投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
東京2020オリンピック聖火リレーで高知とさでん路面電車が4/20区間運休、聖火は2日間で県内19市町村へ
高知市中心部で4月20日に「東京2020オリンピック聖火リレー」が開催されるのあわせ、電車通り沿いで大幅な交通規制が実施される。 これにともない、とさでん交通の路面電車は、交通規制時間帯に区間運休し、規制区間外での部分で運行する。 今回、こ … 続きを読む
トレンディエンジェル&稲村亜美と1000人でお花見ビール! みんなの「#スーパードライとオンライン花見でトレンディだね」投稿を紹介!
1000人が桜の花を愛でながら、トレンディエンジェル(たかし・斎藤司)&稲村亜美といっしょにトークして、ゲームして、乾杯する、ビールが最高のひととき……。 アサヒビールは、オンライン上でイベントに参加できる「オンライン花見で、みんなで笑って … 続きを読む
パラミロン EOD-1 が「腸ツボ」を刺激し疲労感を軽減、神経系 免疫系 内分泌系が活性化する仕組みを知る
パラミロン研究会は、コロナ禍で顕在化している社会課題「不安疲労」の実態と、その軽減方法についてオンラインセミナーを開催。 セミナーには、早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 規範科学総合研究所ヘルスフード科学部門 矢澤一良 部門長(パラミロン … 続きを読む
本田翼がまた踊る食べる弾ける! 味変パックつき明星チャルメラカップ新CM「半分食べたら3秒味変、二度うま!」
自称「大のラーメン好き」の本田翼が、またも踊って踊って、明星チャルメラをうまそうにすすって、「二度うま!」と叫ぶ。 彼女は知っていた。とても有意義な3秒の使い方を。味変パックを注ぐだけで、いつものチャルメラが、あら不思議―――。 これ、3月 … 続きを読む
近鉄 名阪特急 アーバンライナ ーnext plusで貨客混載事業、夏から実施
近畿日本鉄道(近鉄)と福山通運は、近鉄が大阪難波~近鉄名古屋で運転する名阪特急「アーバンライナー」を使用した貨客混載事業を、ことし夏ごろをめどに実施する。 両社は、大阪難波~近鉄名古屋を運転する名阪特急のうち、「アーバンライナー(next・ … 続きを読む
30年越しで実現、大和西大寺駅南口駅前広場や自由通路が供用開始
奈良市が昭和63年7月から約33年間にわたり整備を行ってきた「近鉄西大寺駅南土地区画整理事業」の工事が3月末に完成し、大和西大寺駅南口駅前広場を4月1日から供用開始する。 また、北口駅前広場はエスカレーターや階段周辺の整備を行い、3月末から … 続きを読む
黒部峡谷鉄道 4/20から宇奈月―笹平で営業運転、宇奈月―欅平は5/11から
黒部峡谷鉄道は、4月20日より一部区間で運転を開始、5月11日に全線で営業運転を実施する。 営業運転は、次の3ステップで開始する。 (1)宇奈月~笹平(一部区間運転)4月20日~5月3日 (2)宇奈月~鐘釣(一部区間運転)5月4日~5月10 … 続きを読む
「超特急ケンジ&トーマス」「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」のTシャツ登場!
チャンネルアッシュ(石川県金沢市)の自社ブランド「OJICO」は、3月26日公開「映画 きかんしゃトーマス おいでよ! 未来の発明ショー!」をモチーフにした「きかんしゃトーマス×OJICO コラボレーションTシャツ 2021 ケンジ」を「O … 続きを読む
日本初、京都市電 N電 が復元されて法要施設に! 大覚寺の保存車両が大阪府交野市ハピネスパーク交野霊園で“再稼働”
大阪府交野市に本社を置く霊園開発・墓石販売業の西鶴は、ハピネスパーク交野霊園に、路面電車を再利用した電車法要施設を国内で初めて新設した。 この京都市電、通称「N電」は、明治45年の製造から昭和36年まで京都市民の足として街を走っていた鉄道フ … 続きを読む
Amazon「みんなで応援」プログラムで新生活に支援を求める施設・団体むけ「ほしい物リスト」公開、ギフト券寄付などで子どもの自立を支援
Amazon(アマゾン)は3月23日、児童養護施設 まつば園(東京都板橋区)の子どもたちへAmazonギフト券を寄付。「支援物資を必要とされている各種団体や施設と、応援したいと考えている人たちをつなぎ、支援の輪を広げていきたい」と伝えた。 … 続きを読む
リモートワーク拠点プラン『WORK PLACE DORMY』 ビジネスホテル dormy inn や共立リゾートなどで提供開始
ビジネスホテル「dormy inn」や、リゾートホテル「共立リゾート」、社員寮「DORMY」を展開する共立メンテナンスは、同ブランドのホテルやルームを長期間貸し出し、リモートワーク拠点として使用できるプラン『WORK PLACE DORMY … 続きを読む
東海道新幹線の駅名標ハンドタオル、各駅で違があるところも注目
生活雑貨関連用品を企画・製造・販売するギャレリアインターナショナルは、東海道新幹線のぞみ停車駅などの駅名標をデザインした「JR駅名標ハンドタオル」を自社ECサイトで発売した。 「コロナによる生活様式が変化し、手洗いうがいをする機会が増え、外 … 続きを読む
クイズ:水郡線きょう全通
きょう3月27日と、あす28日、常陸大子駅がちいさなにぎわいがありそう。 2019年の台風19号の影響で、運転を見合わせていた水郡線 袋田~常陸大子 と、迂回運転を行っていた白棚線が、きょう3月27日に全区間で運転を再開。 2年前の被災から … 続きを読む
3/28(日)18時〜トレンディエンジェル&稲村亜美と1000人でお花見ビール乾杯!「#スーパードライとオンライン花見でトレンディだね」
あったかくなってきたし、桜の花も咲いてきた。春だ、ビールだ! お花見だ! みんなの桜投稿をみながらオンラインで乾杯だ! ってことで、アサヒビールは、オンライン上でイベントに参加できる「オンライン花見で、みんなで笑って盛り上がろう! ASAH … 続きを読む
六本木 ハードロックカフェ東京でフィリピン伝統料理! 4月だけの期間限定、往復航空券が当たるチャンスも!
フィリピン現地では“フード月間”と称し、食が盛り上がる4月。このタイミングで、フィリピン伝統料理を思いっきり食べたい! でもコロナでまだ海外へは行けない……そんな想いでがまんしてる人たちに、ニュース。 なんと、六本木にあるあのハードロックカ … 続きを読む
有楽町駅の赤レンガアーチに最新グルメ空間! 5店舗一挙紹介、JR電車の音を聞きながらいっしょに乾杯! 信越線名物の進化版も出現
ゴゴン、ゴゴンゴゴン……電車の足音と、赤レンガアーチが連なる空間、有楽町駅。ここに3月26日、最新グルメ空間が5店舗オープンした。 JR東日本リテールネットが運営する『エキュートエディション有楽町』。駅ナカの展開とは違い、こちらはちょっと大 … 続きを読む
東武特急が3割引、子ども料金が100円!「特急列車&パークアンドライド割引キャンペーン」
東武鉄道は3月27日~4月30日、「特急列車30%OFFキャンペーン」を展開する。 この「特急列車30%OFFキャンペーン」は、浅草下町フリーきっぷまたは東武動物公園きっぷを駅窓口で購入し、実施期間内の特急列車を乗車する場合、大人特急料金・ … 続きを読む
引退した東海道新幹線700系の再生アルミを「ザボディショップ」に 店舗内装用建材に初提供
JR東海は、新幹線再生アルミを英国の化粧品ブランド「ザボディショップ」に店舗内装用建材として、初めて提供する。 この新幹線再生アルミをつくりだす技術を開発したのは、JR東海グループの東京ステーション開発。 同社は、新幹線車両に使用されていた … 続きを読む
4K映像の取得 AI解析 配信をわずか0.94秒で実現! 鉄道インフラのリアルタイム遠隔 自動監視システム構築に成功、中央復建コンサルタンツ NTTドコモ 京急 横須賀市
中央復建コンサルタンツ、NTTドコモ、京浜急行電鉄(京急)、横須賀市の4者は、5GとAIを活用し、鉄道インフラをリアルタイムに遠隔から自動監視する実証試験に成功した。 2021年4月以降、この実証試験で構築したシステムのさらなる高度化と、鉄 … 続きを読む
見る角度で2つの柄! IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系 にゆるキャラ&銀河ラッピング
この2つの画像、IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系 の違う絵柄の2本(2編成)のようにみえるけど、実はひとつの同じ1本。 IGRいわて銀河鉄道は、3月23日から、この「滝沢市×IGRラッピング車両」を運行中。 東側車両側面と八戸方前面に … 続きを読む
東京メトロ 丸ノ内線 四ツ谷駅 ホーム屋根上に太陽光パネル、3/26発電スタート 駅の電力に活用
東京メトロ 丸ノ内線 四ツ谷駅 ホーム屋根上に設置した太陽光発電システムが、きょう3月26日から稼働。ホームドアやエレベーターなどの駅施設の電力に活用する。 画像は、上智大学側から四ツ谷駅を撮影したもの(東京メトロ提供)。丸ノ内線線路の手前 … 続きを読む
名古屋鉄道 9500系3本 9100系2本を2021年度中に新造、新型自動券売機の開発も
名古屋鉄道(名鉄)は、通勤型車両9500系12両(4両編成3本)、9100系4両(2両編成2本)を2021年度に新造する。 9500系・9100系は、名鉄の通勤車3300系(2M2T)・3150系(1M1T)の後継として、9500系(2M2 … 続きを読む
アハはいつくある? テイジンアハ劇場のおもしろ動画にTwitterでこたえてテイジン製品詰め合わせをゲットだ!
「そうか! わかったぞ!」と感じるよろこび体験―――それがアハ!体験(a-ha! experience)。 このアハ!を体験できる最新動画が3月25日、帝人 公式YouTubeチャンネルで公開された。 題して「テイジンアハ劇場(フルver) … 続きを読む