投稿者「住田至朗」のアーカイブ

西武鉄道 新型通勤車両40000系 営業運転を前に「お披露目イベント」開催!

※写真は西武鉄道リリースより 西武鉄道は3月25日(土)に予定されている営業運転を前に新型通勤車両40000系の「お披露目イベント」を開催する。 西武球場前での撮影会、内覧会を実施する他、「40000系デビュー記念乗車券」や40000系グッ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

大船渡線BRT 「まちなか陸前高田駅」開業

JR東日本盛岡支社は地元からの要望を受け陸前高田中心街での公共駐車場、まちなか広場供用開始に合わせて「まちなか陸前高田駅」を陸前高田駅〜高田高校前間の一般道上に新設する。 ■開業日 2017年4月27日(木) 始発から ■新駅概要 ①所在地 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 大船渡線BRT 「まちなか陸前高田駅」開業 はコメントを受け付けていません

御殿場市・山北町・小田急電鉄・JR東海 共同企画 臨時特急「富士山トレインごてんば」号を小田急電鉄・JR東海が共同運行

御殿場市(静岡県)、山北町(神奈川県)、小田急電鉄、JR東海は世界文化遺産「富士山」と「桜」が楽しめる「春のごてんば」の旅を共同企画した。 「御殿場桜まつり」に合わせ臨時特急「富士山トレインごてんば」号が運転される。 ■列車名 「富士山トレ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, その他 | タグ: | コメントする

JR東日本 映画ドラえもんスタンプラリー 開催

※画像はJR東日本リリースより JR東日本は、3月4日(土)公開の映画『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』とタイアップしてイベント「JR東日本ドラえもんスタンプラリー」を開催する。 ※画像はJR東日本リリースより さらに駅に設置された … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | JR東日本 映画ドラえもんスタンプラリー 開催 はコメントを受け付けていません

JR東日本長野支社 小海線「のってたのしい列車」車両愛称 決定!

※画像はJR東日本長野支社リリースより JR東日本長野支社は2017年夏の信州デスティネーションキャンペーンに合わせ、小海線に「のってたのしい列車」を導入する。この度、その「車両愛称」「車両コンセプト」「エクステリアデザイン」がはっぴょうさ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: | JR東日本長野支社 小海線「のってたのしい列車」車両愛称 決定! はコメントを受け付けていません

福井鉄道 レトラム運行予定

※写真は福井鉄道ホームページより 福井鉄道はドイツ製イベント用車両「レトラム」の運行ダイヤを発表した。 ■運行期間 平成29年3月4日(土)〜6月4日(日)間の土・日・祝日 詳しくはこちら https://www.fukutetsu.jp/ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: | コメントする

明知鉄道 アケチ6号 引退 さよなら走行

※写真は明知鉄道公認ブログより アケチ6号(6形)は1989年(平成元年)に新製増備された車両。バス車体を基本にしたレールバス車両。1998年(平成10年)にアケチ10形が導入されてからは増結及び予備車両となっていた。 28年間走り続けたア … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | コメントする

道南いさりび鉄道 開業一周年記念貸切列車試乗会 開催

※画像は道南いさりび鉄道ホームページより 道南いさりび鉄道は北海道新幹線開業時に並行在来線としてJR北海道から経営分離された江差線を運営する第三セクターの鉄道事業者として2016年3月26日に五稜郭〜木古内間を開業した。 五稜郭〜木古内間( … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | コメントする

こりゃ凄い! 肥薩おれんじ鉄道 北薩地域の芋焼酎を飲み比べ列車 運転

※画像は肥薩おれんじ鉄道リリースより 肥薩おれんじ鉄道は、沿線の美酒と車窓からの景色を同時に楽しむ「焼酎列車」を運行する。 東シナ海の絶景を肴に、北薩地域の芋焼酎を飲み比べ、何と贅沢な初春の一日! ■日時 平成29年3月25日(土) 川内駅 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: | コメントする

秋田新幹線こまち リゾートしらかみ 20周年ロゴマーク 決定

※画像はJR東日本秋田支社リリースより ■ロゴマークデザイン 最新車両をメインに親しみやすいデザインを採用。 ※トップ画像参照 ■使用開始日 2017年2月17日(金)〜 ■20周年記念日 ・秋田新幹線こまち 2017年3月22日(水) ・ … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | コメントする

JR東日本 男鹿線 交流蓄電池電車「ACCUM」EV-E 801系 営業運転開始!

※画像はJR東日本秋田支社リリースより JR東日本秋田支社は交流蓄電池電車「ACCUM」EV-E 801系の営業運転開始を発表した。 また営業運転に先立ち、交流蓄電池電車「ACCUM」EV-E 801系の車両展示会を実施する。営業運転開始日 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | JR東日本 男鹿線 交流蓄電池電車「ACCUM」EV-E 801系 営業運転開始! はコメントを受け付けていません

JR東日本秋田支社 特急形寝台電車「583系」引退発表 最終運行

※画像はJR東日本秋田支社リリースより 特急形寝台電車「583系」は旧国鉄が設計製造した特急形寝台電車、東北では1968年(昭和43年)から夜行列車として「はくつる」上野〜青森間(東北経由)、「ゆうづる」上野〜青森間(常磐経由)、昼行列車で … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , | JR東日本秋田支社 特急形寝台電車「583系」引退発表 最終運行 はコメントを受け付けていません

鉄道博物館「てっぱくリニューアル第1弾! DD13形式ディーゼル機関車展示開始」

※写真は鉄道博物館ホームページより 鉄道博物館は2018年夏の新館オープンに向けて工事を進めているが、この度リニューアル第1弾として展示場所整備でJR東日本大宮総合車両センターに預けていた「DD13形式ディーゼル機関車」が帰還し再展示される … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

相模鉄道 星川駅〜天王町駅間下り線高架化に伴う、天王町駅、星川駅下りホーム変更

※画像は相模鉄道ホームページより 相模鉄道は本線(星川駅〜天王町駅間)連続立体交差事業の工事進捗に伴う高架化を実施する。これにより天王町駅、星川駅下りホームが変更される。 ■変更日時 平成29年3月5日(日) 始発列車から ■変更内容 ①天 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

井原鉄道 井原駅ビルシンボルタワーに豪華絢爛な雛飾り 登場!

※写真は井原鉄道ホームページより 井原鉄道は、井原駅ビルシンボルタワーに豪華絢爛な雛飾りを設置している。井原鉄道利用者に楽しんでもらうことや、観光客も記念撮影などをしているという。 この雛飾りは、平成29年3月5日(日)まで展示している。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | 井原鉄道 井原駅ビルシンボルタワーに豪華絢爛な雛飾り 登場! はコメントを受け付けていません

京成電鉄『3500形未更新車 引退記念乗車券』発売

※画像は京成電鉄リリースより 京成電鉄は2月26日(日)の3500形未更新車の引退に併せ「3500形未更新車 引退記念乗車券」を数量限定で発売する。 ■名称 3500形未更新車 引退記念乗車券 ■発売日 2017年2月26日(日)〜 売り切 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

京浜急行電鉄 来年創立120周年 発祥である大師電気鉄道(現・京浜急行大師線)キャンペーン開催

※画像は京浜急行電鉄ホームページより 京浜急行電鉄は2017年2月25日(土)から2017年5月28日(日)まで京急大師線への旅客誘致を目的としたキャンペーンを実施する。 京浜急行電鉄は、1898年(明治31年)2月25日に創立、翌年には関 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

相模鉄道 横浜駅1番ホーム ホームドア運用開始

※画像は相模鉄道リリースより 相模鉄道は横浜駅でホームドア整備を進めているが、現在工事中の1番ホームで平成29年2月21日(火)始発からホームドアの運用が始まる。 これで横浜駅の全てのホームにホームドア設置が完了するが、引き続き3月までホー … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

あいの風とやま鉄道 高岡〜西高岡間に新駅開設

※画像はあいの風とやま鉄道リリースより あいの風とやま鉄道は、土地区画整理事業、都市計画道路の新設など新しい街づくりが進められていて人口増加が見込まれる地域に新たな駅を設置すると発表した。 1 新駅の名称 「高岡やぶなみ」 ※画像はあいの風 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | コメントする

福井鉄道 『春の新酒まつり2017』入場券とセットのお得な1日フリー乗車券 発売

※画像は福井鉄道ホームページより 福井鉄道は、平成29年3月18日(土)に福井フェニックスプラザで開催される『春の新酒まつり2017』入場券と1日フリー乗車券がセットされたお得なきっぷを発売する。 ■発売期間 平成29年2月14日(火)〜3 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: | コメントする

JR北海道 鉄道ファン待望「北海道&東日本パス」今年も発売!

「青春18きっぷ」と並んで、JR各駅停車でノンビリと鉄道旅をしたい鉄道ファン待望の「北海道&東日本パス」が今年も発売される。 ※画像はJR北海道リリースより 使えるエリアがJR北海道・JR東日本に限定されるという以外は、ほぼ「青春18きっぷ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | コメントする

京阪電気鉄道 大津線 4駅 駅名変更を発表

※画像は京阪電気鉄道リリースより 京阪電気鉄道は大津市が策定を進めている第2期観光交流基本計画(平成29年度〜「オンリーワンのびわ湖を活用した地域の活性化」)に賛同し、びわ湖・比叡山などを訪れる観光客や沿線住民の利用促進を目的に大津市内の4 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | コメントする

鉄道博物館 クハ481形式電車(485系) 運転室 公開

※画像は鉄道博物館リリースより 国鉄時代に登場した交流直流両用特急型485系電車の歴史を簡単におさらいしておこう。 時代は遡って1950年代、当時の国鉄は地方線区の電化を推進した。その際に地上設備の低廉性から交流電化が進められた。一方で幹線 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

鉄道博物館 103系のカラーとデザイン 決定!

※画像は鉄道博物館リリースより 鉄道博物館はリニューアルに伴う103系のカラーリングとデザインを来場者から公募した。その結果、応募総数は、6、536票となり、その中から新しいデザインが決定した。公募で人気の高かった水玉模様が採用され、103 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする