投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

京阪「3000系」を組み込んだ「13000系」はいつごろ揃うのか?

京阪電鉄は6月末、公式Twitterで「#3000系半端車のゆくえ」という投稿を行いました。その内容は3000系車両が改番され、緑色に塗り替えられて13000系に組み込まれるというもので、鉄道ファン、特に京阪ファンの間で話題になりました。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 京阪「3000系」を組み込んだ「13000系」はいつごろ揃うのか? はコメントを受け付けていません

イチから分かる小田急の新しい「箱根旅行の予約システム」 スマホ一台でロマンスカーもバスも観光スポットもスイスイ【コラム】

本サイトでも紹介されたように、小田急電鉄は2023年5月に「箱根旅行の予約システム」を一新しました。「特急ロマンスカーと箱根の宿泊施設、現地での体験メニューをインターネットで組み合わせ、自分だけの旅行ツアーを割安な最適価格(ベストレート)で … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | イチから分かる小田急の新しい「箱根旅行の予約システム」 スマホ一台でロマンスカーもバスも観光スポットもスイスイ【コラム】 はコメントを受け付けていません

Nゲージ走行やJR奈良線の複線化事業紹介も 令和5年度夏季特別展「城陽を走った電車」7・8月に開催

京都府城陽市の城陽市歴史民俗資料館 特別展示室(文化パルク城陽西館4階)で今夏、「城陽を走った電車」と題した特別展が行われます。 特別展では、城陽市内を走った主な鉄道車両とその特徴を、写真や模型、ポスターやパンフレットなどの資料から紹介。近 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , | Nゲージ走行やJR奈良線の複線化事業紹介も 令和5年度夏季特別展「城陽を走った電車」7・8月に開催 はコメントを受け付けていません

2025年春の「デスティネーションキャンペーン」は大阪府で開催

JR西日本は2023年7月7日、2025年春(4~6月)のデスティネーションキャンペーン(DC)について、大阪府での開催が決定したと発表しました。同日、決定通知書伝達式が開催され、吉村大阪府知事、横山大阪市長、永藤堺市長が出席。JR西日本の … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 2025年春の「デスティネーションキャンペーン」は大阪府で開催 はコメントを受け付けていません

総武線・京葉線で「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催決定!7駅のスタンプを集めて回る 気になる賞品は?

JR東日本千葉支社とサンエックスは2023年7月から10月にかけて、コラボイベント「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」を開催します。 JR東日本の首都圏の主な駅に設置されているパンフレットを入手し、総武線・京葉線の7駅にあるスタンプ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 総武線・京葉線で「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催決定!7駅のスタンプを集めて回る 気になる賞品は? はコメントを受け付けていません

「キハ85系」の魅力をいつまでも手元に! 引退記念のNFTがLINE NFTにて登場

ジェイアール東海エージェンシーは2023年6月30日より、LINE NFTでキハ85系の引退を記念したNFTを順次販売しています。 キハ85系の雄姿をいつまでも キハ85系は国鉄分割民営化後に登場した特急形気動車。JR東海が開発し、特急「ひ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 「キハ85系」の魅力をいつまでも手元に! 引退記念のNFTがLINE NFTにて登場 はコメントを受け付けていません

E353系の夜行列車が走る!臨時特急「諏訪湖花火大会号」上諏訪発 新宿行で8月運行

JR東日本長野支社は、2023年8月15日(火)19時から開催される「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」にあわせ、臨時列車を運転すると発表しました。 ほとんどは小淵沢・茅野方面や松本・岡谷方面からのおでかけ・お帰りのために設定される臨時列車です … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , | E353系の夜行列車が走る!臨時特急「諏訪湖花火大会号」上諏訪発 新宿行で8月運行 はコメントを受け付けていません

東海道新幹線N700Sの座席モケットがコラボバッグに変身!各限定40個の限定発売、8月から先行発売

東海道新幹線の最新モデルとして2020年7月にデビューした「N700S」―― 全席にコンセントを備え、災害時などはバッテリーで安全な場所まで自走する機能を有するなど、安全性・快適性などを高め、すべての面で最高の性能を備えた新幹線車両として、 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 東海道新幹線N700Sの座席モケットがコラボバッグに変身!各限定40個の限定発売、8月から先行発売 はコメントを受け付けていません

プラレールでも同日デビュー!東武新型特急「スペーシア X」7月15日発売

東京と日光・鬼怒川エリアを結ぶ東武鉄道の新型特急N100系「スペーシア X」のデビューが迫ってきました。100系スペーシアを正当進化させた上質なフラッグシップ特急は、2023年7月15日(土)に運行を開始します。 そのデビューに合わせ、タカ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | プラレールでも同日デビュー!東武新型特急「スペーシア X」7月15日発売 はコメントを受け付けていません

東海道新幹線 豊橋~名古屋往復に食事・商品券付きで3,000円 破格のきっぷを今夏も期間限定発売

JR東海は今夏、期間限定で「新幹線名古屋往復きっぷ タワーズパック」を発売します。 これは「豊橋ゾーン(豊橋~豊川・二川)」~名古屋市内のJR線・往復新幹線(自由席)利用とタワーズ・ゲートタワーで使える1,000円分の食事・商品券をセットに … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , , | 東海道新幹線 豊橋~名古屋往復に食事・商品券付きで3,000円 破格のきっぷを今夏も期間限定発売 はコメントを受け付けていません

黄金色に輝く「ブリュレ」スイーツ専門店、JR東京駅に7月21日オープン 新しい「東京土産」誕生なるか(東京都千代田区)

JR東京駅八重洲北口の「東京ギフトパレット」に7月21日(金)、表面を黄金色に香ばしく焼きあげる「ブリュレ」がテーマのスイーツブランド「BRULEE MERIZE(ブリュレメリゼ)」がオープンする。手掛けるのは「東京ばな奈」などを展開するグ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 黄金色に輝く「ブリュレ」スイーツ専門店、JR東京駅に7月21日オープン 新しい「東京土産」誕生なるか(東京都千代田区) はコメントを受け付けていません

明治村が「SL9号」吊上搬出作業の見学会を実施、オーバーホール基金への寄付者限定で

愛知県犬山市の博物館明治村は、1912(明治45)年に製造された動態保存機関車「蒸気機関車9号(SL9号)」のオーバーホール(大規模修理)を行います。修理期間は約2年間の予定です。 これにともない、明治村は「SLオーバーホール基金」対象者向 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 明治村が「SL9号」吊上搬出作業の見学会を実施、オーバーホール基金への寄付者限定で はコメントを受け付けていません

「忍たま」ゆかりの地 尼崎で声優「高山みなみ」さんのマナー向上放送 JR尼崎駅構内とJR神戸線列車で期間限定

JR西日本の尼崎駅構内およびJR神戸線の列車内で、2023年7月8日(土)から9月30日(土)まで、特別なマナー向上放送(啓発音声)が流れます。 声を担当したのは、声優の高山みなみさん。 高山さんは尼崎市ゆかりのアニメ「忍たま乱太郎」で「猪 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 「忍たま」ゆかりの地 尼崎で声優「高山みなみ」さんのマナー向上放送 JR尼崎駅構内とJR神戸線列車で期間限定 はコメントを受け付けていません

東北新幹線「やまびこ」で乃木坂46メンバーが車内放送を担当、期間限定で8月実施

JR東日本は5日、8月14~15日に開催される乃木坂46「真夏の全国ツアー2023」宮城公演にあわせ、仙台駅でのキャンペーンを今年も実施すると発表。 これに加え、東北新幹線車内でも楽しめる企画として、期間限定で乃木坂46のメンバーによる車内 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , | 東北新幹線「やまびこ」で乃木坂46メンバーが車内放送を担当、期間限定で8月実施 はコメントを受け付けていません

静鉄の1000形1011号が7月16日ラストラン ヘッドマーク付きで運行中!

1984年に運行を開始した静岡鉄道の1000形1011号が、2023年7月16日の運行をもって引退します。 静岡鉄道はこれを記念し、7月1日から「ありがとう1011号」のヘッドマークを装着して運行中。同社はホームページ上で運行状況を公開して … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , | 静鉄の1000形1011号が7月16日ラストラン ヘッドマーク付きで運行中! はコメントを受け付けていません

津鉄のレトロな旧客で「夜行列車」の旅、貴重な「立佞武多曳き」体験も(青森県五所川原市)

奥羽本線経由で上野と津軽地方を結んだ夜行急行「津軽」。東北から出稼ぎや集団就職で上京した人々が「津軽」のA寝台で故郷に帰る……そんな夢を乗せた「津軽」には「出世列車」の名で呼ばれることもありました。 そんな夜行急行「津軽」をイメージした昭和 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , | 津鉄のレトロな旧客で「夜行列車」の旅、貴重な「立佞武多曳き」体験も(青森県五所川原市) はコメントを受け付けていません

神戸市営地下鉄「全駅」でクレカなどのタッチ決済 24年春導入へ

神戸市営地下鉄は、2024年春から全駅でクレジットカードなどのタッチ決済に対応します。 必要なものは、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やカードが設定されたスマートフォンです。これらを新たに設置される専用リーダにタッ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | 神戸市営地下鉄「全駅」でクレカなどのタッチ決済 24年春導入へ はコメントを受け付けていません

車両型USB AC充電器「スマ鉄」が再入荷 山手線・中央線・京浜東北線・湘南新宿ラインの4種

スマイルタンクのオンラインショップBASEで車両型USB AC充電器「スマ鉄」が販売されています。同社は6月29日から山手線・中央線・京浜東北線・湘南新宿ラインの4種の取り扱いを再開しました。 「スマ鉄」は「こんな商品があったらおもしろいな … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 車両型USB AC充電器「スマ鉄」が再入荷 山手線・中央線・京浜東北線・湘南新宿ラインの4種 はコメントを受け付けていません

阪堺×筑鉄コラボツアー8月開催!旧国鉄バスへの試乗や蒸気機関車など貴重な車両の撮影もある1泊2日の旅

筑豊電気鉄道(福岡県中間市)と阪堺電気軌道(大阪市住吉区)がコラボツアーの開催を発表しました。出発日は2023年8月19日、1泊2日の行程です。 福岡と大阪という遠く離れた大都市に位置する両社ですが、実は同じ形式の車両を導入しているなどの共 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 阪堺×筑鉄コラボツアー8月開催!旧国鉄バスへの試乗や蒸気機関車など貴重な車両の撮影もある1泊2日の旅 はコメントを受け付けていません

こいつはすげぇや!こだわり過ぎな「富士急行線ルーム」がハイランドリゾート ホテル&スパに登場、監修は南田裕介さん!

富士急グループの一員であるハイランドリゾート ホテル&スパ(山梨県富士吉田市)が、こだわり満載の鉄道コンセプトルーム「富士急行線ルーム」を2023年7月29日にオープンします。予約は7月7日12時から。 「富士急行線ルーム」では、1994年 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | こいつはすげぇや!こだわり過ぎな「富士急行線ルーム」がハイランドリゾート ホテル&スパに登場、監修は南田裕介さん! はコメントを受け付けていません

名古屋市営地下鉄 桜通線 9月16日ダイヤ改正

名古屋市交通局は2023年9月16日に桜通線のダイヤ改正を実施します。 改正後のダイヤでは、平日の日中時間帯における運転間隔を現行の7分30秒から10分へ変更。土日祝日は朝時間帯の運転間隔を現行の6分から7分30秒に変更します。 ダイヤ改正 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | 名古屋市営地下鉄 桜通線 9月16日ダイヤ改正 はコメントを受け付けていません

JR香椎線、夏休みは一部列車が「4両」に プールへのおでかけは鉄道で JR九州

JR九州は2023年夏、普段は2両編成で運転しているJR香椎線(香椎~西戸崎駅間)の一部列車を4両編成で運転します。 昨年は夏休み期間中の土日祝日を中心に両数を増やしていましたが、今年は更にパワーアップ。7月22日~8月31日までは毎日両数 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | JR香椎線、夏休みは一部列車が「4両」に プールへのおでかけは鉄道で JR九州 はコメントを受け付けていません

事前手続きは不要、1日最大「640円」で全線乗り放題!福岡市地下鉄でタッチ決済活用の新割引サービス、7日から

世界水泳選手権2023福岡大会に先立ち、福岡市地下鉄で2023年7月7日、クレジットカードなどのタッチ決済を活用した新割引サービスが始まります。 この取り組みは、タッチ決済を活用した地下鉄への乗車で1日の利用額が640円を超える場合、超過分 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , , | 事前手続きは不要、1日最大「640円」で全線乗り放題!福岡市地下鉄でタッチ決済活用の新割引サービス、7日から はコメントを受け付けていません

北総鉄道初の「夜間撮影ツアー」 印旛車両基地で夜の北総車撮影を楽しもう(千葉県印西市)

京成トラベルサービスは7月下旬、北総鉄道としては初の試みとなる「夜間撮影ツアー」を開催します。 開催日は2023年7月29日(土)。矢切駅の改札外コンコースに集合し、貸切臨時列車で印旛車両基地へ直接乗り入れ。日没から夜間にかけて特別エリアで … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 北総鉄道初の「夜間撮影ツアー」 印旛車両基地で夜の北総車撮影を楽しもう(千葉県印西市) はコメントを受け付けていません