投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
「リニューアルしたい」という気持ちに松岡修造が着火! 「こうも変わるか」なC.C.レモン的熱血コーチ【動画】
人は緊張する。変わるときも、決めるときも、リニューアルするときも―――。 なぜ緊張するか。松岡修造は「本気だから、やる気があるから、目標があるから緊張する」と教えてくれる。 この動画、松岡修造の圧が激しくて、9分の動画を見終わって疲れると思 … 続きを読む
標準軌3ドア2017年モデル、京成3000形12次車3034編成
5Gの仕様書を添付につけたから土曜日までに工程を組んでくれない? ってきょう金曜だよ! いやー5G、5Gって急にやっつけが重なってきたよね。はあ。ってことで現場に打ち合わせへ。いま京成電車のなか。これまた超おおおおお久しぶりに乗った。 飛び … 続きを読む
釜石線、ラグビーW杯にあわせてキハ100キハ110系4両編成の臨時快速「ラグビー釜石号」
ラグビーワールドカップ日本大会、9月25日 フィジーvs ウルグアイ 戦、10月13日 ナミビア vs カナダ 戦にあわせて、釜石線に臨時快速「ラグビー釜石号」が走る。 車両はキハ100系・キハ110系。4両編成。全車自由席。 9月25日は … 続きを読む
貨物好きさ7/27は函館さ鉄道貨物フェスティバルさ[五稜郭~会場 無料バス時刻表あり]
貨物好きさ、7月27日にさ、函館さ、鉄道貨物フェスティバルさ。 7月17日10~15時、函館貨物駅で、鉄道貨物フェスティバルin函館2019が開催される。 まずはイベント詳細はJR貨物公式Twitterで随時アップされるっていうから、こちら … 続きを読む
築港線の平面直交を行く名鉄9500系甲種輸送、そしてアンベール_投稿続々【動画/画像】
舞木3番線から9番線へ9501Fやっぱりこの編成は塗装もですがライトが特徴ありますね今日は途中で特急│豊橋表示してましたEL120とも並び満足です pic.twitter.com/IrTi2AF3Zy — 中山3511【NH07 … 続きを読む
【クイズ】いよいよ夏休み!
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8836947.html 中央林間行き 次はつくし野 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx.space/U … 続きを読む
日本のハンバーグを世界へ! 表参道に極ウマ超デカ石窯焼きハンバーガーの店「いしがまや GOKU BURGER」誕生
石窯で焼くニッポン独自のハンバーグを世界へ発信するなら、ハンバーガーのほかにないでしょ! ってことで、あの石窯焼きハンバーグ専門店「いしがまやハンバーグ」が、世界征服を狙って極ウマ超デカ石窯焼きハンバーガーを、つくってしまった。 その究極ハ … 続きを読む
粋夏に酔夏 どっちもすいか_京阪沿線の夏を粋に酔わせるスイカハイボール、あす7/12から夏限定販売
粋夏と書いてすいか。酔夏と書いてすいか。 京阪沿線に、これまたカラフルなハイボールが、ぽわっぽわっぽわっと誕生。 スイカハイボール、530円。7月12日~8月31日の夏限定販売。その味は……。 「キリッとさわやかなハイボールに、みずみずしく … 続きを読む
かつての岩見沢第二機関区、空知運転所が太陽光発電エリアに_来春稼働めざす
1968年、岩見沢第二機関区として開設し、多くの電気機関車やディーゼル機関車が配置された機関区、空知運転所。 1994年に廃止し、この空知運転所跡地に、太陽光発電として利活用されることに。 JR北海道は、未利用地の空知運転所の跡地で、再生可 … 続きを読む
JR北海道で初の副駅名「北海道文教大学前」「キリンビール北海道千歳工場前」
JR北海道が新たな広告媒体にトライ―――。 JR北海道は、恵庭駅と長都駅の2駅に副駅名を設置する。 恵庭駅は北海道文教大学前。長都駅はキリンビール北海道千歳工場前。 ともに新たな広告媒体として導入。設置主は、北海道文教大学前は学校法人 鶴岡 … 続きを読む
ラグビーW杯にあわせ熊谷発着の新幹線 臨時列車を運転
いよいよ始まる ラグビーワールドカップ2019日本大会。 その熊谷ラグビー場で9月24日 19:15~開催される ロシア vs サモア 戦にあわせ、上越新幹線 熊谷発着の臨時列車が9月24日に走る。 下りは、たにがわ 87号と89号。 87 … 続きを読む
JR西日本などが小型電動車を使った実証実験へ、尾道でことし秋から
広島県尾道市、JR西日本、瀬戸内ブランドコーポレーション、電脳交通、備三タクシー、本四バス開発などによる「グリーンスローモビリティを核とした環境配慮型モビリティ連携による次世代観光まちづくり」が、環境省の「2019年度IoT活用したグリーン … 続きを読む
ホームの公衆電話テーブルが意外と便利でノートPC広げて仕事しちゃった痛い人の醜態
きょうは仕事で日本一豪快なハンバーガーをふたりでいっしょに。凄まじいボリュームとクラフトビールの呑み比べで、午前中から最高。 そのあと2件目の現場が大江戸線沿線の医療機関ってことで、ローソンでジャスミン茶を買って青山一丁目駅へ。 この大江戸 … 続きを読む
鉄道総研が吊り長さの短い天井の耐震改修 工法を開発、JR西日本 大阪駅で採用
鉄道総合技術研究所(鉄道総研)が、吊り長さの短い天井の耐震改修工法を開発。 この工法が、JR西日本 大阪駅のトイレ天井に適用され、経費削減に貢献している。 鉄道総研は、高架橋高さが低い高架下の駅舎のように、天井裏の空間が狭い、すなわち吊り長 … 続きを読む
企業研修やミーティングをグランピングで_京急とスノーピーク、観音崎京急ホテルで展開
スノーピークのテント空間で、企業研修・オフサイトミーティングを―――。 京急グループの観音崎京急ホテルで「CAMPING OFFICE KANNONZAKI」が7月11日から始まる。 これは、京急電鉄とスノーピークによる「snow peak … 続きを読む
【クイズ】オリンピックの数字
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8800073.html 大阪 【みんなの答え リアルタイム】 https://u0u0.net/vciL 【みんなの答え … 続きを読む
JR東日本とウェルネット、通学高校むけスマホ定期券
JR東日本とウェルネットは、9月1日から2020年3月31日まで、スマホ定期券を試行。モニタリングする。 対象券種は、通学高校(1・3・6か月)。スマホから資格確認用情報の入力と本人確認用写真を撮影・画面表示を行うことで、駅窓口へ「通学証明 … 続きを読む
高架化工事中の雑餉隈駅、その外観デザインはこうだ
西鉄天神大牟田線連続立体交差事業がすすむ雑餉隈駅付近。 その中心にある雑餉隈駅の高架駅舎のデザインイメージが決まった。 基本コンセプトは、雑餉隈・春日原・白木原・下大利4駅共通「街のエントランスをつくる」。 雑餉隈駅のデザインコンセプトは、 … 続きを読む
箱根湯本発 深夜臨時特急 明星、70000形ロマンスカーGSEで8/16運転
箱根の山のひとつ、明星ヶ岳にちなんだ名で、1950年代に登場した小田急の特急 明星。 そのイメージをいまに残す列車が8月16日に走る。 明星ヶ岳で実施する「箱根強羅夏まつり大文字焼」の開催にあわせた列車で、箱根湯本から新宿へむけて、深夜に走 … 続きを読む
東武東上線と秩父鉄道線が乗り降り自由、プラチナルート乗車券 7/20〜11/30
埼玉、埼玉だよ。いま埼玉だってば。 ってことで、埼玉の川越・長瀞・秩父を結ぶ東武東上線と秩父鉄道線が一日乗り降り自由なきっぷ「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」が発売されるよー。 発売期間は7月20日~11月30日。東武 … 続きを読む
【クイズ】あの列車……
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/quiz 東京メトロ 銀座線 【みんなの答え リアルタイム】 https://u0u0.net/ZLai 【みんなの答え T … 続きを読む
【クイズ】この道……
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/8764856.html 姫路駅 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx.space/Y5Bv 【みんなの答 … 続きを読む
なにわ筋線 北梅田~JR難波・南海新今宮の鉄道事業を国が許可_開業は2031年春
国土交通省(国交省)は、 北梅田~JR難波・南海新今宮の鉄道事業を、あす7月10日付けで許可する。 事業者は、第3種鉄道事業者が関西高速鉄道、第2種鉄道事業者がJR西日本、南海電鉄。 整備区間は北梅田駅~JR難波・新今宮。建設キロは7.2k … 続きを読む