コラム「哀愁鉄子の物語」
- 2020.12.25哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語18】京都鉄道博物館でSLに乗る京都鉄道博物館として生まれ変わってから初めて梅小路に行って来ました。私が行ったときは、コロナ対策で入場時間指定の前売りチケットを購入して訪れました。体温チェック…
- 2020.06.28哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語17】旧東海道沿いの神奈川駅東神奈川駅と横浜駅のちょうど中間ぐらいに位置する京急神奈川駅。東神奈川駅から国道1号線を線路沿いにてくてく歩いて15分ぐらいでしょうか。 旧東海道の神奈川宿に由…
- 2020.06.20哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語16】懐かしの伝言板鉄道カルチャーが好きではあるものの、もともとインドア派なので、外出自粛がそれほど苦ではないaikoです。皆さま、元気にお過ごしですか。 緊急事態宣言が解除され、…
- 2019.12.22哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語15】貴婦人からの田園調布時間があるときにはお金がないし、お金があるときには時間がない。人生ままならないものですね…。師走のaikoです。 久しぶりに下北沢駅に行くと、もはや私の青春時代…
- 2019.05.26哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語14】おてんばaikoのごてんば線たび その2御殿場線山北駅にある山北鉄道公園のデゴニを堪能したaiko。また跨線橋を渡って、駅に戻ります。 島式ホームは哀愁あるなあ。 窓口で御殿場駅までの切符を現金で購入…
- 2019.05.19哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語13】おてんばaikoのごてんば線たび その1ずっと前から計画していたのに、なかなか実現しなかったお散歩にやっと行ってきました。 国府津で乗り換えて御殿場線でやってきたのは… 山北駅です! 木造の駅舎が香ば…
- 2019.05.18哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語12】両国駅で大相撲の未来を愁う大相撲が始まりましたね。大好きな町なのに、なかなか行くチャンスがない町。それは私にとって両国です。 今回久しぶりに両国国技館に行くことになり、駅ビルのやっとの訪…
- 2018.12.29哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語11】秋の銀河さんぽ11月に出た原田知世のアルバムにある「銀河絵日記」という曲が、とても心地よいんです。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をモチーフにして作られたのだそうです。 エメラルド…
- 2018.11.17哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語10】パリのプティトラン(ミニSL)私が訪れたとき、ちょうどパリでは、ファンダシオン ルイ・ヴィトンでバスキア展がスタート。 某社長が高額で落札した作品なんかも展示されているということで、話題です…
- 2018.11.10哀愁鉄子の物語
【哀愁鉄子の物語9】パリのメトロは6号線がおすすめ!パリやニューヨークでの移動には、ウーバーが大活躍のようですね。 確かに、複数名での移動とか、地下鉄だと乗り換えを2回しないといけないようなところに行くときとか、…