投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
南越谷→鎌倉 E257系、大宮→越後湯沢 485系で9月に臨時快速を運転
9月に鎌倉や越後湯沢といった観光地・リゾート地へむけて、臨時快速が走る。 ◆ホリデー快速鎌倉 ホリデー快速鎌倉は、南越谷から鎌倉へ、武蔵野線・横須賀線経由で1日1往復する臨時快速。 車両はE257系5両編成、座席は全車指定席。 E257系5 … 続きを読む
九州特急料金310円消滅、JR九州特急料金2022年春に値上げ
距離に応じて310円、630円、840円、950円、1,250円、1,410円、1,520円、1,680円と段階的に設定されているJR九州自由席特急料金。 こうした特急料金をJR九州は2022年4月1日乗車分から値上げする。自由席特急料金の … 続きを読む
クイズ:Host and Guest
<きょうのピックアップ> ◆どうなる東京の地下鉄ネットワーク メトロ有楽町線延伸と品川新線は「早期の事業化を図る」 交政審答申を深読みすれば https://tetsudo-ch.com/11648342.html ◆京都市営地下鉄 烏丸線 … 続きを読む
5週で5種類 Jamba コンプリートでジャンバ50杯ゲット! キン冷え超うまアメリカNo.1スムージーで涼しい夏時間
渋谷 MIYASHITA PARK、東京駅グランスタ、東京ドームシティラクーア、横浜ポルタ、南町田グランベリーパークの5店舗を展開するアメリカ カルフォルニア発スムージー・ジュース専門店 Jamba(ジャンバ)。 その Jamba がこの夏 … 続きを読む
EDに悩む40代50代がコロナ禍で増加傾向、ED予防には有酸素運動が効果的_浜松町第一クリニックが調査
ED治療専門 浜松町第一クリニックは、40~70代の男性4,000名を対象に生活習慣病とED(勃起障害)に関する実態調査を実施。 今回の調査で浜松町第一クリニック 竹越 昭彦院長は、「40代・50代の37.0%がEDの悩みを抱えている」「コ … 続きを読む
香港トラム「現在運行中の2階建て車両保有数」が世界最多でギネス世界記録に認定
香港トラムウェイズは、「現在運行中の2階建てトラムの車両保有数」が世界最多としてギネス世界記録TMに認定された。画像は7月30日に開かれた授賞式のようす。 創業117年をむかえた香港トラムウェイズは、現在165台の2階建ての路面電車(トラム … 続きを読む
スマホで買い物、AR導入で年間最大42%の返品減少を実現! Snapchat と Foresight Factory が共同調査
スマートフォンむけ写真共有ソーシャルアプリ Snapchat(スナップチャット)を運営する Snap(本社:米国 カリフォルニア州)は、調査会社 Foresight Factory と共同でオンラインショッピングに関するグローバルレポートを … 続きを読む
和歌山県が敷いた線路、南海電車が発着した終端駅
大阪なんばと和歌山市を結ぶ南海線 特急サザン のなかで、和歌山市駅から和歌山港線をたどってひとつ先の和歌山港駅へと行く列車が数本走っている。 この和歌山港駅を発着する特急サザンは、和歌山港と四国 徳島港を結ぶ南海フェリーの発着にあわせて運転 … 続きを読む
文化放送「レコメン!」8/2-8/26のイチ推し話題は「ボートレーサーになるには」神尾楓珠や永井彪也らが出演
月〜木曜の22〜25時、3時間生放送でオンエアする文化放送「レコメン!」(ラジオFM916,AM1134)。 月曜はKinKi Kids、木曜はジャニーズWEST 桐山照史&中間淳太、そしてNEWS小山慶一郎、King&Prince永瀬廉、 … 続きを読む
バカ売れの HONBIKE に乗ってみた! クラファン史上最高額6億円超え、世界初の片側支持チェーンレス電動自転車
こんなスタイリッシュな電動アシスト折りたたみ自転車、初めて。しかも、世界初の片側支持チェーンレス電動アシスト自転車で、クラウドファンディングサービス Makuake(マクアケ)史上最高額の6億円超えを達成した商品って聞いたら、乗ってみたくな … 続きを読む
クイズ:3連ワイパー
<きょうのピックアップ> ◆神戸市にある超芸術トマソン的な“純粋分岐” https://tetsudo-ch.com/11507141.html ◆和田岬線と兵庫運河が交わる和田旋回橋、国内最古の鉄道可動橋 https://tetsudo- … 続きを読む
ローカルなのに新しい車両基地カフェ、戸建て分譲住宅やマンションの建設がすすむ終着駅の先で発見
埼玉県さいたま市緑区。東京メトロ南北線・東急目黒線へと直通する、埼玉高速鉄道線の北端駅―――浦和美園。 この浦和美園を最寄り駅とするのが、東京2020オリンピック サッカー 男子一次ラウンド(グループA)日本vsメキシコや、サッカー女子準々 … 続きを読む
徳島航路へのアクセス路線、南海和歌山港線に潜む“境界”
和歌山市ふるさと観光大使を務める HYDE(L’Arc-en-Ciel/VAMPS)の南海電鉄「HYDE サザン」や、加太さかな線観光列車「めでたいでんしゃ」が姿をみせる、南海線の終着駅―――和歌山市。 この和歌山市には、大阪な … 続きを読む
空を行くモノレールが公園脇に着陸
レールにぶらさがって走る懸垂型モノレールのなかで営業距離世界最長を誇る、千葉モノレール。 この空を走った千葉モノレールの1000形が、地上へおりてきて第二の人生をおくっている姿をみかける。 画像は千葉市美浜区の真砂第2公園からみえる“地上の … 続きを読む
日立製 EMU3000形 新型電車が台湾鉄路に上陸、車体傾斜などなしの12両編成6M6T
台湾鉄路は、日立製作所 笠戸事業所 が製造する都市間特急 EMU3000 電車を導入。その最初の編成が台湾東部の花蓮港に到着した。 日立 EMU3000 は、最高設計速度150km/hの12両編成。2024年までに50本600両をそろえる計 … 続きを読む
クイズ:10年前の7月末の風景
<きょうのピックアップ> ◆0系がいる公園に最もちかい新幹線の駅は? https://tetsudo-ch.com/5475798.html ◆干支柄1日フリー乗車券、ヘッドマークに缶バッジも! https://tetsudo-ch.com … 続きを読む
只見線 会津川口―只見 不通区間の3鉄橋復旧、新たなトラス構造や橋桁が出現
福島県 会津若松駅から新潟県 小出駅まで36駅 135.2kmにおよぶ山岳ローカル線―――只見線。 その只見線は2011年豪雨で複数の橋りょうが流され、現在、会津川口~只見 27.6km が不通。バス代行輸送が行われている。 いま只見線の不 … 続きを読む
上流側に4-5m高い鉄橋を新設、JR川越線荒川橋りょう架け替え計画
大宮と高麗川を結ぶ、埼玉県内を行く路線―――川越線。 そのうち、埼京線・りんかい線と直通運転が行われている大宮~川越の間にある大きな鉄橋、JR川越線荒川橋りょうを架け替える計画が動き出した。 指扇と南古谷の間、南北に流れる荒川に架かるJR川 … 続きを読む
真岡鐵道 蒸気機関車 C12 66 が大宮工場を出場、8/7から「SLもおか」営業運転へ復帰
真岡鐵道の動態保存 タンク式蒸気機関車 C12形66号機が、大宮総合車両センター(大宮工場)での2か月間の定期検査を経て出場。 高崎車両センター(高タカ)所属 ディーゼル機関車 DE10形1604号機に引かれ、真岡鐵道 真岡線とJR水戸線が … 続きを読む
新幹線 貨物列車 名鉄 近鉄 車両基地…4社7路線ぜんぶ空から観る贅沢! 解説書つき 名古屋プリンスホテル スカイタワー限定宿泊プラン8/2から
新幹線、貨物列車、名鉄、近鉄、車両基地……名古屋に集結する鉄道を、地上約150メートル以上の空からながめる贅沢な時間を―――。 名古屋プリンスホテル スカイタワーは、8月2日から2022年3月31日まで、地上約150m以上の客室から名古屋の … 続きを読む
クイズ:HMオフセット
<きょうのピックアップ> ◆京都から和歌山へ、山側ルートのゆっくり時間 https://tetsudo-ch.com/11616465.html ◆7月17日 土曜 なんば15時50分発 南海線 特急サザン 和歌山市行き、座席指定車1200 … 続きを読む
京都市営地下鉄 烏丸線 新型車両が近畿車輛を出場、従来車10系に廃車
京都市街を地下で南北に結ぶ、京都市営地下鉄 烏丸線 国際会館〜竹田 13.7km。 この烏丸線に開業当時から走り続けている10系に、7月中旬から廃車が発生している。 これにあわせるように、烏丸線むけ新型車両が近畿車輛から出場し、10系廃車車 … 続きを読む
鉄道各社 客貨混載輸送が拡散、その影で細々と残る新幹線 荷物輸送
JR各社、大手私鉄、中小民鉄、路面電車……それぞれ各社で、旅客用車両の一部に荷物を載せるという客貨混載輸送が広がりをみせている。 コロナショックから旅客数・定期券利用数が減少するなか、東武鉄道は8月2日から企業むけ有料手回り品料金制度を導入 … 続きを読む
イースシリーズにずっとあるシンプルな魅力と手触り感、寅さん映画と同じ_日本ファルコム 近藤季洋 代表が語る
7月20日にリリースされたスマホゲーム「イース6 オンライン」で、再び注目を集めているイースシリーズというアクションRPG。 1987年にPC-8800シリーズ (PC-88) むけに発売され、PCタイトルのほか、PS4やPSVita、PS … 続きを読む