投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

3軸ジンバル4Kカメラ「Eセレクト ポジカメ」で動画撮影したプロカメラマンも納得「子どもが撮ってもブレない」

手のひらに収まる超コンパクトサイズ、軽い、早い、すぐきれいに撮れる―――。 そんなメリットで女子YouTuberやファミリー、そしてプロカメラマンも注目するのが3軸ジンバル4Kカメラ。 各社が競って3軸ジンバル4Kカメラをリリースするなか、 … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , | 3軸ジンバル4Kカメラ「Eセレクト ポジカメ」で動画撮影したプロカメラマンも納得「子どもが撮ってもブレない」 はコメントを受け付けていません

昭和初期の農園別荘跡地に借景を採用した最新モダン住宅「ヘリテージ光が丘」ポラスグループ中央住宅が開発

昭和初期の農園別荘跡地に、その歴史と格調を継承した分譲地が出現―――その名も「マインドスクェア ヘリテージ光が丘 つむぎのまち」。 全9邸からなる分譲住宅で、そのうち8邸がすでに完売。残る1邸を中心に、中央住宅マインドスクェア事業部(ポラス … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , , , , , | 昭和初期の農園別荘跡地に借景を採用した最新モダン住宅「ヘリテージ光が丘」ポラスグループ中央住宅が開発 はコメントを受け付けていません

クイズ:2012年ころの画像

<前回のクイズ> https://tetsudo-ch.com/10968438.html ここは西武鉄道 小手指車両基地(埼玉県所沢市小手指町)。電車は左から順に東京メトロ10000系、西武40000系、30000系スマイルトレイン、90 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , , , | クイズ:2012年ころの画像 はコメントを受け付けていません

えちごトキめき鉄道にD51形蒸気機関車827号機+ワフ+入換用ディーゼル機がやってきた!

「えちごトキめき鉄道様 おせわになります」 北陸新幹線開業にあわせ、かつての北陸線と信越線を引き継いだ第三セクター鉄道 えちごトキめき鉄道に、蒸気機関車D51形827号機がやってきた。 このデゴイチ827は国鉄浜松工場で製造、かつて岐阜や長 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , | えちごトキめき鉄道にD51形蒸気機関車827号機+ワフ+入換用ディーゼル機がやってきた! はコメントを受け付けていません

ほっこり笑える先進的な勤怠連絡! 千葉県「母になるなら流山市」の衝撃事実とポテンシャルにびっくり

【勤怠連絡】ゾンビになるので早退します。 もしも、そんな理由で会社を早退したり休んだりできる世界になったなら。 声優の高田憂希さん(@sunflower930316)に、「これからの勤怠連絡」を読んでもらいました。#家族が恋しいのでお休みし … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , | ほっこり笑える先進的な勤怠連絡! 千葉県「母になるなら流山市」の衝撃事実とポテンシャルにびっくり はコメントを受け付けていません

秩父鉄道 電気機関車 デキ100形108号機が約70年走り続けて12月引退、記念乗車券発売

貨物運用が減少し、電気機関車の出番が少なくなってきた秩父鉄道。 秩父鉄道の電気機関車デキ100形108号機も、12月に引退が迫り、同社は12月12日から「ありがとう!電気機関車108号機引退記念乗車券」(影森からふかや花園まで大人片道800 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | タグ: , , , | 秩父鉄道 電気機関車 デキ100形108号機が約70年走り続けて12月引退、記念乗車券発売 はコメントを受け付けていません

石原さとみがロキソニンSプレミアム新CMに登場! 頭痛薬あるあるをリアルに表現、アドリブあり[インタビュー]

「つらい頭痛に。ロキソニンSプレミアム。もちろん期待していいんですよね」 「つらい頭痛に効くロキソニンSプレミアム。よほど自信がおありなようで」 ―――そう語ってこちらに微笑むのは、結婚を決めたばかりの石原さとみ。これ、つらい頭痛に「ロキソ … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , | 石原さとみがロキソニンSプレミアム新CMに登場! 頭痛薬あるあるをリアルに表現、アドリブあり[インタビュー] はコメントを受け付けていません

あの歌手の名が出てくるよ

黄色いマス目を縦から読むと、あの歌手の名が出てくるよ。 横列のヒント↓↓↓ すべて駅名 九州 次が終着駅 九州 次が空港駅 東京 次がターミナル駅 茨城 海が見渡せる駅 長野 信越線 山梨 同名の橋もある 答えは↓↓↓に掲載 https:/ … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , , , , | あの歌手の名が出てくるよ はコメントを受け付けていません

SNS誹謗中傷撲滅基金の集大成、三崎優太が「命の大切さを伝える花火」2021発 打ち上げ! 最上もがも共感

「誹謗中傷は、すごくセンシティブな問題。問題提起しないといけない。そんな想いを込めたこの花火大会は、すごく意味のあるもの。理不尽な世の中でも生きることを諦めないでほしい」 そう語るのは、ことし9月に『死ぬな! 生きろ! SNS誹謗中傷撲滅基 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , , , , | SNS誹謗中傷撲滅基金の集大成、三崎優太が「命の大切さを伝える花火」2021発 打ち上げ! 最上もがも共感 はコメントを受け付けていません

モノノフ必携!西武鉄道『ももクロ・ライオン Z EXPO2020 』開催記念乗車券、限定3000セットで12/12発売

改修工事がすすむ埼玉西武ライオンズの本拠地、メットライフドーム(西武球場)が2021年3月にグランドオープンをむかえる。 この新メットライフドーム開業にあわせ、埼玉西武ライオンズと ももいろクローバーZ のコラボイベント「ももクロ・ライオン … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | モノノフ必携!西武鉄道『ももクロ・ライオン Z EXPO2020 』開催記念乗車券、限定3000セットで12/12発売 はコメントを受け付けていません

五洋建設がシンガポール・マレーシア国境鉄道の施設工事を受注、シンガポール側の駅舎やトンネルなどを施工

五洋建設は、シンガポールとマレーシア南部ジョホールバル州を結ぶ高速輸送システム(Singapore-Johor Bahru Rapid Transit System Link)のうち、シンガポール側の駅舎、トンネル、税関・出入国管理・検疫所 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 海外 | タグ: , , , | 五洋建設がシンガポール・マレーシア国境鉄道の施設工事を受注、シンガポール側の駅舎やトンネルなどを施工 はコメントを受け付けていません

モバイルチケット 熊本市電1日乗車券 登場! スマホでピッで乗り降り自由に

熊本市交通局は、12月3日からモバイルチケット「熊本市電1日乗車券」の販売を始める。 新設したモバイルチケット 熊本市電1日乗車券は、ジョルダンが国内総代理店契約する Masabi 社のモバイルチケッティングサービス Justride(ジャ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , , , | モバイルチケット 熊本市電1日乗車券 登場! スマホでピッで乗り降り自由に はコメントを受け付けていません

流鉄 流山線 5000形 流星、色やデザインを更新して1月に登場

常磐線 馬橋から分岐し、千葉県流山市の流山まで結ぶローカル私鉄、流鉄 流山線。 この流山線を行く5000形 流星 クモハ5002+クモハ5102(もと西武 新101系 クモハ275+クモハ276)が、新しいデザインで1月に登場する。 外観は … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 流鉄 流山線 5000形 流星、色やデザインを更新して1月に登場 はコメントを受け付けていません

クイズ:京急に似た色の電車もいる

<前回のクイズ> https://tetsudo-ch.com/10960974.html ここは都電荒川線 宮ノ前駅(電停)。左の電車は7000形。右の電車は9000形。この先の熊野前駅で日暮里・舎人ライナーと立体交差する。 <これまでの … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , , , | クイズ:京急に似た色の電車もいる はコメントを受け付けていません

熊本城下遺産を守れ! 加藤清正がガチで歌いあげる!?「くまもと城下町ラストサムライ」新作動画3連発一挙公開!

熊本電鉄や熊本市電が、その足元を行き交う熊本城。 この熊本の城下遺産を守るべく、加藤清正公が文字通り「ひと肌脱いで」歌いあげた! ―――なんのこっちゃ? と思う人は、まず↑↑↑の動画をみてみて。 これ、「くまもと城下町ラストサムライ」新作W … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , | 熊本城下遺産を守れ! 加藤清正がガチで歌いあげる!?「くまもと城下町ラストサムライ」新作動画3連発一挙公開! はコメントを受け付けていません

アルピコ交通 新島々駅 新駅名板/高速バス 虎ノ門ヒルズ~羽田空港線 登場/新京成線電車に謹賀新年HM/小倉総合車両センター公開

2020年12月2日 水曜日、鉄道チャンネルがピックアップした鉄道短信まとめ。 アルピコ交通 新島々駅 駅名板に新デザイン アルピコ交通は、創立100周年を記念し、新島々駅の駅名板(ホーム上2面、駅舎壁面1面)を新デザインに更新。 長野県P … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | アルピコ交通 新島々駅 新駅名板/高速バス 虎ノ門ヒルズ~羽田空港線 登場/新京成線電車に謹賀新年HM/小倉総合車両センター公開 はコメントを受け付けていません

アカウントアグリケーション時代へ前進、金融系26社が銀行共通API開発研究会を始動_3か月で仕様書公開をめざす

銀行や証券などの金融サービスや、ECサイト、航空会社マイレージ、Suicaポイントなど、すべての金・ポイントに関する情報を、ひとつのアカウント(ID・パスワード)で確認・運用できるアカウントアグリケーション時代がくる―――。 そんな近未来に … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , | アカウントアグリケーション時代へ前進、金融系26社が銀行共通API開発研究会を始動_3か月で仕様書公開をめざす はコメントを受け付けていません

日本初の鉄道立体交差、折尾駅の複雑な接続工事がすすみ鹿児島線が線路切り替え_新駅舎1月供用開始

明治期、筑豊興業鉄道が地平を、九州鉄道が高架を行く、日本初の鉄道立体交差が誕生した地―――折尾。 福岡県北九州市八幡西区堀川町にある、鹿児島線と筑豊線の接続駅、折尾駅ではいま、複雑な接続工事がすすんでいる。 明治期から十字で交差していた立体 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , | 日本初の鉄道立体交差、折尾駅の複雑な接続工事がすすみ鹿児島線が線路切り替え_新駅舎1月供用開始 はコメントを受け付けていません

唐津線 筑肥線にイルミネーション列車 12/18-20 運行、途中駅で打ち上げ花火も

唐津線・筑肥線に、車内も外もキラキラなイルミネーション列車が走る―――。 JR九州唐津鉄道事業部は、12月18〜20日の3日間、唐津線・筑肥線を光でつなげる イルミネーション列車 を走らせる。 2018年から唐津線沿線で各地域団体むけに駅周 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 唐津線 筑肥線にイルミネーション列車 12/18-20 運行、途中駅で打ち上げ花火も はコメントを受け付けていません

あのファッションモデルでタレントの名が出てくるよ

黄色いマス目を縦から読むと、あのファッションモデルでタレントの名が出てくるよ。 横列のヒント↓↓↓ すべて駅名 九州の空の玄関口 岳南電車 京王の終着駅 中田英寿 ジャイアンツ 北海道の終着駅 答えは↓↓↓に掲載 https://twitt … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: , | あのファッションモデルでタレントの名が出てくるよ はコメントを受け付けていません

三重 四日市と和歌山で連節バスが走る!

三重と和歌山に、連節バスが姿あらわす―――。 三岐鉄道は12月4・5日の2日間、四日市市北部地区を中心に連節バスを走らせる。 2021年秋に四日市市内バス路線への連節バス(全長約18m)導入をめざし、走行環境や道路状況などを調査する。 実施 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , | 三重 四日市と和歌山で連節バスが走る! はコメントを受け付けていません

カメラ 目視 Wi-Fiの3つで人数計測、さいたま新都心 北与野 で混雑状況をスケーリング実証実験

JR東日本、日本電気(NEC)、国際航業、サーベイリサーチセンターは、さいたまスーパーアリーナ周辺エリアから最寄り駅のさいたま新都心駅・北与野駅や街を通行する人たちを、カメラ映像、Wi-Fiアクセスポイント、計測員による目視の3つの方法で人 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | カメラ 目視 Wi-Fiの3つで人数計測、さいたま新都心 北与野 で混雑状況をスケーリング実証実験 はコメントを受け付けていません

クイズ:併用軌道がある区間

<前回のクイズ> https://tetsudo-ch.com/10952827.html ここは高松築港駅。この電車は高松琴平電気鉄道(ことでん)1080形。渡り線を伝って高松築港駅 琴平線のりば(1・2番)に入る。画面左手には高松城。 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:併用軌道がある区間 はコメントを受け付けていません

北陸鉄道 新型車両03系 12/21から営業運転 12/19一般公開、8000系8903+8913が12/18引退で撮影会

北陸鉄道にやってきた東京メトロ(営団地下鉄)03系が、12月21日から営業運転につく。この03系投入で、8000系(もと京王電鉄3000系)8903+8913が12月18日に引退する。 この営業運転を前に、内灘駅構内で12月19日、浅野川線 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , | 北陸鉄道 新型車両03系 12/21から営業運転 12/19一般公開、8000系8903+8913が12/18引退で撮影会 はコメントを受け付けていません