投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

新京成のS字カーブ両端にあった工場はいま

いま3社の似た名前の駅のまわりを歩いていて、ここに車両工場があったなんて、想像できない。 その駅とは、JR津田沼駅と近接する新京成電鉄 新津田沼駅と、そこから南へ1km離れた、京成津田沼駅。 いま、京成津田沼駅と新津田沼駅の間は、新京成電鉄 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 新京成のS字カーブ両端にあった工場はいま はコメントを受け付けていません

クーラーボックス搭載車で行く夏の電車旅

不動産会社が運営する鉄道、国内AGT(Automated Guideway Transit)で唯一の中央案内式案内軌条、ラケット状ルートを1方向運転、均一200円運賃(子ども100円)、最大登坂勾配45パーミル……。 そんな注目ポイントがい … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | クーラーボックス搭載車で行く夏の電車旅 はコメントを受け付けていません

新幹線と在来線特急、2択できる駅

鉄道好きにとって、「うらやましい駅」が全国にはいろいろある。 新幹線と在来線特急の両方がとまって、両方から選んで行ける駅も、そうした「うらやましい駅」のひとつ。 姫路 姫路駅(兵庫県)は、大阪・京都方面へ行くなら、山陽新幹線のほかに、特急ス … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , | 新幹線と在来線特急、2択できる駅 はコメントを受け付けていません

初作から受け継ぐイースの世界観、中学生時代の旅立ちからイース9への軌跡_日本ファルコム 近藤季洋 代表が語る

いよいよ7月20日にリリースされるスマホゲーム「イース6 オンライン」が事前登録人30万人を突破し、再び注目を集めているイースシリーズ。 1987年にPC-8800シリーズ (PC-88) むけに発売され、PCタイトルのほか、PS4やPSV … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , , , , | 初作から受け継ぐイースの世界観、中学生時代の旅立ちからイース9への軌跡_日本ファルコム 近藤季洋 代表が語る はコメントを受け付けていません

ふたつの工業団地の境、谷間を起伏のある高架橋で越える_宇都宮ライトレール建設現場を歩く

2023年開業をめざし建設工事がすすむ、国内初の新規次世代型路面電車システム(LRT)―――宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)14.6km。 その軌道は、宇都宮駅から鬼怒川手前までは既存の路面電車のような併用軌道など、鬼怒川とその前後 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | ふたつの工業団地の境、谷間を起伏のある高架橋で越える_宇都宮ライトレール建設現場を歩く はコメントを受け付けていません

途切れた線路の先、国内最古の現存する鉄道跳上橋

名古屋市営地下鉄 名港線 の終点 名古屋港駅と、同じ名前の駅がもうひとつ、名港線 名古屋港駅の北側にある。 それが、JR貨物 名古屋港駅。機関車や貨車の姿はなく、併設するJR東海 名古屋資材センターの引き込み線に黄色いボディのJR東海レール … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , | 途切れた線路の先、国内最古の現存する鉄道跳上橋 はコメントを受け付けていません

クイズ:福知山電車区所属

<きょうのピックアップ> ◆「地域のコミュニティスペース『赤胴車』」7月10日オープン https://tetsudo-ch.com/11577395.html ◆三菱電機・検査不正問題 神戸・山陽電鉄車両、空気圧縮機5台の不正明らかに h … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:福知山電車区所属 はコメントを受け付けていません

ノートPCとフラおじさんハンバーガーと地ビールで特急ひたちを待つ_福島いわき、しあわせ時間

本州最大の炭鉱といわれた常磐炭礦をルーツとし、1966年に「常磐ハワイアンセンター」という名でオープンした日本初のテーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」。 その最寄り駅のひとつが、常磐線 湯本駅。1897(明治30)年開業した歴史ある駅で … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | ノートPCとフラおじさんハンバーガーと地ビールで特急ひたちを待つ_福島いわき、しあわせ時間 はコメントを受け付けていません

シートレインランドの北側にいるキヤ97系

南極観測船ふじ、ガーデンふ頭、海洋博物館、シートレインランド……そんな海辺の名スポットの最寄り駅―――。 名古屋市営地下鉄 名港線 の終点、名古屋港。 この名古屋港駅のすぐ北側には、同じ名前の違う会社の駅がある。 JR貨物 名古屋港駅。Go … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | シートレインランドの北側にいるキヤ97系 はコメントを受け付けていません

建築現場をDXで変革するダンドリワークが進化、社名 CIデザイン 公式サイトなどを刷新しブランドムービーを公開

現場の図面や写真、工程などの情報を一元管理できる建築現場の施工管理アプリ「ダンドリワーク」や、モバイル端末から打刻できる業界初の現場入退場管理アプリ「ダンドリタイム」を展開する、滋賀県のICT企業ダンドリワークスが、コーポレートサイトを刷新 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , | 建築現場をDXで変革するダンドリワークが進化、社名 CIデザイン 公式サイトなどを刷新しブランドムービーを公開 はコメントを受け付けていません

103系や115系、新幹線0系が旅立った駅

東京都江東区。下町を縦に流れる隅田川と旧中川を、東西にまっすぐ結ぶ運河―――小名木川。 この小名木川を使った水運・舟運と、陸路の鉄道を結ぶ貨物駅があった。しかも、103系や115系、新幹線0系といった国鉄型車両が、この貨物駅を拠点に全国へと … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 103系や115系、新幹線0系が旅立った駅 はコメントを受け付けていません

福岡市地下鉄 七隈線延伸にむけて新型車両3000A系4本製造、途中駅名は櫛田神社前に

天神南駅から、国体道路・はかた駅前通りの直下に地下線路を延伸し、博多駅へと到達させる福岡市地下鉄 七隈線延伸事業。 この七隈線延伸にむけて、福岡市は新型車両3000A系4両編成4本を新規に製造する。新形式には「Advance」の頭文字をとっ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , , | 福岡市地下鉄 七隈線延伸にむけて新型車両3000A系4本製造、途中駅名は櫛田神社前に はコメントを受け付けていません