投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
AI人材育成と文理融合、埼玉工業大学オープンキャンパスに高校生たちがビビビ!
5月の大型連休が終わり、日本列島の南から梅雨入りのニュースを聞くようになると、週末の大学がにぎわいをみせる。そう。大学の雰囲気を体感できる、オープンキャンパス。 理系の工学部と文系の人間社会学部をもつ埼玉工業大学でもオープンキャンパスが始ま … 続きを読む
【クイズ】こんな発車案内がある駅は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8240177.html 手前は西船橋 奥は南船橋 【みんなの答え リアルタイム】 https://u0u0.net/ein … 続きを読む
丸亀製麺の親子丼ってガチありだよね
いやこれ、意外とないのよ。丸亀製麺の店舗検索でも、親子丼で検索できないわけ。 だから地道に探すしかないの。親子丼を出してる丸亀製麺をね。 でコスパがいいじゃない。たしか小が390円、並が490円じゃなかったかな。 でね、おわんに熱々のめんつ … 続きを読む
新幹線の高速化をテーマに美紀ちゃんが激烈トーク!
どもーみなさまーお元気ですかー。新商品/期間限定品 担当の Scotch Hehn(スコッチ・ヘーン)でございますわよーっ。 きょうは、きょうは、きょうわ、Amazon プライム・ビデオのご紹介でございますよー。 そうでございます。ねえ。鉄 … 続きを読む
高崎線 深谷駅からレンタサイクル、走ってみえた分岐の曲線と橋脚
って思った。 1万円札になった渋沢栄一先生はどう思ってるか知らないけど、深谷は、そんなにどきどきする街じゃない。 でもね、そうそう。鉄道好きは意外と深谷に思い入れがあるですよね。駅舎? 駅舎もすごいのよ。東京駅と同じでね。でも今回は、高崎線 … 続きを読む
中間車クハ化顔のもと八高線205系が富士急6000系に、しかもクハ化からのクモハ化?
いやー朝7時の会議とか、マジでもうやめてほしい。ってことで、いま自分の仕事場に戻ってるとこで、鉄道チャンネル上の衝撃ニュース発見! 眠気がふっとんだ。 ◆富士急行線開業90周年記念車両 6/22より運行開始 https://tetsudo- … 続きを読む
名古屋市バスにレトロカラーバス、きょう6/18から運行開始
名古屋市交通局は、市バス90周年を記念し、昭和50年代に運行していたバスカラーを復刻塗装したレトロカラーバスをきょう6月18日から走らせる。 おもな運行系統と運行期間は、6月18日から9月までが幹栄2(栄起点 笹島町経由 新大正橋西終点)、 … 続きを読む
【クイズ】手前の線路を左に行くと? 奥の線路の右に行くと?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8220697.html 京成線 東成田線 【みんなの答え リアルタイム】 https://ur0.work/Y9US 【み … 続きを読む
京王電鉄沿線の らっきょう の味が忘れられなくて、自分で漬けてみた
鹿児島県産の らっきょう をね、1kg 580円で買ってみたのよ。 ほら、京王電鉄沿線のさ、C&Cカレーショップとかで らっきょう が消えたじゃない? あの味が忘れられなくて、うちでつくってみようってなったわけ。 で、買ってくるわけ。 つく … 続きを読む
敦賀駅がすっげえ変貌中! 北陸新幹線 敦賀延伸区間のドローン映像、福井新聞と日本空撮が絶賛公開中!
みてみてみてみて! みてこのすっげえドローン映像! 北陸新幹線 敦賀延伸区間を上空からみた映像。また福井新聞と日本空撮がアップデートしたよ! 映像は、「【4K/空撮】北陸新幹線 石川~福井へ Vol.1 芦原~福井編/高架工事/駅建設の現状 … 続きを読む
レッドブル・エアレース 第2戦カザン大会、室屋義秀が2連勝_年間王者にむけ前進
「全4戦なので2戦目が重要になると思って準備し、その成果がすごく出たレースになった」 空のF1レース、Red Bull Air Race World Championship 2019 (レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ) … 続きを読む
マクニカネットワークスと東京電力パワーグリッド、産業用制御システムむけ対策で協業
マクニカネットワークスと東京電力パワーグリッドは、ForeScout社の産業用制御システムむけセキュリティ対策ソリューションで協業を始める。 東京オリンピック、大阪・関西万博にむけた制御システムセキュリティ対策のニーズに応え、体制を強化させ … 続きを読む
電車内広告にAR活用、JR西日本京阪神エリアできょう6/17から実証実験スタート
ポスターや書籍などの紙媒体にスマホをかざすことで、関連する複数のデジタルコンテンツやサービスに誘導できるARサービスを、車内の中吊り広告で応用する実証実験がきょう6月17日からJR西日本京阪神エリアで始まった。 手がけたのは、リコー、リコー … 続きを読む
阪急 神戸線 今津線 電車に阪神競馬場 宝塚記念ヘッドマーク、きょうから6/23まで
今週末6月23日は、阪神競馬場「宝塚記念」(GI)。 これにあわせ、神戸線7000系(8両編成)1本、今津線5000系(6両編成)3本に「阪神競馬場・宝塚記念」(第60回・2019年)ヘッドマークを掲出。 掲出期間はきょう6月17日から6月 … 続きを読む
【クイズ】上を行く線路は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8183076.html JR九州305系 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx.red/v54W 【みん … 続きを読む
ファーウェイが都市鉄道ライトクラウド、LTE-R、5G DIS の各ソリューションを発表
ファーウェイ(Huawei、華為技術)は、都市鉄道ライトクラウド(Urban Rail Light Cloud)、次世代LTE-R、5Gデジタル屋内システム(DIS)ソリューションを正式発表。 クラウドベースのサービス、ブロードバンド接続、 … 続きを読む
(米大リーグ解説ふうに)グッバーイ!だるまさーん!京急800形_投稿続々【動画/画像】
グッバーイ!おーたにさーん!ではなく、京急800形だーるーまさーん! 京急800形が引退、青空いっぱいの快晴のもと、京急の線路を駆けてくよー。 片開きドア、ばこーん! さようなら。 <関連タグ> 小学生の作文 https://tetsudo … 続きを読む
「クリアファイルもやめようよマジで」海洋プラスチックごみ対策 G20国際会合で枠組み
これみて。これ、先週の月曜日からきのうの土曜日まで6日間で、仕事場でもらったクリアファイルの束。現場でまたかーって思う。 いま、海洋プラスチックごみ対策の国際的枠組みを決める「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係 … 続きを読む
流鉄なの花2000形と並ぶ銚子電鉄デハ1001【写真】
いやーきょうは久しぶりに晴れたね。雲ひとつないうえにもう暑い。 朝ごはんつくって洗濯物干して掃除して、クルマも風呂場もいろいろ修理ってことでホームセンター行くことにして、10時ごろから銚子電鉄デハ1001に会いに、東松戸へ行くのはどう? 北 … 続きを読む
いすみ鉄道キハ52が塗色変更、キハ28と連結しきょう6/16から運用復帰
いすみ鉄道が保有するもと国鉄キキハ52 125が、ピンク色の首都圏色(写真)から赤+クリームの国鉄一般色に塗り替えられ、きょう6月16日から運用に復帰。キハ28 2346と連結し、観光急行列車で走る。 キハ52+キハ28による急行列車は、大 … 続きを読む
新京成 新鎌ヶ谷駅に新改札きょう6/16から供用開始、高架化し北総線と分離
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷。東武野田線、北総線、新京成線が乗り入れる新鎌ヶ谷駅に新しい改札口―――。 新京成電鉄は、鎌ケ谷市内の連続立体交差事業の進捗にあわせ、きょう6月16日の始発から新鎌ヶ谷駅の新京成線改札口が新京成線高架下に移転。新京成線 … 続きを読む
【クイズ】白を基調にウッディなこの電車は?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8161272.html おおさか東線 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx2.nu/4UW0 【みんなの … 続きを読む
蒸気機関車時代から吹く東京芝浦の風(再掲2017/7掲載)
きょうの大阪は、くもりのち晴れ。最高気温34度と天気予報が伝えています。連日、猛暑がつづく日本列島。今週、東京圏の電車で、姿を消しつつある“夏のアイテム”に遭遇。 東京メトロ 半蔵門線の電車を待ってるとき。東武、メトロ、東急の電車が走る半蔵 … 続きを読む
京阪線 枚方市~守口市に多情報連続式自動列車停止装置ATS
京阪電鉄は今年度、枚方市~守口市の間に多情報連続式自動列車停止装置(ATS)を導入する。 京阪線では、安定的な輸送をめざし、多情報連続式自動列車停止装置(ATS)を導入。運転保安度の向上を図っている。 これまでに出町柳~枚方市、宇治線、交野 … 続きを読む