投稿者「住田至朗」のアーカイブ

東京都交通局「都営フェスタ2016 in 三田線」開催!

※写真は東京都交通局ホームページより 毎年恒例の「都営フェスタ」、今年は三田線。会場は志村車両検修場だ。 ■日時 平成28年11月19日(土)10:00〜14:00 ※雨天決行・荒天中止 ※天候等の事情により、イベント内容が変わる場合や中止 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 東京都交通局「都営フェスタ2016 in 三田線」開催! はコメントを受け付けていません

東京都交通局 三田線・大江戸線車両の「動クロック」発売

※写真は東京都交通局ホームページより 地下鉄車両の形をした目覚まし時計だ。設定された時刻になると3種類の音を出して起こしてくれる。さらに「段差があっても自動で回避して走り続ける」という走行性能を備えている? いったいどんな風に動くのか? 1 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 東京都交通局 三田線・大江戸線車両の「動クロック」発売 はコメントを受け付けていません

一畑電車「さよなら3000系体験運転特別編」開催!

一畑電車3000系は元南海電鉄21000系車両。高野線の50‰の急勾配を登っていた”ズームカー”だ。 惜しまれながら平成27年(2015年)2月に一畑電車での定期運行を引退した。 同じ型式車両は大井川鐵道でも現役で運用されているがクーラーが … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: | コメントする

IGRいわて銀河鉄道 2017カレンダー 発売

※写真はIGRいわて銀河鉄道ホームページより 「写真は社員が撮影」というのがスゴク良い感じ。 ☆印は銀河鉄道の記念日!どんな記念日なのか見てみたい。 ※写真はIGRいわて銀河鉄道ホームページより ■仕様 壁掛けタイプ A3サイズ (畳んだ状 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | IGRいわて銀河鉄道 2017カレンダー 発売 はコメントを受け付けていません

東武鉄道 「新型特急リバティ愛称決定記念乗車券」発売

※写真は東武鉄道ホームページより 東武鉄道は11月3日(木・祝)から「新型特急リバティ愛称決定記念乗車券」を東武本線・東武東上線の主要駅ならびに東武グループツーリストプラザで発売する。 2017年春に導入予定の新型特急車両500系の車両愛称 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

JR東日本東京支社「第16回 みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」開催

※写真はJR東日本ホームページより ■開催日時 2016年11月12日(土)10:00〜15:00 ※小雨決行 最終入場14:00。 状況に応じて入場制限をします。 ■開催場所 尾久駅構内・尾久車両センター 東北線(宇都宮線・高崎線)尾久駅 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

西武鉄道「『銀河鉄道999デザイン電車』復活記念乗車券」限定発売!

※写真は西武鉄道ホームページより 「銀河鉄道999デザイン電車」は「銀河鉄道999」の生みの親である松本零士さん(練馬区大泉学園町に在住・練馬区名誉区民)と練馬区、西武鉄道、3者の意向が合致し復活運行が決まった。 「『銀河鉄道999デザイン … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

東武鉄道 新型特急500系の愛称を「Revaty(リバティ)」と発表!

※写真は東武鉄道ホームページより 東武鉄道は26年ぶりに2017年春導入を予定している新型特急車両500系の車両愛称を「Revaty」と発表した。 Revatyは ◎Variety(併結・分割機能を活かした多線区での運行)          … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 東武鉄道 新型特急500系の愛称を「Revaty(リバティ)」と発表! はコメントを受け付けていません

2017年 東京モノレール オリジナルカレンダー 発売

※写真は東京モノレールホームページより いよいよ11月も近づいてきた。2017年カレンダーも出揃う時期だ。 東京モノレールは11月1日(火)に「2017東京モノレールカレンダー」を発売すると発表した。 ■仕様 B3版13枚 ■発売価格 80 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

秋田内陸縦貫鉄道 前田南駅の入場券を発売

※写真は秋田内陸縦貫鉄道ホームページより 秋田内陸縦貫鉄道の前田南駅。夏に公開された人気アニメ映画に登場した駅にソックリだという風評でファンたちの「聖地巡礼」の対象として人気があるという。 その人気にあやかったのか、無人駅前田南の入場券が1 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , | 秋田内陸縦貫鉄道 前田南駅の入場券を発売 はコメントを受け付けていません

京王電鉄 調布駅に2017年秋 商業ビル3棟を開業

※写真は京王電鉄ホームページより 2008年(平成20年)の夏まで、京王電鉄の調布駅は地上駅だった。工事が始まり、一旦橋上駅舎になったりしたが2012年の夏、地下駅に切り替えられた。調布駅自体は2014年頃には完成形になったが、元々線路が走 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

西武鉄道 「ハシ鉄 9000系 RED LUCKY TRAIN」発売!

※写真は西武鉄道ホームページより ハシ鉄シリーズは鉄道各社が自社車両を箸にして鉄道ファンを楽しませている。今回は西武鉄道から「2000系」「30000系」に続いて「9000系」、それも「黄色」ではなく「京浜急行」の赤をまとった「RED LU … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

鉄道各社 一斉に「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーン

※写真はホ鉄道各社ームページより 11月から鉄道事業者43社局、日本民営鉄道協会、日本地下鉄協会とスマホをサービスする側の電気通信事業者協会とその加盟者NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが共同で「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーンを … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | コメントする

「会津鉄道オリジナルフレーム切手」2016年10月28日(金) 販売開始!

※写真は会津鉄道ホームページより 会津鉄道は 記念切手台紙にポストカード4枚+記念缶バッチのセットを10月28日(金)に発売する。 ■セット内容 ・記念切手台紙 + 記念52円切手10枚           ・ポストカード四季4枚セット   … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 「会津鉄道オリジナルフレーム切手」2016年10月28日(金) 販売開始! はコメントを受け付けていません

JR北海道発表/廃止予定46駅データ③宗谷本線 その1

宗谷本線は道央の旭川と日本最北端の駅稚内を結ぶ259.4kmという日本最長の地方交通線だ。 1922年(大正11年)に旭川〜稚内が全通した時は音威子府から浜頓別を経由して稚内に至る北見線(後の天北線)が宗谷本線だった。 しかし1930年(昭 … 続きを読む

カテゴリー: コラム | タグ: | JR北海道発表/廃止予定46駅データ③宗谷本線 その1 はコメントを受け付けていません

恒例 第12回 2016東武ファンフェスタ 開催!

※写真は東武鉄道ホームページより ■開催日時 2016年12月4日(日) 10:00〜15:00 ※最終入場14:30まで                          ※雨天決行(荒天中止) ■開催場所 東武鉄道 南栗橋車両管区(車両 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

【終端駅 08】樽見鉄道 樽見

樽見鉄道は、旧国鉄時代に大垣〜金沢間の建設を目指して1935年(昭和10年)に着手された樽見線がその始まり。 着工から20年以上かかって、1956年(昭和31年)に大垣〜谷汲口間が開業。 谷汲口の旧ホーム。元は島式ホーム1面2線だったことが … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 終端駅 | 【終端駅 08】樽見鉄道 樽見 はコメントを受け付けていません

山陽電車 山陽 鉄道フェスティバル2016 開催!

※写真は山陽電気鉄道ホームページより 概要 ※写真は山陽電気鉄道ホームページより ■日時 2016年10月29日(土) 10:00〜15:00 ※入場は14:30まで ※雨天決行(荒天中止) ■場所 山陽電気鉄道 東二見車両工場(東二見駅  … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: | 山陽電車 山陽 鉄道フェスティバル2016 開催! はコメントを受け付けていません

京成電鉄 スカイライナーの防犯カメラをリニューアル

※写真は京成電鉄ホームページより 京成電鉄はスカイライナーのAE形車両に設置されている防犯カメラを2020年の東京オリンピックなどを見すえてより高機能なシステムにリニューアルする。 概要 ■対象車両 AE形 全8編成 64両 ■設置箇所 デ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

多摩モノレール ワイン列車2016 運行

※写真は多摩モノレールホームページより 多摩モノレールは山梨の若手醸造家グループ「アサンブラージュ」との共催でワイン列車を運行する。 今回のテーマは「各蔵元のワイン飲み比べ」「醸造家の語らいを添えて」。モノレールならではの夜景とアサンブラー … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 多摩モノレール ワイン列車2016 運行 はコメントを受け付けていません

JR西日本 網干総合車両所 一般公開「ふれあいフェア2016 安全で環境にやさしい鉄道」

※写真はJR西日本ホームページより JR西日本の網干総合車両所では「安全で環境にやさしい鉄道」をテーマに年に1度、車両所の一般公開を行っている。ふだんは見ることのできない車両所の作業、珍しい車両の展示など好評で、例年5千人以上が来場する。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | コメントする

JR西日本 吹田総合車両所 一般公開「お客様・地球に愛される吹田総合車両所2016」

※写真はJR西日本ホームページより JR西日本は吹田総合車両所の一般公開を実施する。ふだんは見ることのできない車両所の作業、珍しい車両の展示など好評で、例年1万人以上が来場する。 今年はトワイライトエクスプレスを展示。昨年人気だった運転士体 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | コメントする

相模鉄道 鉄道むすめ星川みほし(新制服)、制服リニューアル記念入場券セット 発売!

※写真は相模鉄道ホームページより 相鉄グループは2017年12月に創立100周年、さらに都心への相互直通運転を予定している。そこで相鉄グループのブランドイメージと認知度向上を図る「デザインアッププロジェクト」の一環として2016年11月1日 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

埼玉新都市交通 丸山車両基地まつり 開催

※写真は埼玉新都市交通ホームページより 2016年グッドデザイン賞を受賞した2020系が勢揃いする他、引退した1000系17編成が特別に留置される。 埼玉観光大使「こけぴよ」のステージを実施する。 恒例の運転室見学、車両部品販売、車両洗浄線 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする