投稿者「住田至朗」のアーカイブ

【鉄の本棚 15】第一阿房列車 内田百閒 旺文社文庫 1979年10月発行 前半

阿房列車は「鉄道に乗ること」を目的に旅行する、という”乗り鉄”の元祖である。 オリジナルは1952年(昭和27年)に三笠書房から刊行された。筆者は旺文社文庫版で読むことを好む。理由は旺文社文庫は旧かな遣いで、生前旧字旧かなに拘った著者が公に … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の本棚 | タグ: , | 【鉄の本棚 15】第一阿房列車 内田百閒 旺文社文庫 1979年10月発行 前半 はコメントを受け付けていません

【鉄の一瞥 15】 長野電鉄 小布施駅 ながでん電車の広場 腕木信号

東京の中央線沿線で育った筆者は腕木信号機が現役だった時代を知らない。そもそも腕木信号機の実物を見たことも無かった。 長野電鉄に乗って小布施駅に着いた時「ながでん電車の広場」という施設に腕木信号機があった。もちろん現役では無いがきれいに整備さ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の一瞥 | タグ: | コメントする

【私鉄に乗ろう 06】明知鉄道明知線

遠美線の一部として1934年(昭和9年)に開業したが、前回書いた様に国鉄再建法で第1次特定地方交通線として廃止対象になり1985年(昭和60年)第三セクターの明知鉄道に転換された。 恵那駅に明智行が入線。2017年1月7日(土)に撮影してい … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | コメントする

【私鉄に乗ろう 05】日本の私鉄について 『明知鉄道』の前半 遠美線まで

※この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートで旅行して撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券があれば誰でも入れる場所からの写真です。素人のスナップ写真なのでクオリティーには目をつぶってご笑覧ください。 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | 【私鉄に乗ろう 05】日本の私鉄について 『明知鉄道』の前半 遠美線まで はコメントを受け付けていません

【終端駅 15】新島々駅 松本電鉄(アルピコ交通)上高地線 2017年1月撮影

正月に京王井の頭線を走っていた京王3000系の車両を撮りに行き、松本電鉄(アルピコ交通)上高地線に乗った。 終点の新島々という奇妙な駅名が気になった。他に島々という駅名が無いのに「新」が付いている。海も無いのに島々とは? この駅は1924年 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 終端駅 | タグ: | 【終端駅 15】新島々駅 松本電鉄(アルピコ交通)上高地線 2017年1月撮影 はコメントを受け付けていません

【EKISOBA 12】 しなの 長野電鉄長野駅 駅そばのスタンダード

長野駅は、実は駅そば天国。JR駅だけでたぶん7店舗くらいあって、そんなに要らないから他の駅でもやってくださいな、と言いたくなります。 長野電鉄長野駅はJR長野駅から地下通路で結ばれていて、その長野電鉄の改札近くにひっそりとあるのが今回紹介す … 続きを読む

カテゴリー: コラム, EKISOBA | タグ: | 【EKISOBA 12】 しなの 長野電鉄長野駅 駅そばのスタンダード はコメントを受け付けていません

【駅名 06】??? という駅名 南蛇井! 姫 上枝

なんじゃい? と言われても困っちゃいますよね。(笑)とにかく駅名標を見た瞬間、ちょっと笑ってしまいました。 駅所在地は 群馬県富岡市南蛇井なので所在地名です。上信電鉄上信線の駅。ホームに「幻の山野草オキナグサ」が植えられているので花の咲く4 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 駅名は不思議で面白い | タグ: | コメントする

近畿日本鉄道 白子駅で受験生応援イベント 合格鉛筆は桜の枝で作られ祈祷済み!

※写真は近畿日本鉄道ホームページより 近畿日本鉄道は平成29年3月3日(金)10時から白子駅で「サンサンと輝け!受験生」応援イベントを実施する。 合格の願いを込めて桜の枝で作った「合格鉛筆」を先着1、000名にプレゼントする。※トップ画像参 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | コメントする

会津鉄道 開業30周年記念ツアー

※画像は会津鉄道ホームページより 会津鉄道は開業30周年を記念したスペシャルツアーを発表した。 ○ 芸妓・膳・夜桜列車 お座敷列車で芸妓が踊りを披露 地酒と郷土料理付き ■開催日時 平成29年4月23日(日) ■行程 西若松駅 17:08発 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | コメントする

明知鉄道写真展 恵那市中央図書館で開催

※写真は筆者撮影 明知鉄道の四季折々の姿を捉えた写真展が恵那市中央図書館で開催される。 ※画像は明知鉄道ホームページより ■開催日時 平成29年3月1日(水)〜4月23日(日) ■時間 平日 10:00〜20:00 土休日 10:00〜18 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | コメントする

明知鉄道 女城主の里いわむらキャンペーン クーポン付1日フリー乗車券発売

※画像は明知鉄道ホームページより 岐阜県恵那市の女城主の里いわむらは、城下町として知られ歴史を感じさせる街並みが日帰り観光にぴったり。明知鉄道は3月の雛祭りに合わせお得なキャンペーンを行っている。 明知鉄道1日フリー乗車券1380円 + 女 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | コメントする

北九州高速鉄道 「バックヤードツアー」参加者募集

※画像は北九州高速鉄道ホームページより 北九州モノレール(北九州高速鉄道)は車両工場見学や運転士体験など、モノレールの仕事を見学・体験できる「バックヤードツアー」を開催する。 ※画像は北九州高速鉄道ホームページより ■開催日時 平成29年3 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: | コメントする

都営三田線・都営大江戸線 ダイヤ改正

※写真は東京都交通局ホームページより ■ ダイヤ改正日 【土休日】平成29年3月25日(土) 【平日】平成29年3月27日(月) ■主な改正内容 ①三田線 平日 朝ラッシュ時間帯の「高島平駅」発「御成門駅」行列車を、東急目黒線への直通列車に … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券 リニューアルでお得に!

※画像は東京都交通局ホームページより 東京メトロ・全9路線と都営地下鉄・全4路線が1日乗り放題になる企画乗車券「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」の発売金額が安くなり、磁気乗車券(前売り)タイプの券面デザインが一新される。同時にICカー … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券 リニューアルでお得に! はコメントを受け付けていません

京急 × 鶴見 沖縄スタンプラリー 開催!

※画像は横浜市鶴見区・京浜急行電鉄共同リリースより 京浜急行電鉄と横浜市鶴見区は共同で「京急×鶴見 沖縄スタンプラリー」を開催する。 首都圏屈指の沖縄タウン横浜市鶴見区で昨年11月に発足した沖縄国際映画祭を応援する「沖縄国際映画祭つるみ応援 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | コメントする

確率は600分の1! JR東日本千葉支社 初登場! 期間限定! 菜の花色の吊手の列車を運行

JR東日本千葉支社の総武線各駅停車に携わる社員チームが期間限定で春の房総「菜の花」をイメージした「菜の花色の吊手」を装備した列車を運行する。 中央・総武線各駅停車の車両600両の中で1両だけに装備されるので確率は600分の1! ある1編成の … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

京王電鉄「高尾の森 親子森林体験スクール」開催 小学4年生〜高校生までの親子30名募集

※写真は京王電鉄リリースより 京王電鉄は沿線での学びの機会を提案する「京王アカデミープログラム」の一環として「高尾の森 親子森林体験スクール」を開催する。 今回は日本山岳会「高尾の森づくりの会」と共催。裏高尾、小下沢(こげさわ)国有林とその … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

京王電鉄 京王線の金箔イラスト入「京王電鉄オリジナルノート」発売

※写真は京王電鉄リリースより 京王グループの京王ストアは3月1日(水)から京王線・井の頭線駅構内の売店「ALoT」(一部店舗を除く)、ミニコンビニ「K-Shop」(一部店舗を除く)、多摩動物公園駅下車すぐの「ギフトショップたまどう」で、京王 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

JR西日本 ファジアーノ岡山・ホームゲーム応援は「ICOCA」で! オリジナルキーホルダープレゼント

※写真はJR西日本ホームページより JR西日本岡山支社は、J2クラブチーム「ファジアーノ岡山」とタイアップし、これまでシティライトスタジアムで開催されるホームゲームで、岡山駅または北長瀬駅までのJR線を「ICOCA」などの交通系ICカードで … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | JR西日本 ファジアーノ岡山・ホームゲーム応援は「ICOCA」で! オリジナルキーホルダープレゼント はコメントを受け付けていません

JR西日本「津山まなびの鉄道館」リニューアル + 1周年記念イベント開催

※写真は津山まなびの鉄道館ホームページより 津山まなびの鉄道館は2016年4月に開館、間もなく1周年を迎える。それを記念して1周年記念イベントが実施される。 ※写真は津山まなびの鉄道館ホームページより またJR西日本岡山支社は、津山市、公益 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , , | コメントする

これは滅多にできない経験ができるかも! 南海電鉄 大阪税関見学会 麻薬探知犬を知ろう!

※写真は南海電鉄ホームページより 南海電鉄は「南海線 第3管区駅区長主催 特別企画」として「大阪税関見学会 麻薬探知犬を知ろう!」を開催する。ふだん、なかなか税関に出かける機会もない上に「麻薬探知犬」は、たまに空港国際線などで見かけたことが … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | コメントする

西日本鉄道グループ マリンワールド海の中道 リニューアル グランドオープン

※画像はマリンワールド海の中道ホームページより 西日本鉄道グループのマリンワールド海の中道海洋生態科学館は運営する「マリンワールド海の中道」の全館のリニューアル工事を昨年10月から実施していたが、4月12日(水)にグランドオープンすると発表 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: | 西日本鉄道グループ マリンワールド海の中道 リニューアル グランドオープン はコメントを受け付けていません

JR九州 会社発足30周年記念「30周年記念!ネット九州パス」発売

※画像はJR九州ホームページより JR九州は平成29年4月に会社発足30周年を迎える。これを記念して、九州新幹線、特急列車の普通車自由席が乗り放題の割引きっぷ「30周年記念!ネット九州パス」をインター・ネット列車予約限定で発売する。 「30 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , | コメントする

秋田駅・西口施設 グランドオープン 秋田の活性化プロジェクト始動!

※画像はJR東日本秋田支社リリースより 秋田県、秋田市、JR東日本は2015年(平成27年)に「地方創生に向けた コンパクトなまちづくりに関する連携協定」を締結、4月からは「秋田県春の大型観光キャンペーン」がスタートする。また、3月には「秋 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | コメントする