投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
自分も相手もぜいたいくな幸せ♪ ブールミッシュ最新作「グランリュクス」個性ある8種、新しい食べかたも!
ブールミッシュ伝統の技術とレシピの集大成。こだわりの8種類の焼き菓子が織りなす贅沢な時間を―――。 東京・銀座、フランス菓子ナショナルブランド「ブールミッシュ」の最新作「グランリュクス」は、大事な人へのプレゼントにも自分ごほうびにもうれしい … 続きを読む
カタカナ
黄色いマスを縦に読むと出てくる、あの俳優は? 横の列は駅名(ヒント↓↓↓) かつて運転所 科学館 県庁所在地 北海道 リニア 答えは↓↓↓に翌日掲載 https://twitter.com/tetsudo546 <クロスワード過去問> ht … 続きを読む
クイズ:JB01
<きょうのメモ> ◆GV-E400系報道公開 秋田地区は五能線の海をイメージ JR東日本 https://tetsudo-ch.com/10691542.html 2020年9月4日(金)、秋田車両センターでGV-E400系車両の報道公開が … 続きを読む
ゼビウスにダウンタウン熱血行進曲… 伝説ゲームがスマホでプレイできる「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」 にあの編集長がスマホプレイ方法を直伝!
ゼビウス、スーパーファミリーテニス、いっき、リブルラブル、ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会、熱血高校ドッジボール部……。 80~90年代に人気を博したこれら伝説のゲームがいま、スマホでできるって、知ってた? こんな夢を叶えてくれたの … 続きを読む
36歳ボートレーサー毒島誠 選手に紺綬褒章! レース獲得金を被災地に寄付し続ける功績を讃え「元気を届けたい」
「大きな自然災害が発生するたびに心を痛め、被災された人へ、自分に何ができるかと考えた」 「レーサーである自分ができることは、自分が走る姿を見せることしかできない」 そう思っていたボートレーサー毒島誠が、レース獲得金を被災地に寄付し続ける功績 … 続きを読む
三重県ゴミ処理場に国内最大級CGアート空間! シンク・デザインの天空シアターや天井画で処理の流れに没入!
三重県桑名市のゴミ処理施設 桑名広域清掃事業組合資源循環センター「リサイクルの森」に、国内最大級のCGアート空間が出現! しかも、最先端デジタル映像演出と、廃材アート、ブラックライトなどのアナログな空間演出も融合させた、ユニークな展示空間に … 続きを読む
鉄道業界初、堀江車輌電装が車両整備作業をデジタルマニュアル化
首都圏の私鉄各社の鉄道車両整備と点検を行う堀江車輌電装は、車両整備の作業工程を業界で初めてデジタル化した「デジタルマニュアル」を導入。 今回は、ユニットブレーキの分解・洗浄・組み立ての127におよぶ作業工程をデジタルマニュアル化。鉄道業界初 … 続きを読む
クイズ:R8
<きょうのメモ> ◆東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅付近上り急行線高架区間 9月使用開始 https://tetsudo-ch.com/10683969.html 東武鉄道は9月26日(土)始発より、東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅付近(西 … 続きを読む
大阪出身
黄色いマスを縦に読むと出てくる、あの選手は? 横の列は駅名(ヒント↓↓↓) ↓ 東北 終端 ↓ 北海道 ↓ 市営地下鉄 終端 ↓ 砂の器 ↓ のと鉄道 ↓ 沖縄 ↓ 九州 終端 答えは↓↓↓に翌日掲載 https://twitter.com … 続きを読む
これほんとに所沢? スタイリッシュな駅ナカ空間 グランエミオ所沢 9/2全面オープン【まずは動画で行った気分!】
え、えええーっ!! こんなの所沢じゃなーーーいぃっ! ↑↑↑画像も西武車じゃないし、いつもどおりの所沢駅のような光景だけど、なかがバコーン! と変わった。 所沢駅の駅ナカ商業施設「グランエミオ所沢」。 9月2日に全面オープンするってことで、 … 続きを読む
クイズ:5101A
<きょうのメモ> ◆中央線グリーン車12両化へ 牛浜駅ホーム延伸で11/28下り線路60cm移動工事、拝島―青梅でバス代行輸送 https://tetsudo-ch.com/10676088.html 青梅線 牛浜駅は11月28日20時30 … 続きを読む
中央線グリーン車12両化へ 牛浜駅ホーム延伸で11/28下り線路60cm移動工事、拝島―青梅でバス代行輸送
青梅線 牛浜駅は11月28日20時30分から11月29日6時30分まで、ホーム延伸にむけた線路移設工事を実施する。 中央線快速に2023年度末にグリーン車2両を導入するサービスに対応したホーム延伸で、牛浜駅では下り線 奥多摩寄りの線路160 … 続きを読む
夏のスイーツ
黄色いマスを縦に読むと出てくる、夏のスイーツは? 横の列は駅名(ヒント↓↓↓) ↓ 新日鐵 ↓ 北海道 ↓ 山下 ↓ 奥歯 ↓ 競走馬 答えは↓↓↓に翌日掲載 https://twitter.com/tetsudo546 <クロスワード過去 … 続きを読む
オンライン夏フェス最高かよ! 菅田将暉も熱唱、アサヒビールでみんなで乾杯! #夏フェスとスーパードライ SUPERSONIC ONLINE TALK&LIVE
「いろんなイベントが中止になってるいまだからこそ、こうしたオンラインのフェスだったり、みんなとこう顔むき合わせてビール片手にのんだり歌ったりしゃべったり」 「そういう時間すごく大事だなと、思います! きょうはすごく楽しかったです。ありがとう … 続きを読む
山田線の無人駅 川内駅が新駅舎に、面積8m2と小型化し12月供用開始
岩手県宮古市川内。 1933年(昭和8)年に開業し、2018年に無人化した駅―――山田線 川内駅。 この川内駅(かわうちえき)の旧駅舎を解体し、建築面積8平米という小型の新駅舎を置く。 新駅舎のコンセプトは「「川内駅と組子の調和」。建築面積 … 続きを読む
山田線の無人駅 区界駅が新駅舎に、一日平均乗車人員1人_面積7m2と超小型化し2021年2月供用開始
岩手県宮古市区界。 1928年(昭和3)年に開業し、2018年に無人化した駅―――山田線 区界駅。 この区界駅の旧駅舎を解体し、建築面積7平米という超小型の新駅舎を置く。 新駅舎のコンセプトは「区界の自然をうつす駅舎」。建築面積7平米の木造 … 続きを読む
山田線の無人駅 茂市駅が新駅舎に、小型化し12月 供用開始
岩手県宮古市茂市。 1934(昭和9)年に開業し、2018年に無人化した駅―――山田線 茂市駅。 この茂市駅の旧駅舎を解体し、小型の新駅舎をつくる。 新駅舎のコンセプトは「ゆったりと過ごせる地域の拠り所」。建築面積20平米の木造平屋建で、待 … 続きを読む
クイズ:HS12
<きょうのメモ> ◆2012-2020 https://tetsudo-ch.com/10673107.html 黄色いマスを縦に読むと出てくる人名は? 横の列は駅名(ヒント↓↓↓) ↓ 山陰線 ↓ ソニック ↓ ひかり ↓ 南海 ↓ 都電 … 続きを読む
2012-2020
黄色いマスを縦に読むと出てくる人名は? 横の列は駅名(ヒント↓↓↓) ↓ 山陰線 ↓ ソニック ↓ ひかり ↓ 南海 ↓ 都電 ↓ あいの風ライナー 答えは↓↓↓に翌日掲載 https://twitter.com/tetsudo546 <ク … 続きを読む
9/1は防災の日、水害 土砂災害の経験者と未経験者で意識差20%! いまこそハザードマップ確認を
9月1日は防災の日―――水害・土砂災害が頻発し、その猛威が高まる日本列島。 8月28日からは、不動産取引での重要事項説明に「水害リスク」が加わり、不動産業者から入居者や物件購入者に対し、水害のリスクや避難所の情報などをハザードマップで説明す … 続きを読む
8/29は名波浩、8/30は武田玲奈が出演! SG第66回ボートレースメモリアル 中継番組 BOAT RACEプレミア
8月30日までボートレース下関(山口県下関市)で開催中のSG第66回ボートレースメモリアル2020。 「ボートレース 夏のフィナーレ」とも呼ばれ、ボートレース5大SG競走「GRANDE5」のひとつ「ボートレースメモリアル」を中継する番組「B … 続きを読む
菅田将暉も出演! 8月29日18時~オンライン夏フェス「SUPERSONIC ONLINE TALK&LIVE」で盛り上がろう!
🍺🍺いよいよ明日!18時から🍺🍺🔈SUPERSONIC ONLINE TALK&LIVE 🎤#CreepyNuts #平井大 #iri そして・・ #菅田将暉 が出演!!ビール を片手に最高の思い出を作ろう#夏フェスとスーパードライ … 続きを読む
AI専攻にロボット工学、全学共通AI教育…2年間で志願者2倍増の埼玉工業大学 WEB OPEN CAMPUS に注目集まる
大学オープンキャンパスもニューノーマル時代。埼玉県深谷市のねぎ畑・とうもろこし畑に囲まれた大学が、いま注目を集めている―――。 AI人材育成にいち早く着手し、2019年に全国に先がけてAI専攻を新設、高度なオンライン授業を展開する、埼玉工業 … 続きを読む
クイズ:OSHMAN’S
<きょうのメモ> ◆明治45年開業の駅、無人駅に https://tetsudo-ch.com/10662677.html 黄色いマスを縦に読むと出てくる駅名は? 横の列は駅名(ヒント↓↓↓) ↓ 東邦亜鉛 ↓ 製麺 ↓ おおさか東線 ↓ … 続きを読む