投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

前園真聖とオンラインで“在宅2000歩”に挑戦、 毎日歩いて「FUN+WALK MORNING」でアサヒ飲料をゲットだ!

「普段からランニングしていますが、『きょうは走るのいやだな』って日は、歩いたりもしています。きょうは2000歩あるいて、汗もかきました」 「これから寒い時期になって、これなら家でもオフィスでもできるいい運動だなと、楽しく学べました」 そう語 … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , , , , | 前園真聖とオンラインで“在宅2000歩”に挑戦、 毎日歩いて「FUN+WALK MORNING」でアサヒ飲料をゲットだ! はコメントを受け付けていません

津軽鉄道ストーブ列車値上げ/鉄道博物館Instagram/東京モノレールキキ&ララ吊り革/近鉄特急延長/熊本市電工事/大阪モノレールフェア/JR四国GoTo割安きっぷ

2020年11月30日 月曜日、鉄道チャンネルがピックアップした鉄道短信まとめ。 津軽鉄道 ストーブ列車券500円へ 寄付金付きストーブ列車券発売 津軽鉄道は、12月1日からストーブ列車料金400円を100円値上げし500円に。ストーブ客車 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 津軽鉄道ストーブ列車値上げ/鉄道博物館Instagram/東京モノレールキキ&ララ吊り革/近鉄特急延長/熊本市電工事/大阪モノレールフェア/JR四国GoTo割安きっぷ はコメントを受け付けていません

京葉線に挙式ヘッドマークつきE233系4両6両の団体臨時列車、2021年6月から2022年3月に走る

ふだん10両で運行している京葉線E233系が、2021年6月~2022年3月は、4両または6両で走る姿が―――。 これ、JR東日本とブライダル企業がコラボした団体臨時列車「ウエディングトレイン」。 葛西臨海公園でウエディングを実施しているア … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 京葉線に挙式ヘッドマークつきE233系4両6両の団体臨時列車、2021年6月から2022年3月に走る はコメントを受け付けていません

海老名駅前ロマンスカーミュージアムの展示車両やフロア構成が決まる

小田急ロマンスカーの実車や世界観がいっぱい詰まった「ロマンスカーミュージアム」(海老名駅前、鉄骨造地上2階建)の展示車両やフロア構成、ロゴデザインが決まった。 ロマンスカーミュージアムは、1927年の小田急線開業以来初となる屋内常設展示施設 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 海老名駅前ロマンスカーミュージアムの展示車両やフロア構成が決まる はコメントを受け付けていません

あのチームの名が出てくるよ

黄色いマス目を縦から読むと、あの熱狂チームの名が出てくるよ。 横列のヒント↓↓↓ すべて駅名 一畑電車 拠点 快速ニセコライナー のと鉄道 北海道の列車 2000年に消滅 常磐新線の終点 横須賀線の行き先のひとつ 答えは↓↓↓に掲載 htt … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , | あのチームの名が出てくるよ はコメントを受け付けていません

松江 出雲 安来 浜田、島根の鉄道旅で出会った人気グルメ&おすすめ土産&ちょっといい景色<2020年版>

東京・羽田から出雲空港へ1時間半、東京から松江へ新幹線(岡山のりかえ)特急やくもで6時間、夜行寝台列車サンライズ出雲で11時間半―――島根県。 これまで鉄道チャンネルでは、島根県の鉄道旅で出会った絶景・絶品をピックアップ。今回はそのオムニバ … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , , , , , , , | 松江 出雲 安来 浜田、島根の鉄道旅で出会った人気グルメ&おすすめ土産&ちょっといい景色<2020年版> はコメントを受け付けていません

日立製 英国鉄道クラス800 LNER GWRをカトーが1/148スケールで製品化、2021年5月発売

Nゲージ・HOゲージ鉄道模型ブランド KATO(カトー)を手がける関水金属は、日立製 英国鉄道クラス800 LNER GWRを1/148スケールで製品化。2021年5月に発売する。 イギリス鉄道 Class 800(クラス800)は、最新鋭 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 日立製 英国鉄道クラス800 LNER GWRをカトーが1/148スケールで製品化、2021年5月発売 はコメントを受け付けていません

レース場の遊園地化、ファン拡大、選手志願者増、性別不問の世界…ボートレースのいまを艇王 植木通彦 が語る

男女や年齢に関係ない水上の格闘技、ボートレースの世界で、艇王と呼ばれたレジェンドがいる。 公営競技史上初の年間獲得賞金2億円を手にし、記録にも記憶にも残る闘いを続けてきた男―――植木通彦。 引退後はボートレーサー育成に尽力し、いまボートレー … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , , | レース場の遊園地化、ファン拡大、選手志願者増、性別不問の世界…ボートレースのいまを艇王 植木通彦 が語る はコメントを受け付けていません

クイズ:JR線との接続駅がほぼゼロ

<前回のクイズ> https://tetsudo-ch.com/10947750.html ここは新潟車両センター。この電車は国鉄形485系ベースきらきらうえつ。左奥にいる電車は特急いなほ 北越、快速くびき野などで走っていた485系。 <こ … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:JR線との接続駅がほぼゼロ はコメントを受け付けていません

京王ライナー400万人達成カード 車内で無料配布/樽見鉄道 単独立体交差完成 記念乗車券/叡山電鉄きららメープルグリーン塗装を来年も継続

2020年11月28日 土曜日、鉄道チャンネルがピックアップした鉄道短信まとめ。 叡山電鉄きららメープルグリーン塗装を来年も継続 叡山電鉄「鞍馬線開通90周年」記念の展望列車 きらら メープルグリーン塗装「青もみじきらら」は、当初12月上旬 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 京王ライナー400万人達成カード 車内で無料配布/樽見鉄道 単独立体交差完成 記念乗車券/叡山電鉄きららメープルグリーン塗装を来年も継続 はコメントを受け付けていません

岳南電車7001号にクリスマスラップ+ヘッドマーク/上信電鉄 車両ステッカー2種類を発売/宇都宮線 日光線 4駅を半自動ドア扱いに

2020年11月28日 土曜日、鉄道チャンネルがピックアップした鉄道短信まとめ。 岳南電車7001号にクリスマスラップ+ヘッドマーク 岳南電車は、7001号1本にクリスマスラッピングを施し、ヘッドマークをつけて運行する。 ラッピング+ヘッド … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 岳南電車7001号にクリスマスラップ+ヘッドマーク/上信電鉄 車両ステッカー2種類を発売/宇都宮線 日光線 4駅を半自動ドア扱いに はコメントを受け付けていません

水素 燃料電池の国内最大 技術集積地――山梨県、リニア中央新幹線 新駅の南で開発すすむJRの超電導フライホイール蓄電システム実証機

「もともと山梨県は、日本屈指の日照時間を誇る。だから太陽光発電の取り組みが早くから盛んで、太陽光発電の余剰電力や不安定な電力を効率的に利用する方法を早期からいろいろと検討してきた」 「そのなかで水素エネルギーに着目した研究開発もどこよりも早 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , , , | 水素 燃料電池の国内最大 技術集積地――山梨県、リニア中央新幹線 新駅の南で開発すすむJRの超電導フライホイール蓄電システム実証機 はコメントを受け付けていません

あの監督の名が出てくるよ

黄色いマス目を縦から読むと、あの監督の名が出てくるよ。 横列のヒント↓↓↓ すべて駅名 北海道 山陰線 特急SおきSまつかぜ停車駅 九州 2019年開業 九州 1999年開業 遊園地最寄り駅 答えは↓↓↓に掲載 https://twitte … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , | あの監督の名が出てくるよ はコメントを受け付けていません

17年目の東京―大阪 特急コンテナ列車 スーパーレールカーゴ、その速さと環境性

東京貨物ターミナルと安治川口(大阪)を最高速度130km/hで結ぶ高速貨物列車「スーパーレールカーゴ」。 2004年に臨時高速貨物列車として同区間を走り出し、50レ・51レと定期列車化され、ことしで17年目。 まずは佐川急便が2004年3月 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 17年目の東京―大阪 特急コンテナ列車 スーパーレールカーゴ、その速さと環境性 はコメントを受け付けていません

東急世田谷線 乗車位置変更を延期/京阪 大晦日終夜運転とりやめ/東京メトロ 日比谷線に新5番出入口

2020年11月27日 金曜日、鉄道チャンネルがピックアップした鉄道短信まとめ。 東急世田谷線 前ドア乗車を延期 東急世田谷線は、これまで始発から終電まで「電車の一番前と一番後ろのドア」を入口(乗車口)としていたのを、早朝・夜間時間帯(始発 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 東急世田谷線 乗車位置変更を延期/京阪 大晦日終夜運転とりやめ/東京メトロ 日比谷線に新5番出入口 はコメントを受け付けていません

世界最大級出力、三菱電機が鉄道用SynRMモーターとインバーター制御を世界初開発_東京メトロ車両に試験搭載

三菱電機は、鉄道車両むけに高効率同期リラクタンスモーター(SynRM)と、それを可変速制御するインバーター制御技術を世界で初めて開発。 SynRM は Synchronous Reluctance Motor(シンクロナス リラクタンス モ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 世界最大級出力、三菱電機が鉄道用SynRMモーターとインバーター制御を世界初開発_東京メトロ車両に試験搭載 はコメントを受け付けていません

京成は最終列車・始発を時刻変更、京急は最終を繰り上げ列車増発_2021年春

都営地下鉄 浅草線を介して線路がつながっている京成線と京急線。 その2社が、2021年春から最終列車や始発列車の時間を変更する。 深夜帯のメンテナンス作業時間確保や鉄道係員の労働環境改善、コロナ禍での早朝深夜利用減などの観点から。 京成電鉄 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 京成は最終列車・始発を時刻変更、京急は最終を繰り上げ列車増発_2021年春 はコメントを受け付けていません

クイズ:蒸気機関車とバスセンターのカレー、どっち行く?

<前回のクイズ> https://tetsudo-ch.com/10933388.html ここは大井機関区、東京貨物ターミナル駅。この電車はJR貨物M250系。東京貨物ターミナル~安治川口(大阪)のスーパーレールカーゴ(50レ 51レ)で … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:蒸気機関車とバスセンターのカレー、どっち行く? はコメントを受け付けていません

南海50000系特急ラピート台車異常、製造もとの日本製鉄が不具合原因と再発防止策を公表

南海50000系特急ラピートの車両連結部から異音が発生し緊急点検した結果、日本製鉄が製造する台車の補強リブの溶接部から亀裂があったことがわかった。 これを受け、日本製鉄は不具合原因と再発防止策を公表。 今回の不具合は、南海50000系特急ラ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 南海50000系特急ラピート台車異常、製造もとの日本製鉄が不具合原因と再発防止策を公表 はコメントを受け付けていません

東海道新幹線 鳥飼車両基地 に車両避難策、JR東海が浸水対策まとめる

JR東海は、信号機器室や車両検査施設などの重要施設、鳥飼車両基地などに留置する車両などについて、浸水対策の基本的な考え方をまとめた。 ◆浸水対策の基本的な考え方 信号機器室や車両検査施設などの重要施設について、計画規模降雨による浸水に対し、 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 東海道新幹線 鳥飼車両基地 に車両避難策、JR東海が浸水対策まとめる はコメントを受け付けていません

五能線 GV-E400系 12/12から運行開始、キハ40系が営業運転から順次離脱 [補記]GV-E400と名づけた理由

五能線 東能代~弘前に電気式気動車GV-E400系が12月12日から走り出す。 今回の導入両数は、1両編成が1本、2両編成が1本。合計3両。 川崎重工業がつくった GV-E400系 は、国鉄時代に製造されたキハ40系を置き換える形式として、 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , , , | 五能線 GV-E400系 12/12から運行開始、キハ40系が営業運転から順次離脱 [補記]GV-E400と名づけた理由 はコメントを受け付けていません

自宅コーヒー時間をもっとハッピーに! ネスプレッソがオンラインイベント11/27.28.29開催、滝沢眞規子も出演

「温かいコーヒーが恋しくなる季節、自宅でのコーヒー時間をもっと豊かにする秘訣、教えます」 カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー“至福のコーヒー体験”を届け続ける「NESPRESSO」(ネスプレッソ)は、各分野で活躍するゲストを迎え、新コー … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , , , , , , | 自宅コーヒー時間をもっとハッピーに! ネスプレッソがオンラインイベント11/27.28.29開催、滝沢眞規子も出演 はコメントを受け付けていません

毎日テレビニュースに出てくるあの人

黄色いマス目を縦から読むと、毎日テレビニュースに出てくるあの人の名が出てくるよ。 横列のヒント↓↓↓ すべて駅名 JR東日本 横浜支社の車両基地がある 砂むし温泉の最寄り駅 東北 BRT駅 長野 温泉街の終着駅 かつて総武鉄道の始発駅 土讃 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , | 毎日テレビニュースに出てくるあの人 はコメントを受け付けていません

国内木材自給率50%めざし、国産材を使った作品を募集! 支援金もある「WOOD CHANGE CHALLENGE」始動

「国内の木材総需要量の半分を国産材に」 「木材の国内自給率50%目標を実現させるには、国産材への関心を高めること、国産材の需要を高めること」 そんな林野庁のビジョンにむけて、国産木材の可能性を探るクリエイティブプロジェクトが動き始めた。 そ … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | 国内木材自給率50%めざし、国産材を使った作品を募集! 支援金もある「WOOD CHANGE CHALLENGE」始動 はコメントを受け付けていません