投稿者「住田至朗」のアーカイブ

2018年 弘南鉄道カレンダー 写真当選者発表

弘南鉄道株式会社は、開業90周年記念で「四季折々の弘南鉄道」をテーマに2018年弘南鉄道カレンダー掲載フォト作品を募集しました。最優秀賞作品を表紙、優秀賞12作品を各月イメージフォトとして掲載しました。 「弘南鉄道2018カレンダー」201 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | 2018年 弘南鉄道カレンダー 写真当選者発表 はコメントを受け付けていません

イタリア生まれの新しい”バール”スタイル「ネスカフェ スタンド」阪神沿線で9月12日(火)から3駅に初展開 オープン初日は”駅長”が”1日店長”!

阪急電鉄沿線に19店舗展開中の「ネスカフェ スタンド」が阪急電車にも展開 まずは、香櫨園、新在家、千鳥橋の3駅で順次オープンします。9月12日(火)にはオープンを記念して12時から1時間、新在家駅を管轄する御影駅長が「ネスカフェ スタンド」 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | イタリア生まれの新しい”バール”スタイル「ネスカフェ スタンド」阪神沿線で9月12日(火)から3駅に初展開 オープン初日は”駅長”が”1日店長”! はコメントを受け付けていません

東急電鉄 池上線沿線活性化 「生活名所」プロジェクト 開始 10月9日(月)には 90周年特別イベント 池上線が1日無料!

「開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー」を実施 池上線は、全長10.9kmの路線で、地元住民から愛される商店街や豊かな自然、歴史・名所史跡などが点在し、都心にありながら、人情感や下町情緒あふれる雰囲気のある、独自の魅力を … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東急電鉄 池上線沿線活性化 「生活名所」プロジェクト 開始 10月9日(月)には 90周年特別イベント 池上線が1日無料! はコメントを受け付けていません

9月11日(月)〜18日(月・祝) 「太秦萌カフェ」が期間限定 再オープンします

ジェイアール京都伊勢丹11階レストラン街/イートパラダイス内「アンティ カフェ」 「太秦萌メニュー」などレギュラーに加え、5月に登場したジェイアール京都伊勢丹オリジナルキャラクター伊勢京香と、京都国際マンガミュージアムキャラクター烏丸ミユが … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | 9月11日(月)〜18日(月・祝) 「太秦萌カフェ」が期間限定 再オープンします はコメントを受け付けていません

【鉄の一瞥 38】 川崎河港水門

京急川崎駅から京急のルーツ「大師線」に乗って 港町駅を過ぎ直線部分を進行すると、この様な橋があります。正面には鈴木駅も見えています。 この橋の上、左車窓を観ると、川崎河港水門が見えます。 何ともクラッシックな佇まいの装飾です。1928年(昭 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の一瞥 | 【鉄の一瞥 38】 川崎河港水門 はコメントを受け付けていません

10月14日(土)開催 地下鉄開通90周年記念 METRO SPECIAL LIVE 300組600名が招待されます

「サンプラザ中野くん」「バイきんぐ小峠英二」フリーアナウンサーの「久野知美」が出演します 東西線九段下駅発車メロディー「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い~」でお馴染みの「サンプラザ中野くん」のパワフルなライブ。さらに出演者3名によるトーク … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | 10月14日(土)開催 地下鉄開通90周年記念 METRO SPECIAL LIVE 300組600名が招待されます はコメントを受け付けていません

東京メトロ”FIND my TOKYO.” 東京の魅力を発信

特別冊子”Tokyo Challenge Guide”を配布します 特別冊子”Tokyo Challenge Guide”は、「Find my Tokyo.」で取り上げたスポットをピックアップして紹介しています。中部・関西地方から東京へ来る … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | 東京メトロ”FIND my TOKYO.” 東京の魅力を発信 はコメントを受け付けていません

東京メトロ 地下鉄開通90周年記念イベント プレ企画「東京メトロ90日間全線パス」プレゼントキャンペーン 実施!

銀座線誕生から90年 東京メトロ銀座線は1927年(昭和2年)12月30日(金)に「東洋唯一の地下鉄道」として、上野駅〜浅草駅間で開通しました。「地上にもっとも近い地下鉄」である銀座線は、地下鉄開通当時から約40年間にわたり親しまれた旧10 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東京メトロ 地下鉄開通90周年記念イベント プレ企画「東京メトロ90日間全線パス」プレゼントキャンペーン 実施! はコメントを受け付けていません

「ヱビスビール」の東海道新幹線オリジナルデザイン缶第4弾 登場!「ヱビス 東海道新幹線の旅<秋>」を限定発売!

9月5日(火)にエリアと数量限定で発売 350ml缶のデザインは国立西洋美術館、富士山、白川郷など、東海道新幹線の各地域の世界遺産と、秋を感じさせる紅葉の絵柄があしらわれています。JR東海管内のジェイアール東海パッセンジャーズ、東海キヨスク … 続きを読む

カテゴリー: 関東, 東海, ニュース, 近畿 | タグ: | 「ヱビスビール」の東海道新幹線オリジナルデザイン缶第4弾 登場!「ヱビス 東海道新幹線の旅<秋>」を限定発売! はコメントを受け付けていません

人吉球磨エリアがお茶の里とは知らなかった! 人吉球磨茶を「かわせみ やませみ」で味わうチャンスです

「かわせみ やませみ」は人吉球磨の魅力を味わう列車です JR九州が3月に運行を開始した「かわせみ やませみ」は車内で、独特の地形が産み出す人吉球磨の逸品を不定期にPRしています。今回の「人吉球磨茶」を味わえるのは、平成29年9月9日(土)に … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , | 人吉球磨エリアがお茶の里とは知らなかった! 人吉球磨茶を「かわせみ やませみ」で味わうチャンスです はコメントを受け付けていません

京王電鉄 16年ぶりの新型車両「5000系運行開始記念乗車券」発売

新型車両5000系の営業運転開始に合わせて9月18日(月)始発から発売 発売箇所は、新宿駅・調布駅・府中駅・高幡不動駅・京王多摩センタ ー駅の合計5駅で発売されます。9月17日(日)限定で、多摩動物公園駅前広場と若葉台駅改札前の特設売場で先 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 京王電鉄 16年ぶりの新型車両「5000系運行開始記念乗車券」発売 はコメントを受け付けていません

きんてつ鉄道まつり 2017 会場は3か所「五位堂検修車庫」会場「高安車庫」会場「塩浜検修車庫」会場

五位堂検修車庫会場・高安車庫会場は平成29年10月28日(土)・29日(日)開催 10月28日(土)は、10時から16時、29日(日)は、10時から15時まで。入場は無料です。 五位堂会場は、大阪線五位堂駅から徒歩約10分。イベント内容は以 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース, 近畿 | タグ: | きんてつ鉄道まつり 2017 会場は3か所「五位堂検修車庫」会場「高安車庫」会場「塩浜検修車庫」会場 はコメントを受け付けていません

JR東日本 東北地区へのレール輸送用 新型気動車 投入

国鉄時代に製造され老朽化したレール輸送貨車を置き換えます JR東海が2008年に開発したキヤ97系をベースに耐寒耐雪対応などのカスタマイズ。車両形式はキヤ195系、量産先行車として、ロングレール(150m)輸送用に11両編成を1編成、定尺レ … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , | JR東日本 東北地区へのレール輸送用 新型気動車 投入 はコメントを受け付けていません

アルピコ交通 松本電鉄上高地線「モハ10形リバイバルカラー編成」撮影会

記念撮影会は9月17日(日)上高地線新村車両所で10〜14時開催 入場料は大人170円(新村車両所の硬券入場券付)ですが、アルピコ交通上高地線で来場した方と小児は入場無料です。新村車両所の硬券入場券の欲しい方には現場で販売されます。 信州デ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: | アルピコ交通 松本電鉄上高地線「モハ10形リバイバルカラー編成」撮影会 はコメントを受け付けていません

「のせでん ビール電車」 能勢町能勢銀寄からの新鮮な地元食材を 愉快日本料理「かぐらざか」が調理したお弁当で ビール飲み放題

2017年9月27日(水) 28日(木) 29日(金)の3日間 開催 各日19時スタート、21時30分まで。集合は阪急・能勢電川西能勢口東改札口に18時50分です。川西能勢口駅を出発して、妙見口駅、平野駅、妙見口駅、川西能勢口駅というコース … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 「のせでん ビール電車」 能勢町能勢銀寄からの新鮮な地元食材を 愉快日本料理「かぐらざか」が調理したお弁当で ビール飲み放題 はコメントを受け付けていません

月にかわってプレゼント! 「美少女戦士セーラムーン」25周年記念 東京メトロスタンプラリー 実施

スタンプを集めると350名に賞品がプレゼントされます 2017年9月9日(土)から配布される専用リーフレットを、東京メトロ各駅のラックから入手してスタンプラリーをスタートします。スタンプ設置駅は、以下の5か所です。 ・南北線 麻布十番駅 改 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 月にかわってプレゼント! 「美少女戦士セーラムーン」25周年記念 東京メトロスタンプラリー 実施 はコメントを受け付けていません

東京メトロ 石原さとみ オリジナル24時間券【第2弾】3種類 発売

「Find my Tokyo.」キャンペーンポスターと同じデザイン このオリジナル24時間券は、石原さとみさんが登場する「Find my Tokyo.」キャンペーンポスターと同じデザインで全12種類作成し、3か月ごとのエリアの紹介に合わせて … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | 東京メトロ 石原さとみ オリジナル24時間券【第2弾】3種類 発売 はコメントを受け付けていません

北大阪急行電鉄 創立50周年記念「北急写真撮影会」開催

大阪万博のために創立された鉄道会社です 北大阪急行電鉄は1970年(昭和45年)に開催された大阪万博の来場者を運ぶために1967年(昭和42年)に設立されました。 50周年記念「北急写真撮影会」 平成29年10月1日(日)10時〜11時30 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 北大阪急行電鉄 創立50周年記念「北急写真撮影会」開催 はコメントを受け付けていません

【終端駅 31】R東日本 鶴見線 扇町駅 猫 ジャンプ!

鶴見線には終端駅が3つあります 扇町駅は鶴見線の終端駅の1つです。周囲は運河で駅は島の上にあります。浅野財閥による埋め立て地なので浅野家の家紋である扇から駅名が付けられました。人家はほとんど見当たらず工場が並んでいます。 鶴見線自体が私鉄の … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 終端駅 | タグ: | 【終端駅 31】R東日本 鶴見線 扇町駅 猫 ジャンプ! はコメントを受け付けていません

阪急 阪神 大阪市営地下鉄 秋のおでかけ共同プロジェクト「電車でめぐる『沿線カレー味くらべ』〜あなたのお気に入りは?〜」実施

残暑の季節にはスパイスの効いたカレー オリジナリティ溢れるカ一品を探しましょう 阪急電鉄、阪神電鉄、大阪市営地下鉄は、平成29年9月1日(金)〜10月31日(火)の期間、共同プロジェクト「電車でめぐる『沿線カレー味くらべ』〜あなたのお気に入 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 阪急 阪神 大阪市営地下鉄 秋のおでかけ共同プロジェクト「電車でめぐる『沿線カレー味くらべ』〜あなたのお気に入りは?〜」実施 はコメントを受け付けていません

「SL銀河 2017 秋の旅号」運行!

運行4年目の「SL銀河」今年は10月8日(日)が最終運行 最終日、10月8日(日)には「SL銀河 2017 秋の旅号」として釜石線釜石〜花巻間で運行されます。使用車両は『SL銀河』C58 239(蒸気機関車)+キハ141系4両(客車)です。 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 「SL銀河 2017 秋の旅号」運行! はコメントを受け付けていません

【EKISOBA 31】 場外乱闘篇 JR東日本上越線 水上駅 ラーメンきむら

水上駅に駅そばはありません 水上駅はかつて上越国境を越えるための機関車が配属された水上機関区があり、ほとんどの列車が補助機関車の増解結のために停車しました。上越新幹線開業後は優等列車もなくなり、運行本数が激減しました。立派な駅舎内には待合室 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, EKISOBA | タグ: | 【EKISOBA 31】 場外乱闘篇 JR東日本上越線 水上駅 ラーメンきむら はコメントを受け付けていません

水色の「めでたいでんしゃ」 正式運行の前日に試乗会 開催

正式運行の前日 10月6日(金)に試乗会 参加は無料です 南海電鉄は、平成26年11月から加太観光協会および磯の浦観光協会と共同で、加太線沿線の魅力を発信するプロジェクト「加太さかな線プロジェクト」を進めています。プロジェクトの目玉となる観 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 水色の「めでたいでんしゃ」 正式運行の前日に試乗会 開催 はコメントを受け付けていません

斉藤雪乃さんと行く! めでたいでんしゃ乗車とファンミーティングの旅

「特急サザン」「めでたいでんしゃ」「貸切バス」で和歌山の観光地を巡ります 「斉藤雪乃さんと行く! めでたいでんしゃ乗車とファンミーティングの旅」は、平成29年9月30日(土)に実施されます。難波駅2階中央改札口前に9時20分集合、難波駅で1 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 斉藤雪乃さんと行く! めでたいでんしゃ乗車とファンミーティングの旅 はコメントを受け付けていません