投稿者「一橋正浩」のアーカイブ
「きっぷ買ってください」のきまずいお願い 銚電が新商品「きまずい棒チョコ風味」発売(千葉県銚子市)
7月5日は、ある地方ローカル線の誕生日。千葉県の銚子電気鉄道(銚電)は大正年間の1923年に誕生し、2024年7月に開業101周年を迎えた。 最近、新車(2024年3月にデビューした元南海の22000形電車)の話題で持ちきりの銚電だが、鉄道 … 続きを読む
JR九州、50系客車で「快速あそ」今夏運行 豊肥本線で1日1往復 2024年8月
JR九州は8日、「快速あそ」を運行すると発表しました。 避暑地として人気の阿蘇へ向かう列車として設定。2024年8月10日(土)~18日(日)の計9日間、豊肥本線の熊本~阿蘇間を1日1往復します。編成はディーゼル機関車+50系客車3両+ディ … 続きを読む
昭和の旧型客車でビールを満喫!酒・おつまみ持ち込み自由 大井川鐵道が納涼ビール列車を運転 2024年7月~9月(静岡県島田市)
大井川鐵道は今夏、お酒やおつまみも持ち込める「ビール列車」を運行します。 普段は客車列車に充当されている昭和の旧型客車(2両)を使用し、夜の新金谷~家山駅間を一往復します。折り返しの家山駅待合室には生ビールサーバーも設置し、レトロな駅舎内で … 続きを読む
西鉄、2024年も「筑後川花火大会特別コース」運行 観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」で花火大会を楽しんで
2024年8月5日(月)に開催される筑後川花火大会にあわせ、西日本鉄道が「筑後川花火大会特別コース」を運行します。 参加者は西鉄福岡(天神)駅から観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」に乗車。列車を花火の打ち上げ地点か … 続きを読む
JR松山駅、9月29日から新駅舎へ 高架下商業エリアの名前も決定、直前には部分運休も
愛媛県都・松山市の「JR松山駅」が今秋、生まれ変わります。 JR松山駅付近は、南北に走るJR予讃線と車両基地・貨物駅により市街地が東西に分断され、踏切遮断による交通渋滞や市街地分断が問題視されていました。そこで、「JR松山駅付近連続立体交差 … 続きを読む
のと鉄道、7月20日から通常ダイヤでの運行を再開 8月から「ポケモン列車」も走る
令和6年能登半島地震で被災したのと鉄道が、7月20日から通常ダイヤでの運行を再開します。 ・運行本数は現行の14往復から17往復へ(上下34本) ・七尾~穴水間の平均所要時間は現行の約45分から約40分に (徐行区間:能登中島~穴水の平均所 … 続きを読む
夏休みの自由研究にぴったり? 315系の静岡地区デビュー記念で「貸切列車ツアー」 富士山静岡空港非公開エリアへ潜入
JR東海は315系の静岡地区デビューを記念し、2024年8月17日(土)に「夏休みの自由研究応援企画!貸切列車ツアー!!」を実施します。 静岡県の特産であるお茶に関する学習、静岡空港の見学、航空の歴史を学び体験できるメニューを盛り込んだ家族 … 続きを読む
JR万座・鹿沢口駅前に巨大な「カエル」のオブジェが出現(群馬県)
駅前の「カエル」と聞くと、かつて渋谷ハチ公前広場にいた東急5000系(通称「青ガエル」)を思い出す方もいるかもしれない。しかし今回JR万座・鹿沢口駅前に登場したのは、見た目も巨大なカエルのオブジェだ。 カエルのモデルはアニメ「この素晴らしい … 続きを読む
名古屋3時台着の列車も設定 JR東海、臨時特急「熊野大花火」号運転
2024年8月17日(土)に三重県熊野市で開催される「熊野大花火大会」にあわせ、JR東海は臨時特急「熊野大花火」号ほか、臨時快速列車や臨時普通列車を運転。一部定期列車では増結も行います。 注目したいのは全車指定席の「熊野大花火」号。花火大会 … 続きを読む
早期に全線復旧させSL文化を後世に伝えたい 楽しい鉄道で子どもたちを笑顔に 大鐵の新社長に鳥塚亮さん就任(静岡県島田市)【コラム】
大井川鐵道(大鐵)の定時株主総会と取締役会が2024年6月28日に静岡県島田市の本社で開かれ、新しい代表取締役社長に鳥塚亮さんが就任しました。 本サイトのご覧の皆さまならご存じ、鳥塚さんは2009~2018年に千葉県のいすみ鉄道(い鉄)、2 … 続きを読む
JR東日本・JR西日本、在来線の車両部品や装置の「共通化」検討開始
JR東日本とJR西日本は5日、在来線車両における装置・部品の共通化を目指すと発表した。 旅客輸送量や労働生産人口の減少が見込まれるなか、今後も鉄道輸送事業を維持発展させ安定輸送を行うのが目的。両社で使用する車両の装置・部品を共通化することで … 続きを読む
姫路市内を走る8.5kmのローカル線に鉄道ファン注目の場所がずらり「新・鉄道ひとり旅」229回目の舞台は「山陽電車網干線」
鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も229回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2024年7月6日(土)夜10時から。今回の舞台は、 … 続きを読む