投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

ヴィアイン広島新幹線口 ヴィアイン下関 6/8開業

宿泊特化型ホテル「ヴィアイン広島新幹線口」「ヴィアイン下関」が6月8日に開業。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で1か月遅れのオープン。 ヴィアイン広島新幹線口は、広島駅新幹線口側から北西方向へ徒歩4分でアクセスできる、広島市南区松原町11 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , , , , , | ヴィアイン広島新幹線口 ヴィアイン下関 6/8開業 はコメントを受け付けていません

クイズ:新幹線 2011年7月

<きょうのメモ> ◆新幹線 VS 航空 東京~福岡 区間別シェア 東京圏~名古屋圏=新幹線100%(1日8万1000人) 東京圏~大阪圏=新幹線85% 航空15%(1日15万人) 東京圏~岡山=新幹線70% 航空30%(1日9000人) ( … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:新幹線 2011年7月 はコメントを受け付けていません

5/26~31 大阪開催 ボートレースオールスター 応援サポの板野友美「いまこそみんなで観戦するチャンス」【動画】

いよいよ来週、5月26日から6日間にわたり 大阪 ボートレース住之江で開催される、ボートレスの祭典「SG第47回ボートレースオールスター」。 その応援サポーターを務める板野友美は、開催を目前にひかえたいま、外出自粛を続ける近況や、ボートレー … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , , , , | 5/26~31 大阪開催 ボートレースオールスター 応援サポの板野友美「いまこそみんなで観戦するチャンス」【動画】 はコメントを受け付けていません

都営地下鉄 都営バス、改札口や運転席にビニールカーテン

都営地下鉄や都営バスは、それぞれにコロナ対策を実施中。 都営地下鉄は、車両のつり革、手すり、駅構内の券売機や駅務機器、エスカレーター、階段手すりなどの定期的な消毒、車両の窓開けや空調装置による車内換気、駅長事務室などにアルコール消毒液設置、 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 都営地下鉄 都営バス、改札口や運転席にビニールカーテン はコメントを受け付けていません

北陸新幹線 運休中の つるぎ 707号 が6/1復旧、運転率83%へ

北陸新幹線は、5月28日以降も、通常運転本数(運転率100%)のまま かがやき(東京~金沢)20本、はくたか(東京~金沢)28本、はくたか(長野~金沢)2本が走る。 つるぎ(富山~金沢)のみ、通常36本を29本に減便。運転率は81%に。 運 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , , , , , , | 北陸新幹線 運休中の つるぎ 707号 が6/1復旧、運転率83%へ はコメントを受け付けていません

大阪メトロ 電車の窓の開け方いろいろ、10系20系がちょいむずい【解説動画】

「コロナ対策で、電車の窓を開けたいけど、開け方がわからない」 そんな声に応え、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ Osaka Metro)の人が、各形式別に客室窓の開け方を解説。 御堂筋線と谷町線を走る新型30000系は、一枚窓をおろすだけ。好 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 大阪メトロ 電車の窓の開け方いろいろ、10系20系がちょいむずい【解説動画】 はコメントを受け付けていません

JR西日本 在来線車両 5200両すべてに抗ウイルス 抗菌材を噴霧

JR西日本は、在来線車両約5200両すべてに、抗ウイルス・抗菌材を噴霧加工する。効果が数年間持続する。 このうち京阪神エリアを走る約3600両は、ことし9月末までに抗ウイルス・抗菌材を噴霧加工を完了させる構え。 抗ウイルス・抗菌性能を施した … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , , , | JR西日本 在来線車両 5200両すべてに抗ウイルス 抗菌材を噴霧 はコメントを受け付けていません

東海道 山陽新幹線 VS 航空路線 1分でわかる 東京~福岡 区間別シェア

ニッポン列島の大動脈を担う、東海道新幹線と山陽新幹線。 東京~名古屋~大阪~岡山~広島~福岡 という大都市圏を結ぶ新幹線(鉄道)と航空の区間別シェアを1分でチェック。 ◆東京圏~名古屋圏=新幹線100%(1日8万1000人) ◆東京圏~大阪 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , , | 東海道 山陽新幹線 VS 航空路線 1分でわかる 東京~福岡 区間別シェア はコメントを受け付けていません

JR東日本とNECが クラウド AI技術を活用した業務支援システムを東京総合指令室で運用

JR東日本と日本電気(NEC)は、クラウド・AI技術を活用した業務支援システムを構築。JR東日本の東京総合指令室を対象に5月25日から運用する。 輸送障害発生時の運行管理部門の情報共有の高度化と判断支援、さらに技術継承を促進させる。 鉄道路 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | JR東日本とNECが クラウド AI技術を活用した業務支援システムを東京総合指令室で運用 はコメントを受け付けていません

クイズ:RE-3

<きょうのメモ> https://tetsudo-ch.com/10375569.html ◆東海道新幹線 6月1日から定期列車を通常ダイヤに復帰 減便ダイヤで運行していた東海道新幹線は、6月1日から定期列車の運転本数をもとに戻し、全列車を … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:RE-3 はコメントを受け付けていません

東海道 山陽 新幹線 6/1定期列車ダイヤ【時刻表】

東海道新幹線 山陽新幹線の6月1日以降の定期列車ダイヤが決まった。 JR東海が公開した6月1日以降の東京~博多の時刻表がこれ↓↓↓ 山陽新幹線には別の時刻表があり。あくまで東京~博多 直通を軸とした東京側の時刻表。 <関連記事> 山陽新幹線 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , , , | 東海道 山陽 新幹線 6/1定期列車ダイヤ【時刻表】 はコメントを受け付けていません

駅ホラー最高かよ 東武線ホームの湯気をスルーできない件

東武線沿線の人は知ってる。ちょっとだけ勇気出してホームで500円を用意すれば、電車を降りて0分で最高にうまい醤油ラーメンをオーダできることを。 ここは東武伊勢崎線(スカイツリーライン)西新井駅 & 春日部駅。 この2駅には、駅のホームにラー … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , | 駅ホラー最高かよ 東武線ホームの湯気をスルーできない件 はコメントを受け付けていません

北海道新幹線 上下各3本が新青森〜新函館北斗で区間運休、1本を奥津軽いまべつ駅に臨時停車

北海道新幹線は、5月28日以降、はやぶさ 7・19・29・14・32・44号の6本を北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 の間だけ区間運休する。東京〜新青森 は通常通り走る。 新青森〜新函館北斗の間で区間運休する下り列車は、東京820発はやぶさ … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , , , , , , , | 北海道新幹線 上下各3本が新青森〜新函館北斗で区間運休、1本を奥津軽いまべつ駅に臨時停車 はコメントを受け付けていません

上空から想像する羽田空港アクセス線 羽田空港新駅、15両ホームが京急ホームとT字接続?

(C)2020 Google、画像(C)2020 CNES / Airbus、Digital Earth Technology、Maxar Technologies、Planet.com、The Geoinformation Group、地 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , | 上空から想像する羽田空港アクセス線 羽田空港新駅、15両ホームが京急ホームとT字接続? はコメントを受け付けていません

山陽新幹線 6月1日以降 のぞみ 定期列車すべて運転、みずほ さくら は1時間1本程度へ

山陽新幹線は、6月1日から定期列車 のぞみ をすべて運転する。 5月11日以降、一部の定期列車を運休していた。政府による緊急事態宣言が一部地域で解除されたことや最近の利用傾向をふまえ、のぞみ通常ダイヤへ復帰。 東海道新幹線と直通する のぞみ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , | 山陽新幹線 6月1日以降 のぞみ 定期列車すべて運転、みずほ さくら は1時間1本程度へ はコメントを受け付けていません

JR東日本 新幹線 特急は減便ダイヤ撤回、現状ダイヤで運行継続_指定席5割ほど上限とし混雑緩和

JR東日本の新幹線、中央線 常磐線特急は、5月28日以降実施予定だった定期列車削減ダイヤを撤回し、5月28日以降も現在のダイヤのまま運転させる。 北海道新幹線については、一部の列車が新青森~新函館北斗間で運転を取りやめる。 また、列車内の換 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , , | JR東日本 新幹線 特急は減便ダイヤ撤回、現状ダイヤで運行継続_指定席5割ほど上限とし混雑緩和 はコメントを受け付けていません

東海道新幹線 6月1日から定期列車を通常ダイヤに復帰

減便ダイヤで運行していた東海道新幹線は、6月1日から定期列車の運転本数をもとに戻し、全列車を運転する。 緊急事態宣言が順次解除されてきた状況をふまえた復帰。 当面の間、すべての定期列車を運転し、1時間あたり、のぞみ4~6本、ひかり2本、こだ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , | 東海道新幹線 6月1日から定期列車を通常ダイヤに復帰 はコメントを受け付けていません

相鉄そうにゃんYouTubeライブ配信 5月23日12時オンエア!

そうにゃんファンはチェック! あす5月23日 12時~12時30分 相模鉄道(相鉄)そうにゃんが YouTube「相模鉄道公式チャンネル」で「そうにゃん ニャイブ!」配信! このライブ配信では、4月29日から6日連続で配信した「ここんところ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 相鉄そうにゃんYouTubeライブ配信 5月23日12時オンエア! はコメントを受け付けていません

横浜市庁舎が移転し馬車道駅直結に、相鉄バスは馬車道駅前から横浜市役所前に停留所名変更

相鉄バスは、横浜市庁舎の移転にあわせ、馬車道駅前バス停留所を「横浜市役所前」に名称変更する。 馬車道駅前バス停は5月31日まで。6月1日から横浜市役所前バス停に。 横浜市役所前バス停を経由する路線は、旭4系統 美立橋~保土ケ谷駅東口~桜木町 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , | 横浜市庁舎が移転し馬車道駅直結に、相鉄バスは馬車道駅前から横浜市役所前に停留所名変更 はコメントを受け付けていません

東海道新幹線 1分でわかる 到達時間短縮ヒストリ

東京~名古屋~新大阪、552.6kmを2時間台で結ぶ、ニッポンの大動脈 ――― 東海道新幹線。 東海道新幹線は、最初の東京オリンピックが開催された1964年に開業。 当時、それまで東京~大阪の移動は在来線で6時間30分かかったのを、この東海 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , , | 東海道新幹線 1分でわかる 到達時間短縮ヒストリ はコメントを受け付けていません

クイズ:ITM 14R/32L

<きょうのメモ> https://tetsudo-ch.com/10373433.html ◆千葉に行った只見線キハ40の つらら切り 小湊鐵道に行ったもと只見線キハ40 2026 2021 には、雪国で活躍したキハ40らしい ちょんまげ … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:ITM 14R/32L はコメントを受け付けていません

千葉に行った只見線キハ40の つらら切り ちょんまげ

郡山総合車両センターに所属していた只見線キハ40形気動車2両が、千葉へと甲種輸送された。 5月21日時点でいま、小湊鐵道 五井機関区にいる。 ◆只見線キハ40形気動車2両が小湊鐵道 五井機関区へ https://tetsudo-ch.com … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , | 千葉に行った只見線キハ40の つらら切り ちょんまげ はコメントを受け付けていません

水郡線 西金~袋田 7/4運転再開! 上小川~常陸大子で代行バス運転

(C)2020 Google、画像(C)2020 CNES / Airbus、Data Japan Hydrographic Association、Landsat / Copemicus、Maxar Technologies <Googl … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , , , | 水郡線 西金~袋田 7/4運転再開! 上小川~常陸大子で代行バス運転 はコメントを受け付けていません

新幹線チケットレスはOK、定期券やグリーン車はNG … Garmin製ウェアラブルデバイス Suica でできること&できないこと

Garmin(ガーミンジャパン)製のウェアラブルデバイスが、きょう5月21日から Suica に対応する。ここでGarmin 製ウェアラブルデバイス Suica が、できること、できないことが明らかになった。 ◆Garmin 製ウェアラブル … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 新幹線チケットレスはOK、定期券やグリーン車はNG … Garmin製ウェアラブルデバイス Suica でできること&できないこと はコメントを受け付けていません