投稿者「tokyo chips」のアーカイブ
コネクテッドロボティクス製ソフトクリームロボットに飲食業界が大注目! 東京都 産業労働局 主催 Tokyo Contents/Solution Business Award 2022 受賞企業、新鋭DXの革新性
超高齢化社会、さらにすすむ人手不足、コロナによる行動変容……日本経済の行方をにぎる技術革新のひとつが、DX(デジタルトランスフォーメーション)。 観光産業や飲食業界にも、新たな可能性とビジネスにむけて、DX化が加速している。東京ビッグサ … 続きを読む
Shokz 骨伝導イヤホン ハイエンドモデル OpenRun Pro 大迫傑限定パッケージ 予約販売開始! アンバサダーに就任した大迫がケニアから絶賛「いっしょに走っていける存在、安全に走れる」
「一般的なイヤホンだと外の音がシャットアウトされちゃうけど、この Shokz 骨伝導ワイヤレスオープンイヤー Bluetooth イヤホンだと、自分のリズムをつくりやすい。 いまケニアで調整していると、小さな道でも後ろからバイクがやってきた … 続きを読む
島根 山陰線 安来駅からバスで50分、出雲広瀬駅という“駅跡”と月山富田城跡の絶景を_NHK大河ドラマ&廃線跡ファンも訪れる“苦戦”の地
尾根や谷が重なる山岳地形を活かした山城(やまじろ)で、戦国時代には「攻めるのが最も難しい城」といわれていた山陰の中世山城跡―――月山富田城跡。 富田城の歴史は、2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や、いまオンエア中のNHK大河ドラ … 続きを読む
弘法大師1250年特別展「空海とわのいのり」名古屋 東京 福岡で2~3月開催、秘仏 瞬目大師 御開帳や御霊跡お砂踏み巡礼に松坂慶子も感動「空海さんは、いまの時代にほんとうに必要な存在」
ことし2023年は、弘法大師・空海(お大師様)の御誕生から1250年。名古屋・東京・福岡で開かれる「空海 とわのいのり」で、空海とのご縁をさらに深める時間へ―――。 弘法大師が生まれた地である香川県善通寺市の総本山 善通寺は、弘法大師・空海 … 続きを読む
湯西川温泉駅の鹿肉コロッケ&野岩鉄道ビュー温泉でもう至福! 東武鉄道 特急リバティ会津で2時間半、絶景&激渋グルメがある静寂の山奥へ
真冬の湯西川温泉と鹿肉コロッケ、鹿肉ステーキ、猪鍋、熊鍋、そしてかまくら祭……。 そこはどんな居心地で、どんな絶景と絶品の至福を感じるか―――。 そう思い立ったら、朝6時、ほぼ手ぶらで浅草駅へ。6時半に出る、東武 特急リバティ会津101号 … 続きを読む
そのカレーライスの食材は誰がどう育て届けられるか!? ニッポンの食と農を体感するJALミステリーカレーツアー「華麗にマイル!」にZ世代が挑戦! 日本航空×農林水産省「空から、ニッポンフードシフト」
「北海道から鹿児島までさ、その産地に行って、作り手さんの顔を実際に見て、 こんなにたいへんな作業をしながらやってて……。 すっごい感謝とありがたみを感じました。ほんとに」 ―――そうしみじみと語るのは、Z世代の注目アクター 藤林泰也と渡 … 続きを読む
麻布大学に脈々と続く「ここだけの魅力」獣医学部だけじゃない、スゴい学部学科を川上学長と学生広報が本音トーク! 学生が新たな SNS 発信も!
JR横浜線 矢部駅から歩いて4分、獣医 動物 健康 食 環境の最先端をひとつのキャンパスでじっくり学べる場―――麻布大学。 ここ麻布大学(神奈川県相模原市)には、学部・学科・学年の壁を越え、学生主体で高校生や社会に向けて広報活動を展開する4 … 続きを読む
Promille(プロミル)が東京 原宿 @cosme TOKYO にて2/8~2/14の期間限定POP UPイベント開催!数量限定「プロミルチョココフレ」も販売、かわいいチョコミラーももらえる!
天然由来原料にこだわる大人気ヘアケアブランド「Promille」(プロミル)が、東京・原宿 @cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)1Fにて、2月8日~2月14日の1週間限定ポップアップイベントを実施! このポップアップで大注目な … 続きを読む
伊藤園お~いお茶 新俳句大賞 縦型TikTokドラマ「その恋は五七五から動き出す」2/10よる21時配信! 尾台彩香 百瀬拓実 川野快晴 出演、主題歌 眉村ちあき「春一番」は公開中
女子大生の主人公が突然、五・七・五 調でしか話せなくなったら……!? そんな設定の少しほろ苦い青春恋愛ドラマが、2月10日21時から配信されるぞ! ―――伊藤園は、俳句のエッセンスを入れた「伊藤園お~いお茶 新俳句大賞」特別企画、縦型ドラマ … 続きを読む
新幹線駅やバス停、街なかに“印象的なフレーズ英語訳広告”が出現!「#いつか言ってみたい言葉」を仕掛けた企業の正体は?
「運転手さん、前の車を追ってくれ!」 「行けたら行くわ!」 「何時何分何曜日? 地球が何回まわった日?」 ―――こんなフレーズ、英語で話す場合、どういえばいいんだろ? そんな「印象的なフレーズ」を英語でスパッと教えてくれる看板が、新幹線の駅 … 続きを読む
麻布大学 学生広報スタッフと川上泰学長が本音トーク! 獣医 動物 健康 食 環境のスペシャリスト育成の魅力と麻布大生のリアルあるあるが明らかに
神奈川県相模原市。JR横浜線 矢部駅から歩いて4分の広大な敷地で、獣医 動物 健康 食 環境の最先端をひとつのキャンパスでじっくり学べる場―――麻布大学。 この麻布大学には、学部・学科・学年の壁を越え、学生主体で高校生や社会に向けて広報活動 … 続きを読む
吉沢亮が浜辺美波に逆バレンタイン! 想定外の完成度に強気発言 「ロッテ ガーナ バレンタインのせいにして。」2ショット&ソロ動画も注目!
浜辺美波&吉沢亮の「ロッテ ガーナ バレンタインのせいにして。」動画公開の翌日2月1日は、吉沢亮29歳の誕生日。 ってことで、共演した浜辺美波が、チョコレートを使ったバースデースイーツをつくって吉沢亮にプレゼント! 浜辺から吉沢へ、ステキな … 続きを読む
ハローキティ目印のハローストレージが利用者数 物件数を伸ばしてる理由、コロナ後も増える“自分だけの秘密基地&収納空間”の魅力をエリアリンクに聞く
全国に2048物件、9万8581室を展開し、ハローキティのアイコンで知られるレンタル収納スペース「ハローストレージ」が、このコロナ禍で利用者数を大幅に伸ばし、さらに物件数も増やしていくという。 なぜ、いまハローストレージが注目を集め、ユーザ … 続きを読む
三井住友銀行の終活サービス「SMBCデジタルセーフティボックス」がWEB申込OKに、月額990円で大切な情報を安全に預ける&託すトレンド
大切な情報を登録し、スッキリ整理したい。 万一のときでも、大切な人へ資産情報や自身の想いを伝えたい。 ―――そんな終活にむけたニーズに応えるサービスが誕生した。しかも、銀行系の高いセキュリティで。 三井住友銀行(SMBCグループ)は、終活の … 続きを読む
浜辺美波&吉沢亮のラップ調 動画「ロッテ ガーナ バレンタインのせいにして。」が自分らしい2.14の過ごし方を教えてくれた! しかもやっべ2人のリリックがガチかっこいいっ! 動画3発はマジ必見
ちょっと待って! この浜辺美波&吉沢亮の「ロッテ ガーナ バレンタインのせいにして。」動画がめっちゃカッコいいんだけど! ふたりともバレンタインの過ごし方を、おしゃれでリリックなラップ調にして語りかけるんだけど、このラップ調のメッセージが、 … 続きを読む
Irregular Dice いれいす 4/29.30 両国国技館ライブ決定、演奏曲募集中! 幕張メッセ最終日は満員の観客と大盛り上がり! フォトレポ
YouTube で「歌ってみた動画」をはじめ、毎月オリジナル曲をリリースし、チャンネル登録者数48万人を突破した注目の実力派歌い手グループ―――いれいす(IRREGULAR DICE)。 りうら、-hotoke-、初兎、ないこ、If、悠佑 … 続きを読む
ダスキンおそうじポッドキャストで江口拓也 出演 ボイスドラマ「アラオソウジの綺麗すぎる毎日」4月配信! そのセリフを Twitter で2/17まで募集中! 直筆サインも当たるぞ!
「4月からダスキンさんのポッドキャストに出演することになりました江口拓也です。 ポッドキャストでは、ボイスドラマで「アラオソウジ」というおそうじ大好きサラリーマンを演じます。 そこで今回、僕に語ってほしい「褒め言葉」や「おそうじで気持ちいい … 続きを読む
マヤ「赤の女王」奇跡の初来日! 東京国立博物館 特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」国内初公開品も多数! 68年ぶり再来の注目ポイントを紹介
1955(昭和30)年、東京国立博物館で開かれた「メキシコ美術展」から68年のときを経て、再びメキシコの古代文明を体感できる特別展が、東京国立博物館 平成館にて開催される。 しかも今回は、マヤ「赤の女王」が奇跡の初来日! それが、東京国立博 … 続きを読む
ジオテクノロジーズと東京大学が人流データ共同研究へ、歩行者の移動にフォーカスした人流データ分析結果を自治体や企業とオープン共有めざす
スマートシティや MaaS といった研究分野でこれまで、人流データを活用してクルマの移動や人の滞在などが分析されてきた。 でも、歩行者の移動にフォーカスした人流データ分析は、ほとんど行われてこなかった。 その理由は、人々の移動をとらえ、分析 … 続きを読む
熊本駅や南阿蘇鉄道にくまモン大発生! 「くまモン、帰省中。」衝撃動画 2/8から全7話公開! Twitterプレゼントの豪華内容もすごいぞ
うわうわうわうわ……なにこれ!? 熊本城にくまモンが大発生! くまモンって、こんなにいたのか!? どうしてまた熊本城に……!? これ、くまモンの最新情報……実はいま「くまモン、帰省中。」 なぜ全国にいる くまモン が、地元 熊本に帰省したか … 続きを読む
日本一の佐賀海苔をいまこそ体感! 動画でその絶品シズル感や健康&美容の話題をチェック! 2/6~2/12 東京開催フェアでその旨さを体感しよう
九州 佐賀県のおだやかで栄養に富んだ有明海でとれる絶品海産物といえば―――海苔。 そう。日本一の海苔といえば、「佐賀海苔」。 この「佐賀海苔」(さがのり)は、生産量・販売額ともに19年連続日本一をマークする海苔ブランド。 艶のある黒褐色で、 … 続きを読む
江戸絵画絵師 SETSUO KANO 作品が世界遺産 東寺 仁和寺でギャラリーに! 高校生が涙し、Z世代も注目する SETSUO KANO の世界がさらに進化
「こんなもの見たことない。どこまで入り込んでいいかわからなくなってくる。これが仏教でいう無常だ」 ―――世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 東寺、世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺の人たちをそう唸らせたのが、江戸絵画絵師 SETSUO K … 続きを読む
アート引越センター 0123引越文化研究所 が転勤&引越 最新事情を公表! この春の転勤者数は? 赴任手当 引越費用などに変化、転勤辞令で退職も
アート引越センターのシンクタンク「0123引越文化研究所」が、従業員規模300人以上の企業で、総務・人事など転勤に関わる業務に携わっている会社員322名に対し、自社の転勤(引越のともなう人事異動)に関する調査を実施。 転勤に対する現在の企業 … 続きを読む
Amazon Audible オーディブルが聴き放題でユーザ数50%増! 国内の総聴取時間は2.8倍に、世界と日本の聴取時間や人気ジャンルに差…最新調査結果を公表
いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービス――― Audible(オーディブル)。 しゃべるブルドックのテレビCMでも知られる Audible(https://www.au … 続きを読む