投稿者「住田至朗」のアーカイブ

神戸電鉄鉄道開業90周年記念オリジナルnanacoカードを発行

セブン&アイ・ホールディングス「nanacoカード」を神戸電鉄開業90周年記念オリジナルデザインとして発行 神戸電鉄は1928年11月28日に湊川~有馬温泉駅間で営業運転を開始して90周年を迎えます。「鉄道開業90周年事業」が実施されていま … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 神戸電鉄鉄道開業90周年記念オリジナルnanacoカードを発行 はコメントを受け付けていません

8月 大阪〜名古屋は近鉄特急がお得!

チケットレスサービスで特急料金が割引に 20188月1日(水)から8月31日(金)までの間、大阪~名古屋間をチケットレスサービスで近鉄特急に乗車すると特急料金が割引になります。  割引サービスは、「早割7」と「ネットいつでも割」の2種類の設 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース, 近畿 | タグ: | 8月 大阪〜名古屋は近鉄特急がお得! はコメントを受け付けていません

【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その8

1.5kmで養老線で唯一の高架駅烏江駅。牧田川(揖斐川支流)と杭瀬川の改修工事に伴って1997年(平成9年)に高架化されました。 単式ホーム。コンクリート製の駅。 駅名標。周囲は田園地帯です。南500mほどのところに烏江の集落があります。 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: | 【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その8 はコメントを受け付けていません

魅力的な鉄道列車に乗って夏休みの思い出を作ろう

鉄道BIG4 南田裕介さんプロデュース 小田急線 箱根登山線 岳南鉄道 大井川鐵道に乗る夏休みスペシャル企画 ホリプロのマネージャーで、鉄道関連のテレビ番組等で活躍する南田裕介さんのプロデュースで、乗車する列車や観光地の選定、宿泊場所などを … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 魅力的な鉄道列車に乗って夏休みの思い出を作ろう はコメントを受け付けていません

空を渡る7分間 動く展望台立山ロープウェイで愛を伝えられるか!

立山ロープウェイ乗車時間7分間を愛の告白タイムに提供 昨年10月14日鉄道の日イベントとして実施されて、参加カップルにも好評裡に成功を収めた企画「立山ロープウェイで愛を叫ぼう!~天空の世界で愛の告白タイム~」が今夏も開催されます。さらにドラ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | 空を渡る7分間 動く展望台立山ロープウェイで愛を伝えられるか! はコメントを受け付けていません

【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その7

※2016年7月26日撮影 真っ直ぐ。 1.8kmで美濃青柳(みのやなぎ)駅。 駅名標。青柳と書いて”やなぎ”と読みます。駅所在地は、大垣市青柳(あおやなぎ)町なので、この駅名の読み方の方が古いのでせうか。 正面に青い電車! 2.0kmで友 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: | 【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その7 はコメントを受け付けていません

神戸電鉄【鉄道開業90周年事業】オレンジ x シルバーグレーのメモリアルトレイン デビュー

昭和レトロな雰囲気を楽しめるミニフェスタを開催 神戸電鉄は、「鉄道開業90周年事業」のひとつとして、旧塗装のオレンジとシルバーグレーを復刻した「メモリアルトレイン(1357編成)」の運行開始に先立ち、デビューイベントを開催します。 今回のデ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 神戸電鉄【鉄道開業90周年事業】オレンジ x シルバーグレーのメモリアルトレイン デビュー はコメントを受け付けていません

生駒ケーブル100周年記念キャンペーン

日本最初のケーブルカーとして1918 年8 月29 日に営業を開始 近畿日本鉄道と生駒市が協力して7月21日(土)から「生駒ケーブル100周年記念キャンペーン」を実施します。 生駒ケーブルは日本最初のケーブルカーとして、1918年8月29日 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 生駒ケーブル100周年記念キャンペーン はコメントを受け付けていません

秩父鉄道公式オリジナルソング CD発売

SLパレオエクスプレス運行30周年記念公式オリジナルソングを製作 SLパレオエクスプレス運行30周年記念オリジナルソングは「The steam of nostalgia ~SL memory song~」というタイトルで、2018年6月21 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 秩父鉄道公式オリジナルソング CD発売 はコメントを受け付けていません

【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その6

※大垣から乗ってきた西大垣行 西大垣行は中線から右の大垣方面ホームに入線します。何やらスタッフが待ち構えています。 構内踏切を渡りながら、まだ行先表示付きの列車、待機していた駅員さんたちがテーブルなどを積み込んでいました。 大垣方面ホームの … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: | 【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その6 はコメントを受け付けていません

阪神電車でスタンプを集めて神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールへ行こう!

映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」 公開記念スタンプラリー 阪神電気鉄道と神戸アンパンマンこどもミュージア ム&モール(最寄り駅:神戸高速線高速神戸駅)は、映画「それいけ!アンパンマン かがやけ! クルン … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 阪神電車でスタンプを集めて神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールへ行こう! はコメントを受け付けていません

コンセプトは”お台場 Resort Style” 第3弾が登場

ゆりかもめスケッチブック(塗り絵ページ付き)※トップ画像参照 あのスケッチブックが、ゆりかもめ限定バージョンになりました。 携帯に便利なコンパクトサイズの良質画用紙に、リゾートをテーマにした「ゆりも」の塗り絵ページが付いています。 製品仕様 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コンセプトは”お台場 Resort Style” 第3弾が登場 はコメントを受け付けていません

七夕生まれの鉄道むすめ 星川みほし バースデー記念入場券セット 販売

相模鉄道の鉄道むすめ”星川みほし”は七夕生まれ 彼女の誕生日を記念する「七夕デザイン」の入場券が「星川駅」「上星川駅」で販売されます。 ※トップ画像参照 販売日時: 2018年7月1日(日)〜8月31日(金) 相鉄線星川駅 上星川駅 201 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 七夕生まれの鉄道むすめ 星川みほし バースデー記念入場券セット 販売 はコメントを受け付けていません

【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その5

単式ホーム1面1線のターミナルです。右の空き地にかつては線路があったのでしょうか。空の看板が立っています。 駅名標。揖斐川町の中心までは、粕川と揖斐川を渡って2km近くあります。 有人駅です。改札。 駅舎内からホーム。 駅舎外観。2016年 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: | 【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その5 はコメントを受け付けていません

富山ライトレール 沿線の紫陽花が見頃ですよ

梅雨の風物詩です 雨に濡れた紫陽花、風情がありますね。ポートラム犬島新町駅〜蓮町駅の間で紫陽花が見頃というリリースが富山ライトレールから届きました。 初春にはまだ早い2月にポートラムに乗りましたが、その時はまだ雪景色でした。多分この手前辺り … 続きを読む

カテゴリー: 北陸信越, ニュース | タグ: | 富山ライトレール 沿線の紫陽花が見頃ですよ はコメントを受け付けていません

近鉄名古屋線全通80周年記念 入場券 記念グッズ 発売

2018年6月26日(火)名古屋線(伊勢中川〜近鉄名古屋)全通80周年 名古屋線は、近鉄の前身である関西急行電鉄が1938年6月26日に、桑名〜関急名古屋(現・近鉄名古屋)間を開通させ、参急中川(現・伊勢中川)〜関急名古屋(現・近鉄名古屋) … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 近鉄名古屋線全通80周年記念 入場券 記念グッズ 発売 はコメントを受け付けていません

【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その4

※2016年8月6日撮影 また、真っ直ぐ。 0.9kmで北池野駅。 単式ホーム1面1線。手前のスロープを降りた場所に駅舎がありますが、無人駅なので待合室に使われています。 駅名標。1954年(昭和29年)住民からの請願で駅が作られました。池 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: | 【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その4 はコメントを受け付けていません

三代目高野山ケーブルカー 54年間 ありがとうキャンペーン

高野山ケーブルカーは安全性向上などを目的に車両・巻上機など諸設備の新造を計画 この計画にともない1964年(昭和39年)東京オリンピックの年に製造され、54年間高野山へのアクセスを支えてきた「三代目高野山ケーブルカー4両(南海コ11型・コ2 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 三代目高野山ケーブルカー 54年間 ありがとうキャンペーン はコメントを受け付けていません

スサノオ(素戔嗚尊)も夏をお待ちかね 博多祇園山笠だ 追山だ 走れ!

福岡市地下鉄 山笠装飾列車「走れ!山笠号」運行 7月15日(日)の「追山」当日には、早朝から臨時列車も運行されます。 ◎走れ!山笠号:1編成6両の車両外部に山笠をイメージしたステッカーを掲出         運行期間は7月1日(日)〜7月1 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: | スサノオ(素戔嗚尊)も夏をお待ちかね 博多祇園山笠だ 追山だ 走れ! はコメントを受け付けていません

青春18きっぷの夏が来た! こっちも気になります!

青春18きっぷの旅2018 夏といえば「青春18きっぷ」の旅。旅と鉄道は初心者でもわかりやすい旅の案内と賢いワザを提案。「青春18きっぷ」の旅で乗車頻度の高い東海道本線、山陽本線、中央本線、東北本線、高崎線・上越線と5大路線の途中下車のポイ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 青春18きっぷの夏が来た! こっちも気になります! はコメントを受け付けていません

【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その3

※2016年8月6日撮影 2.8kmで広神戸駅。左にかつての相対式ホームが残っています。影で見にくいですねぇ。 2016年8月6日に撮った写真の方が分かり安いです。時間帯が昼近いので影が短い。 こちらには手前の線路も写っていました。 駅名標 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: | 【私鉄に乗ろう 59】養老鉄道養老線 その3 はコメントを受け付けていません

1日乗り放題で2370円 青春18きっぷの教科書 でました

青春18きっぷは7月1日(日)発売 使える期間は7月20日(金)〜9月10日(月) 夏の鉄道旅といえば「青春18きっぷ」。この本は初心者向けに「青春18きっぷ」のルールから賢い使い方、裏ワザ、駅近の有名なお城、温泉スポットまで、わかりやすく … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | 1日乗り放題で2370円 青春18きっぷの教科書 でました はコメントを受け付けていません

伊賀鉄道『アロマ & フラワートレイン』運行 『ラベンダー切符』発売

忍者列車が香りいっぱいの癒し列車に 伊賀鉄道とメナード青山リゾートがタイアップ。『アロマ & フラワートレイン』が運行されています。 運行期間:2018年6月18日(月)〜7月16日(月・祝) 車両:忍者列車ブルー、グリーンの2編 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | 伊賀鉄道『アロマ & フラワートレイン』運行 『ラベンダー切符』発売 はコメントを受け付けていません

東京都選定歴史的建造物「旧博物館動物園駅」駅舎 改修

出入口扉は日比野克彦氏のデザイン 京成電鉄は7月から上野公園にある「旧博物館動物園駅」を改修します。改修の際に新設される出入口扉に東京藝術大学美術学部長日比野克彦氏によるデザインを使用すると発表しました。これは、京成電鉄と東京藝術大学との「 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東京都選定歴史的建造物「旧博物館動物園駅」駅舎 改修 はコメントを受け付けていません