投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

沿線自治体が一部区間廃止を容認~留萌本線の旅(1)

留萌本線は函館本線・深川駅から留萌駅を結ぶ全長50.1kmの路線です。JR北海道は同線全線を「単独で維持が困難な路線」と位置付けており、2020年8月18日に開かれた「沿線4市町でつくるJR留萌本線沿線自治体会議」で一部区間の廃止・バス転換 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: | 沿線自治体が一部区間廃止を容認~留萌本線の旅(1) はコメントを受け付けていません

真夜中の電車を悪霊が襲う 銚子電気鉄道が舞台のホラー映画が話題 関鉄騰波ノ江駅で上映会

千葉県の銚子電気鉄道を舞台にした映画「電車を止めるな!~のろいの6.4km~」が話題を呼んでいます。ジャンルはホラーコメディで、鉄道映画としては異色の中身。銚子電鉄自らが制作し、クラウドファンディングで集めた制作費はわずか500万円の低予算 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | 真夜中の電車を悪霊が襲う 銚子電気鉄道が舞台のホラー映画が話題 関鉄騰波ノ江駅で上映会 はコメントを受け付けていません

【日報】鬼滅最終巻発売、3000系プレミアムカー、近江鉄道上下分離【20201204】

2020年12月4日、世間的には今年一番の話題作であるマンガ『鬼滅の刃』最終巻の発売日。初版395万部は印刷所の限界を試すような恐ろしい数字ですが、これでも売り切れるのではないかと囁かれているのがなんとも恐ろしく、しかし景気のいい話です。そ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】鬼滅最終巻発売、3000系プレミアムカー、近江鉄道上下分離【20201204】 はコメントを受け付けていません

12月のヘッドマークは煉獄杏寿郎! 「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」 記念スタンプも設置

2020年10月9日から始まった大型コラボイベント「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」――JR東日本、おぎのや、碓氷峠鉄道文化むら、JTB協力のもと行われる一大コラボレーションに、新たな動き。 同コラボでは信越本線高崎~横川間を運転す … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 12月のヘッドマークは煉獄杏寿郎! 「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」 記念スタンプも設置 はコメントを受け付けていません

京阪電鉄が磁気定期券廃止へ、2021年3月からIC定期券に集約

京阪電鉄は2021年3月19日(金)をもって磁気定期券の発売を終了し、IC定期券に集約する。 同社はその理由について、「定期券利用者のうちIC定期券(ICOCA定期券)をご利用のお客様の割合が高くなっている」「新型コロナウイルス感染症拡大後 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 京阪電鉄が磁気定期券廃止へ、2021年3月からIC定期券に集約 はコメントを受け付けていません

京阪線ダイヤ変更で3000系「プレミアムカー」デビュー、朝ラッシュ「ライナー」増発なども 2021年1月31日実施

京阪電気鉄道株式会社(以下、京阪電鉄)は2021(令和3)年1月31日(日)にダイヤ変更を実施する。対象線区は京阪本線、鴨東線、中之島線、交野線、宇治線。 3000系「プレミアムカー」デビュー ダイヤ改正の目玉は2017年8月から運転してい … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 京阪線ダイヤ変更で3000系「プレミアムカー」デビュー、朝ラッシュ「ライナー」増発なども 2021年1月31日実施 はコメントを受け付けていません

大井川本線、1月から本復旧工事 一部区間でバス代行実施

大井川鐵道(静岡県)の大井川本線は、令和2年7月の継続的な大雨の影響により、7月27日(月)に金谷駅起点28.8kmの大井川護岸(下泉駅~田野口駅)が損傷した。 8月28日(金)より仮復旧で全線運転を行ってきたが、同社は2021年1月より同 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | 大井川本線、1月から本復旧工事 一部区間でバス代行実施 はコメントを受け付けていません

【日報】上信電鉄下り、伏石駅通過……今見ておきたい鉄道事業者公式動画2点【20201203】

今日は最近公開された鉄道事業者の公式動画を2点ご紹介。一つ目は群馬県のYouTubeチャンネル「tsulunos」で公開された上信電鉄の前面展望動画。下り高崎~下仁田間を小型カメラで収めたもので、丸っと一時間上信電鉄を堪能できます。 【動画 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】上信電鉄下り、伏石駅通過……今見ておきたい鉄道事業者公式動画2点【20201203】 はコメントを受け付けていません

浦和美園駅発着の自動運転バスを実証実験 埼玉高速鉄道など

埼玉スタジアム線を運行する埼玉高速鉄道は協業7社とともに2020年11月の5日間にわたり、浦和美園駅を起点とする「自動運転バス公道実証実験」を実施した。 埼玉高速鉄道を中心に、美園タウンマネジメント、群馬大学、イオンリテール、国際興業、日本 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 浦和美園駅発着の自動運転バスを実証実験 埼玉高速鉄道など はコメントを受け付けていません

名鉄の社員寮を賃貸マンションにリノベーション 2021年2月竣工予定

名古屋鉄道は、愛知県稲沢市の名古屋本線大里駅に直結する法人向け社員寮を、シェアスペースを併設する一般向け賃貸マンションにリノベーションする。来年2月の竣工を予定する。 建物は鉄筋コンクリート造り5階建て。コロナ禍時代に合わせた資産の有効活用 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 名鉄の社員寮を賃貸マンションにリノベーション 2021年2月竣工予定 はコメントを受け付けていません

【日報】さくら色に染まるJR日立駅【20201202】

本日は水曜日、毎週恒例の「しゃべ鉄気分!」ライブ配信が行われました。中の人はまだ放送内容を確認していませんが、きっと盛り上がってくれたのではないでしょうか。祈ってるよ。 今日の鉄道ニュースは「高輪築堤」保存方針の検討など色々ありましたが、詳 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】さくら色に染まるJR日立駅【20201202】 はコメントを受け付けていません

「百花列車」出発式開催、京阪線3000系車両に花モチーフの装飾やメッセージ 12月3日~15日運転 京女×京阪電車

京都女子大学は2020年に大学創基100周年(学園創立110周年)を迎えました。 記念事業として、歴史ある京都の地で多様な個性を育んできた100年を、個性が咲き誇る100人100色の花にたとえたプロジェクト「京女百花」を展開。その一環として … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 「百花列車」出発式開催、京阪線3000系車両に花モチーフの装飾やメッセージ 12月3日~15日運転 京女×京阪電車 はコメントを受け付けていません