投稿者「住田至朗」のアーカイブ
西鉄に乗ると新入社員キャラクターが駅長になる? 新サービス「のっチャレ」開始!
※写真は西日本鉄道ホームページより 西日本鉄道は2017年正月元旦から全国交通系ICカード nimocaで西鉄電車を利用した人を対象に新サービス「のっチャレ」を始める。 西鉄に乗る度にポイントが貯まる仕組みで月間獲得ポイントによってキャラク … 続きを読む
【鉄旅番外篇 1】 大船渡線 盛〜気仙沼間に乗る
2011年(平成23年)の東日本大震災で不通になったままの大船渡線盛〜気仙沼に乗って来た。実際は代替交通のBRT(bus rapid transit、日本語では「バス高速輸送システム」とも呼ぶ)に乗って来たということ。 三陸鉄道南リアス線で … 続きを読む
JR九州 折尾駅 鹿児島本線ホームが2017年1月2日(月)から新しい高架ホームに!
※写真はJR九州ホームページより JR九州は北九州市と進めている折尾駅周辺連続立体交差事業による鹿児島本線の新高架ホームが来年1月2日(月)の始発列車から供用されると発表した。 新しいホームにはエレベーターが設置されバリアフリー化も進められ … 続きを読む
遠州鉄道 師走増便 編成増結
※写真は遠州鉄道ホームページより トップ画像の通りなのだが、遠州鉄道は師走を迎えて12月、 2日(金) 3日(土) 9日(金) 10日(土) 16日(金) 17日(土) 22日(木) 23日(祝) 上記日程でミッドナイトトレ … 続きを読む
横浜高速鉄道 みなとみらい線に駅スタンプ登場!
※写真は横浜高速鉄道ホームページより 横浜高速鉄道みなとみらい線は2016年12月1日(木)から駅スタンプ運用を始める。 ■開始日 2016年12月1日(木) ■場所 みなとみらい駅(3種類) 元町・中華街駅(3種類) ■利用方法 … 続きを読む
近畿日本鉄道 合格祈願企画2017 五角(ごかく)の吊り革をつかんで合格をつかめ!
※写真は近畿日本鉄道ホームページより 近畿日本鉄道は受験生を応援する「合格祈願企画」を今年も2016年12月1日(木)から実施する。 ◎ 五角(ごかく)の吊り革 ■内容 沿線6社寺(信貴山朝護孫子寺、達磨寺、西大寺、道明寺天満宮、吉野金峯 … 続きを読む
小田急電鉄「EXEα」試乗会 開催!
※写真は小田急電鉄ホームページより 小田急電鉄は「特急ロマンスカーEXE(30000形)」をリニューアルする「特急ロマンスカーEXEα」を2017年3月から営業運転開始予定だが、それに先駆けてリニューアルされた車両の試乗会を実施すると発表し … 続きを読む
叡山電車 クリスマスステーション in 八瀬 2016年12月17日(土) 開催
※写真は叡山電車ホームページより 叡山電車は八瀬比叡山口駅でクリスマスイベントを開催する。大きなクリスマスツリーが聖夜を盛り上げる! ■名称 クリスマスステーション in 八瀬 ■開催日 2016年12月17日(土) ■開催場所 八瀬比叡山 … 続きを読む
北九州モノレール「モノレール平和神社」設置「がんばれ受験生!合格祈願セット」発売!
※写真は北九州モノレールホームページより 北九州モノレールは、年末年始、受験シーズンに合わせて平和通駅北口に「モノレール平和神社」を設置する。 また、受験生を応援する「絵馬」「お守り」「乗車券」をセットにした「がんばれ受験生!合格祈願セット … 続きを読む
JR東日本盛岡支社 一ノ関駅前 クリスマスイルミネーション 点灯式開催
※写真はJR東日本盛岡支社ホームページより JR東日本盛岡支社は一ノ関駅西口駅前広場にて「クリスマス イルミネーション」点灯式を実施する。 クリスマス気分を盛り上げてくれるイルミネーションで一ノ関駅前が暖かくなる。 ■点灯式日時 2016年 … 続きを読む
電車内でコスプレ! Bootyイベント流鉄流山線3 12月11日(日)開催!
※写真は流山鉄道ホームページより 流山鉄道は開業100周年記念事業の一環として鉄道施設内でコスプレイベントを実施する。 当日10時台〜16時台の一部列車流山寄り車両がコスプレイベント優先車両となる。一般客も利用可能だが撮影が気になる場合は馬 … 続きを読む
流山鉄道 鉄道コレクション流鉄5000形「若葉」発売中
※写真は流山鉄道ホームページより 流鉄5000形は2009年(平成21年)西武鉄道から譲渡された元新101系、2010年(平成22年)から「竜馬」(3代目)、2011年「流星」(3代目)、2012年「あかぎ」(2代目)「若葉」(3代目)、2 … 続きを読む
JR東日本千葉支社「千葉フィギュアみやげ」発売
※写真はJR東日本千葉支社ホームページより JR東日本千葉支社は2017年1月から始まる「ちょっとひと息、房総休日」キャンペーン開催に合わせてJR東日本リテールネットが展開する「LuckyDrop(ラッキードロップ)」の新シリーズ「千葉フィ … 続きを読む
JR東海 浜松工場リニューアル・新ラインでの全般検査概要を公表
新幹線の全般検査を行う浜松工場は建物の耐震化と効率的な検修(検査・修繕)ライン構築を目的に平成22年から6年をかけて大規模なリニューアル工事を行ってきたが、この度工事が概ね完了し、新修繕ラインでの全般検査が始まった。 ※全般検査は新幹線車両 … 続きを読む
東急電鉄池上線戸越銀座駅「木になるリニューアル」竣工 12月11日(日)記念セレモニー開催
※写真は東急電鉄ホームページより 1927年(昭和2年)の開業から90年を迎える東急電鉄戸越銀座駅が旧木造駅舎、ホーム屋根などがリニューアルされた。リニューアルでは東京都産の多摩産材を使用し二酸化炭素排出量とCO2の削減に留意した。 東急電 … 続きを読む
東武鉄道が鬼怒川線に10年ぶりの新駅「東武ワールドスクェア」駅を2017年夏開業する
※写真東武鉄道はホームページより 東武ワールドスクェアは東武鉄道が創立95周年記念事業として140億円をかけて1993年(平成5年)にオープンしたテーマパーク。関東エリアではTVCMも流れていたから認知度は高い。 しかし、東武鬼怒川線が横を … 続きを読む
東海交通事業城北線 開業25周年記念切符発売
※写真は東海交通事業ホームページより ■発売期間 2016年12月1日(木) 11:00〜 2019年9月30日(月) ■発売数 限定700セット 売り切れ次第終了 ■セット内容 枇杷島〜勝川 勝川〜枇杷島 硬券切符各1枚+城北線開業25周 … 続きを読む
東海交通事業 熱燗トレイン 冬にはこれです
※写真は東海交通事業ホームページより 東海交通事業城北線車内で日本酒熱燗と沖縄ミュージックのライブが実施される。ちょっと不思議な「熱燗トレイン」の運転だ。飲めば都だけれど。 ■運転日 2017年1月21日(土) ■運転区間 勝川〜枇杷島 1 … 続きを読む
国土交通省鉄道局施設課/鉄道事業課 JR北海道の台風被害復旧支援を発表
※写真はJR北海道ホームページより 昨今JR北海道の経営悪化を巡るニュースが多い。JR北海道を応援したい気持ちは強いのだが、微力過ぎて如何ともし難い。 しかし国土交通省がJR北海道の台風被害復旧の支援を公表した。少しホッとすることができる。 … 続きを読む
二年参り 初詣 庄内「寒鱈まつり」は列車で出かけよう!
JR東日本新潟支社は、弥彦神社の二年参りに向け「快速きらきら行く年」「快速きらきら来る年」、「普通列車弥彦二年参り号」を、初詣に向け「快速初詣NO.DO.KA」「普通列車弥彦初詣号」を運転する。 また庄内の冬を代表する味覚「寒鱈汁」が味わえ … 続きを読む
秩父神社の初詣は西武秩父からSLパレオエクスプレスで
※写真は西武鉄道ホームページより 西武鉄道は秩父鉄道の協力で2017年1月7日(土)・8日(日)の2日間、西武秩父駅から秩父鉄道三峰口駅まで蒸気機関車の牽引する客車列車「SLパレオエクスプレス」を臨時運行する。 臨時SLパレオエクスプレスに … 続きを読む
西武秩父駅リニューアル計画を発表
※写真は西武鉄道ホームページより ①駅舎外装の美装化 ※写真は西武鉄道ホームページより 2017年春のオープンを予定している「西武秩父駅前温泉 祭の湯」と共通の墨色を基調に、上品な和の落ち着きを表現。ガラス面の格子は秩父の文化、風景が織りな … 続きを読む
横浜シーサイドライン『クリスマス列車2016 柴口このみ号』『32人の鉄道むすめ大集結!』
※写真は横浜シーサイドラインホームページより 横浜シーサイドラインは『クリスマス列車2016 柴口このみ号』の開催を発表した。 ■参加鉄道むすめ ※写真は横浜シーサイドラインホームページより 愛知高速交通:八草みずき 青い森鉄道 :八戸とき … 続きを読む