投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
京浜東北線 川口駅に「話せる指定席券売機」、武蔵野線 南越谷駅にICカード専用出口
京浜東北線 川口駅に3月6日から「話せる指定席券売機」が稼働する。JR東日本 大宮支社管内で初めての導入。 「話せる指定席券売機」は、これまでの指定席券売機と同様に利用者自身の操作のほか、受話器や液晶モニター、証明書などを確認するカメラ機能 … 続きを読む
大井川鐵道 12系客車で部品盗難被害が発生、警察に被害届
(画像はイメージ) 大井川鐵道で2月16日、千頭駅構内に留置されている12系客車の部品が盗難にあっているのを確認した。 12月1日も同客車からの盗難事象が確認されている。被害の詳細は次のとおり。 ◆2020年12月1日確認の被害 ・車両窓ガ … 続きを読む
江野沢愛美の住宅ローン擬人化 10秒ドラマ『運命の借換』が再生900万回超え! auじぶん銀行 金利優遇割を表現
「じぶんに借り換えしませんか」を平⽥雄也が連発し、江野沢愛美がその誘惑に悩む……そんな奇妙な You Tube 10秒連続ドラマ動画『運命の借換』が、900万回超えを達成。 この再生900万回超えを記念し、全10話と特別編をつなげた総集編と … 続きを読む
仙建工業 レール削正車 ROMILL 1445OGX を千葉で目撃
2月14日、京葉臨海鉄道 臨海本線 市原分岐点の留置線に、新車と思われるレール削正車の姿があった。 列車が何度も繰り返し走行すると、レールの表面が傷ついたり摩耗したり、微小な「割れ」が発生してしまう。そうした傷や割れを取り除き、形状を適切に … 続きを読む
ポラス ポラテックの「I House」がアメリカIDA 建築部門 金賞 受賞! ポウハウス山田英彰がデザイン設計
ポラスグループ ポラテックで注文住宅を手がけるポウハウスデザイナー山田英彰氏が設計した「I House」(アイ ハウス)が、アメリカ有数のデザインアワード「INTERNATIONAL DESIGN AWARDS(IDA)」2020 年度 … 続きを読む
クイズ:廃車も復活も
京急久里浜線 北久里浜~京急久里浜には、京急電車のメンテナンスや製作・改造・修理などを行う京浜急行電鉄久里浜工場、いまの京急ファインテック久里浜事業所がある。 画像のボロボロ電車は、埼玉県川口市の青木町公園に保存されていたころの京急電鉄デハ … 続きを読む
神戸アンパンマンこどもミュージアムにレールトレイン SLマン 3/12登場! 変動価格制も導入
神戸アンパンマンこどもミュージアムにレールトレイン SLマンが3月12日から登場! モザイク大観覧車横 広場に出現する屋外レールコースを走るSLマンは、軌条長は約87m。車両は6両編成(うち客車5両)で、全長は約10m、定員は20名。 新型 … 続きを読む
山陽電鉄の日本語 英語 多言語放送はHOYA製 ReadSpeaker、異常時の案内も多言語化
山陽電気鉄道(山陽電車)の列車内 日本語・英語 多言語放送は、HOYA製 ReadSpeaker の音声合成(TTS、text-to-speech)が採用されている。 ReadSpeaker(旧VoiceText)は、HOYAの音声合成関連 … 続きを読む
JR西日本「おためし地方暮らし」、住まいと鉄道補助を軸に展開_まずは兵庫県丹波篠山市や京都府南丹市で
JR西日本は、沿線自治体をはじめとした地域と協働し、2021年春より「おためし地方暮らし」プロジェクトを始める。 西日本エリアの活性化にむけた取り組みのひとつで、JR西日本が鉄道を割引し、沿線自治体が住まいに対する支援を実施。仕事はそのまま … 続きを読む
都営地下鉄 浅草線 5300形 が続々廃車、残りわずかに
1990年から1997年にかけて、日立製作所や川崎重工業、日本車輌製造、近畿車輛などでつくられた都営地下鉄 浅草線 5300形。歌舞伎顔の新型5500形の増備が続き、その数を減らしている。 2月には、日立製作所で1992年につくられた531 … 続きを読む
猫好きはJR東日本 駅ナカ エキュートに集まれ! 猫スイーツの最新作、期間限定で販売! 注目の5品
2月22日は「にゃんにゃん」で、『ねこの日』ということで、JR東日本の駅ナカショッピングモール「ecute」(エキュート/東京・京葉ストリート・日暮里・立川)では2月15日から、“猫スイーツ最新作”を販売。 ねこの形をしたケーキやクッキー、 … 続きを読む