントを受け付けていません

いま「ムーミンバレーパーク」がアツい!5周年迎えた西武特急「ラビュー」に乗って幻想的な「傘の回廊」を見に行こう GWには湖上花火大会も(埼玉県飯能市)

埼玉県飯能市の「ムーミンバレーパーク」は、その名の通りムーミンをテーマにした郊外型レジャー施設。四季折々の豊かな自然環境や季節ごとのデコレーション演出から、ムーミンの物語を体験できる。今年は開業5周年の節目の年だ。 そんなムーミンバレーパー … 続きを読む

カテゴリー: コラム, お出かけ情報 | タグ: , , , | いま「ムーミンバレーパーク」がアツい!5周年迎えた西武特急「ラビュー」に乗って幻想的な「傘の回廊」を見に行こう GWには湖上花火大会も(埼玉県飯能市) はコメントを受け付けていません

吉川「乗り心地の違い、ぜひ体験してみて」鉄道・バスどっちも行けるDMVに挑戦 「新・鉄道ひとり旅」224回目の舞台は「阿佐海岸鉄道」

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も224回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2024年4月20日(土)夜10時から。今回の舞台は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: | 吉川「乗り心地の違い、ぜひ体験してみて」鉄道・バスどっちも行けるDMVに挑戦 「新・鉄道ひとり旅」224回目の舞台は「阿佐海岸鉄道」 はコメントを受け付けていません

相鉄・JR直通線用車両「12000系」プラレール4月発売へ 前日に車両センターで先行販売会&特別なヘッドマーク付き車両撮影会

相模鉄道(横浜市西区)は2024年4月28日(日)、相鉄・JR直通専用車両「12000系」のプラレールを発売します。 プラレールは3両編成で連結・切り離しが可能で、同社の「ヨコハマネイビーブルー」をイメージした濃紺色な塗装や前面の「獅子口」 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , | 相鉄・JR直通線用車両「12000系」プラレール4月発売へ 前日に車両センターで先行販売会&特別なヘッドマーク付き車両撮影会 はコメントを受け付けていません

大阪モノレールで「新車両搬入観覧会」5月開催 3000系を軌道桁に載せる迫力の作業を間近で見学してみませんか?(大阪府吹田市)

大阪モノレールが3000系の新車両搬入観覧会を開催します。実施日時は2024年5月16日(木)9時30分~12時、場所は大阪モノレール万博車両基地。 3000系の新車両をクレーンで軌道桁へ載せる迫力の作業を、間近で見学できるファン向けのツア … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 大阪モノレールで「新車両搬入観覧会」5月開催 3000系を軌道桁に載せる迫力の作業を間近で見学してみませんか?(大阪府吹田市) はコメントを受け付けていません