投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

虹をバックに走る電車は? 日立がスコットレールとの間で車両メンテナンス継続で合意(英国)

海外に撮り鉄はいるのか、いないのか。それはともかく、鉄道ファンなら思わず見入ってしまう、虹と列車がモチーフのワンシーン。撮影地はスコットランドで、イギリス(グレートブリテン島)の北3分の1を占める。 情報の発信元は、海外鉄道事業に力を入れる … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 海外 | タグ: , | 虹をバックに走る電車は? 日立がスコットレールとの間で車両メンテナンス継続で合意(英国) はコメントを受け付けていません

ひたちなか海浜鉄道キハ205「最初で最後」の夜行列車がグランプリに輝く 第14回鉄旅オブザイヤー結果発表

日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する『鉄旅オブザイヤー』の授賞式が16日、大宮の鉄道博物館で開催されました。 審査対象は2024年に催行(予定含む)された日本国内を目的地とする募集型企画旅行および受注型企画旅行のうち、鉄道の魅力あふれる … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | ひたちなか海浜鉄道キハ205「最初で最後」の夜行列車がグランプリに輝く 第14回鉄旅オブザイヤー結果発表 はコメントを受け付けていません

有楽町線延伸区間、半蔵門線経由で東武線と相互直通運転へ 東京メトロ・東武が基本合意 

東京メトロと東武鉄道は17日、2030年代半ばの有楽町線延伸区間(豊洲~住吉間)開業にあわせ、半蔵門線(住吉~押上間)および東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線と相互直通運転することについて基本合意したと発表しました。 直通運転が実現す … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 有楽町線延伸区間、半蔵門線経由で東武線と相互直通運転へ 東京メトロ・東武が基本合意  はコメントを受け付けていません

2025年3月ダイヤ改正で引退の「201系」 京都鉄博で特別展示 一部日程で車両ラッピングも

「201系電車」の特別展示が京都鉄道博物館で行われます。展示期間は2025年5月16日~22日、本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリア。展示車両はクハ200形91号車+クハ201形91号車、モハ200形193号車+モハ201形193号車の … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 2025年3月ダイヤ改正で引退の「201系」 京都鉄博で特別展示 一部日程で車両ラッピングも はコメントを受け付けていません

世田谷線が開通100周年、アニバーサリーイヤーに記念ヘッドマークやギャラリートレイン運行 東急電鉄

世田谷区の三軒茶屋と下高井戸を結ぶ東急世田谷線が、まもなく開通100周年を迎えます。東急電鉄はこれを記念し、2025年4月29日から来年3月末まで、アニバーサリーイヤーを祝う様々な企画を実施します。 世田谷線は1925年、当時の玉川電気鉄道 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 世田谷線が開通100周年、アニバーサリーイヤーに記念ヘッドマークやギャラリートレイン運行 東急電鉄 はコメントを受け付けていません

京急電鉄、2100形に大阪・関西万博ラッピング 18日から

京急電鉄はこのほど、大阪・関西万博の気運醸成を目的としたラッピング列車の運行を開始すると発表しました。 使用車両は2100形の2149編成(8両)です。車体には大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」などがデザインされ、車内の中吊り … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 京急電鉄、2100形に大阪・関西万博ラッピング 18日から はコメントを受け付けていません

ミッドナイトの車両基地で夜間撮影 京成グループが一ひねりしたウォークイベント(千葉県印西市など)

鉄道会社の利用促進作戦で定番中の定番がウォーキングイベント。「駅からハイキング」などのネーミングで各社がシリーズ化、毎回参加する熱心なファンも多い。 ウォークイベントの参加者はファミリーやシニアが中心だが、京成グループでは一ひねりした鉄道フ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | ミッドナイトの車両基地で夜間撮影 京成グループが一ひねりしたウォークイベント(千葉県印西市など) はコメントを受け付けていません

黒部峡谷鉄道が「猫又駅」のイメージキャラクターを作成、名前を募集

黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)は15日、「猫又駅」をイメージした猫キャラクターを作成したと発表しました。名前は公募で決定します。 同社が運営する黒部峡谷トロッコ電車は、令和6年能登半島地震で被災、釣鐘橋の損傷により一部区間が不通となりました。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: | 黒部峡谷鉄道が「猫又駅」のイメージキャラクターを作成、名前を募集 はコメントを受け付けていません

長野~直江津直通の「開業10周年記念号」5月運行 旧信越本線並行在来線鉄道事業者がタッグ

しなの鉄道とえちごトキめき鉄道が、2025年5月3日(土・祝)に臨時列車「開業10周年記念号」を運転します。 往路は長野9:48発 直江津12:31着、復路が直江津14:10発 長野16:28着で運行。使用車両はSR1系の4両編成で、2両は … 続きを読む

カテゴリー: 北陸信越, ニュース | タグ: , , , | 長野~直江津直通の「開業10周年記念号」5月運行 旧信越本線並行在来線鉄道事業者がタッグ はコメントを受け付けていません

GWはロマンスカーミュージアムへ 開館4周年記念で今週末から多彩なイベント(神奈川県海老名市)

歴代の小田急ロマンスカーを展示する、神奈川県海老名市の小田急ロマンスカーミュージアムが2025年4月19日に開館4周年を迎える。ミュージアムはゴールデンウィーク(GW)を中心にした2025年4月16日~5月6日、「ロマンスカーミュージアム4 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | GWはロマンスカーミュージアムへ 開館4周年記念で今週末から多彩なイベント(神奈川県海老名市) はコメントを受け付けていません

りんかい線新型「71-000形」の情報がどんどん出てきたぞ! 公式XやYouTubeを要チェック!

大崎~新木場間を結ぶりんかい線に、2025年度下期から新型車両「71-000形」が登場します。これに先立ち、りんかい線の公式Xアカウント(@twr_official)から最新の情報が続々発表されています。 新型車両の外観は現行車両の「70- … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | りんかい線新型「71-000形」の情報がどんどん出てきたぞ! 公式XやYouTubeを要チェック! はコメントを受け付けていません

いすみ鉄道、キハ52 125号車の営業運転を終了

いすみ鉄道は14日、キハ52 125号車の営業運転を終了すると発表しました。 キハ52 125号車は国鉄時代の1965(昭和40)年に製造された車両。JR大糸線での運行を終了したのち、いすみ鉄道へ譲渡され、2011年4月から活躍してきました … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | いすみ鉄道、キハ52 125号車の営業運転を終了 はコメントを受け付けていません