投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

変わる品川、京急線高架橋と山手線の間に出現した空きスペース

鉄道の連続立体交差事業といえば、線路を地下化・高架化することが多いなか、京急品川駅では地上化する計画がすすんでいる。 京急線 泉岳寺~新馬場 連続立体交差化計画では、高架の京急品川駅を地平化し、JR山手線と京急線高架橋のスペースに京急地平ホ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 変わる品川、京急線高架橋と山手線の間に出現した空きスペース はコメントを受け付けていません

ワンちゃんの研究で人間の健康アップや病気解明! 人と犬、麻布大学の最先端研究の紹介動画に注目!

獣医系大学として二番目に長い歴史を持ち、獣医学部(獣医学科/動物応用科学科)と生命・環境科学部(臨床検査技術学科/食品生命科学科/環境科学科)の2学部5学科などをそろえる、麻布大学。 「人と動物の関係」を科学的に探る麻布大学は、その最先端研 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , , | ワンちゃんの研究で人間の健康アップや病気解明! 人と犬、麻布大学の最先端研究の紹介動画に注目! はコメントを受け付けていません

KUROROに米犬日常、米滷蛋……台湾の最新人気キャラクターが東京ビッグサイトに集結! 文化内容策進院がライセンシング ジャパンに出展

いまこそ、台湾の最新人気キャラクターを、東京ビッグサイトでチェック! 東京ビッグサイトで4月14~6日に開催する「第11回 ライセンシング ジャパン」に、台湾のトップキャラクターが集結。 台湾文化コンテンツの産業化と国際化を促進する独立行政 … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , | KUROROに米犬日常、米滷蛋……台湾の最新人気キャラクターが東京ビッグサイトに集結! 文化内容策進院がライセンシング ジャパンに出展 はコメントを受け付けていません

もう手荒れに悩まない「NANO TREAT HAND CREAM」アルコール消毒からダイズ除菌へ、その仕組みが新しい

これまでアルコール消毒による手荒れで悩んでいた人に、朗報! それは、アルコール消毒じゃなくて、ダイズ除菌する次世代ハンドクリーム「NANO TREAT HAND CREAM」。 サプリプロラボは、大豆成分で除菌し、ダイズの力でウイルスから守 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , | もう手荒れに悩まない「NANO TREAT HAND CREAM」アルコール消毒からダイズ除菌へ、その仕組みが新しい はコメントを受け付けていません

「磁気券購入」と表示されるその正体、ソニーパソリRC-S380でSuica情報をみる

いま持っているSuicaやPASMOといった交通系ICカードの情報を、手持ちのパソコンでチェックしてみたい。 そんな遊び心から、ソニー「パソリ」RC-S380を3000円弱で購入してみた。 パッケージを開けると、手のひらにのるほどの軽い非接 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 「磁気券購入」と表示されるその正体、ソニーパソリRC-S380でSuica情報をみる はコメントを受け付けていません

電車庫に入っていくトラック、1日2回だけの光景はいま……

京都の街を行く路面電車、京福電気鉄道嵐山本線。嵐電。 嵐電の電車が四条通を斜めに横切る付近が、西院。四条通を隔てて北側に嵐山方面のりば、南側に四条大宮方面のりばがある。 そのすぐ北側にあるのが、嵐電の西院車庫。 ここ西院車庫では、嵐電の電車 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 電車庫に入っていくトラック、1日2回だけの光景はいま…… はコメントを受け付けていません

駅舎がみえてきた京葉線 幕張新駅、新しい架線柱も出現

京葉線 新習志野駅から1.7km、海浜幕張駅から1.7km、千葉県千葉市美浜区浜田内。 10両編成対応ホーム2面を上下線別に2層オフセットして置き、イオンモール幕張新都心にむけて駅舎をつくる、幕張新駅。 2021年4月中旬の新駅設置工事現場 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 駅舎がみえてきた京葉線 幕張新駅、新しい架線柱も出現 はコメントを受け付けていません

京浜東北線E233系が並走、山手線を試運転

2021年4月13日、東京駅3・4番ホーム。 山手線と京浜東北線の方向別複々線が続く区間の北行きホームで、3番のりばには京浜東北線のブルー帯がついたホームドア。4番のりばには山手線のグリーンの帯のホームドアがつく。 この日の15時、山手線内 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 京浜東北線E233系が並走、山手線を試運転 はコメントを受け付けていません

新幹線の上に橋上駅舎、ゆりかもめとモノレールがデッキでつながる浜松町駅

東海道新幹線の上に、太い鉄骨で組まれた構造物が出現し始めた、浜松町駅。 昭和の建造物を想わせる、現在の低い天井に囲まれた改札口や旧高架橋時代の赤レンガ壁も、思い出になる日がくる。 浜松町駅北口ではいま、「(仮称)浜松町駅北口東西自由通路・北 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 新幹線の上に橋上駅舎、ゆりかもめとモノレールがデッキでつながる浜松町駅 はコメントを受け付けていません

建物のお別れ式「棟下式」セルフキットを発売、地方の空き家対策へ賛同企業や販売協力店を募集_ポラスグループ

「建物を新築するときは『上棟式』があるのに、解体するときには“お別れ式”がないのはなぜ?」 「これまでお世話になった建物を取り壊すとき、ちゃんとお別れ式を開きたい」 そんな声から生まれたのが、「棟下式」(むねおろしき)。 中央グリーン開発( … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | 建物のお別れ式「棟下式」セルフキットを発売、地方の空き家対策へ賛同企業や販売協力店を募集_ポラスグループ はコメントを受け付けていません

コロナ禍で深刻化する角膜の傷リスク、角膜をケアする点眼薬の選び方&使い方_眼科専門医が解説

リモートワークや在宅勤務で、パソコンやスマートフォンを直視する時間が急増し、いま深刻な課題が浮き彫りに。 それは、われわれの目。眼球の角膜が傷つきやすい、危険な状態にあるという―――。 「現代人の角膜ケア研究室」は、コロナ禍でのリモートワー … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | コロナ禍で深刻化する角膜の傷リスク、角膜をケアする点眼薬の選び方&使い方_眼科専門医が解説 はコメントを受け付けていません

イース6オンラインにメタル好きもハマったイースVI 楽曲を期待! 4/23-29開催のOBTで最新情報をチェックだ!

「メタル好きもハマったイースⅥサントラ「MIGHTY OBSTACLE」をもう一度!」 「イース 6オンラインにあの「MIGHTY OBSTACLE」は流れるか!?」 そんなTwitter投稿に加え、「公式リリースが待てない!」といった声も … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , , , , | イース6オンラインにメタル好きもハマったイースVI 楽曲を期待! 4/23-29開催のOBTで最新情報をチェックだ! はコメントを受け付けていません

新幹線の2倍料金&所要時間12倍、名古屋→新大阪で人生一回は試したい道

名古屋から新大阪へ。誰でもまず思い浮かべるのは、新幹線。 名古屋駅 新幹線ホームで待っていれば、すぐにやってくる のぞみ で行けば50分。自由席に座れば5,940円。 次に浮かぶのが近鉄 名阪特急。毎時ちょうど発の名阪特急ひのとりに乗れば、 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , | 新幹線の2倍料金&所要時間12倍、名古屋→新大阪で人生一回は試したい道 はコメントを受け付けていません

意外と楽しい!? 新幹線や小田急ロマンスカー、普通列車グリーン車で行く SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ

岡山国際サーキット(岡山)、富士スピードウェイ(静岡)、鈴鹿サーキット(三重)、ツインリンクもてぎ(栃木)、スポーツランドSUGO(宮城)、オートポリス(大分)などを転戦し、市販車ベースマシンの頂点を争う SUPER GT。 その開幕戦が岡 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , | 意外と楽しい!? 新幹線や小田急ロマンスカー、普通列車グリーン車で行く SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ はコメントを受け付けていません

同じ車両基地へ出入りできる接点、違いや共通点

黄色と赤の地下鉄電車が同じ車両基地にいる。しかも黄色は車体長16メートル級、赤は18メートル級。サイズが違うくるまが同居するこの車両基地は―――。 ここは、東京メトロ中野車両基地(中野検車区)。黄色い電車は銀座線1000系、赤い電車は丸ノ内 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 同じ車両基地へ出入りできる接点、違いや共通点 はコメントを受け付けていません

クイズ:鉄道に麦酒!

ぽかぽか陽気が続き、洗濯物や洗車が楽しくなるし、ビールもさらにうまくなる季節に。 そんな4月の日曜日、ビールと鉄道に関する話題が出てきた。 ◆貨物駅が旅客駅に、商品名が駅名や地名になった街 https://tetsudo-ch.com/11 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:鉄道に麦酒! はコメントを受け付けていません

貨物駅が旅客駅に、商品名が駅名や地名になった街

住みたい街にランキングの上位にいつも入る、おしゃれな街―――恵比寿。 いま、山手線や湘南新宿ライン、埼京線などの電車に乗って、ここ恵比寿のあたりを走ってると、かつてここに貨物駅があったなんて、想像できない。 画像は国土地理院の恵比寿駅上空画 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 貨物駅が旅客駅に、商品名が駅名や地名になった街 はコメントを受け付けていません

地下鉄の踏切、古刹や昭和校舎をめぐるおさんぽ時間

東京台東区東上野。この地名でGoogleマップ検索すると、上野学園大学短期大学部と上野駅の間、かっぱ橋本通りと昭和通りに囲まれた地に、小さな車両基地がみえる。 車両基地に寄ってみると、青い屋根に東京メトロ上野車両基地という文字が記されている … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 地下鉄の踏切、古刹や昭和校舎をめぐるおさんぽ時間 はコメントを受け付けていません

新幹線が接する田町駅、羽田空港アクセス線の電車が顔を出す地

海側から東海道貨物線(大汐線)・新幹線・東海道線・京浜東北線・山手線の線路が敷かれている田町駅。 田端から続く山手線と京浜東北線の方向別複々線は、ここ田町駅で終わり。東京方に1・2番ホームが、品川方に3・4番ホームがある。 また、JR東日本 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 新幹線が接する田町駅、羽田空港アクセス線の電車が顔を出す地 はコメントを受け付けていません

歴代 こだま を担った新幹線0系と在来線特急形181系、兵庫運河のほとりに隠れたフォトスポット

和田岬線が走る工場の街に、新幹線0系と在来線特急181系の先頭車がひっそり並んで保存されている。 ここは兵庫県神戸市長田区東尻池新町。川崎重工業 兵庫工場。 この0系先頭車両(車番21-7008)は、1983年にここ川崎重工業 兵庫工場から … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 歴代 こだま を担った新幹線0系と在来線特急形181系、兵庫運河のほとりに隠れたフォトスポット はコメントを受け付けていません

浜辺美波「初摘みミント! おいしい」ロッテグリーンガム&クールミント 6年ぶり14回目の刷新、開発陣が語る!

「いろいろ大変な時代だから、こんなときこそミントの香りでリフレッシュしたい!」 青空とミント畑のなかでそう語るのは、浜辺美波。 これ、ロッテ「グリーンガム」「クールミントガム」の新TV-CM「自然の中の深呼吸」編で、浜辺美波が2品の刷新ポイ … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , , , , , | 浜辺美波「初摘みミント! おいしい」ロッテグリーンガム&クールミント 6年ぶり14回目の刷新、開発陣が語る! はコメントを受け付けていません

桃色と緑に染まる「川越春暖簾」4/10-5/9 東武鉄道 小江戸川越クーポンでお得に、着物で古町を歩く初体験はいかが?

着物をきて川越を歩く初体験、いまなら“あの電車”の絵柄つき折り紙や、おしゃれな限定バックももらえる―――「川越春暖簾」時間。 東京・池袋から東武東上線50090系クロスシート「川越特急」で最速26分、レトロな街並みが続く埼玉の古町、川越へ。 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , , | 桃色と緑に染まる「川越春暖簾」4/10-5/9 東武鉄道 小江戸川越クーポンでお得に、着物で古町を歩く初体験はいかが? はコメントを受け付けていません

大阪15時発、岡山 日生のカキオコを食べて名古屋や東京へは帰れるか?

岡山県備前市日生町(ひなせちょう)。 ここ日生町といえば、11月~4月上旬がシーズンの名物「日生カキオコ」。 「日生カキオコ」は、プリップリの牡蠣(かき)がもりもり入った岡山・漁師町のお好み焼き。 「日生で漁師の奥さんたちが小さなカキや傷つ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 大阪15時発、岡山 日生のカキオコを食べて名古屋や東京へは帰れるか? はコメントを受け付けていません

踏切は一時停止と安全確認、迷わず非常ボタン_4/6-15「春の全国交通安全運動」

4月6~15日の10日間は、春の全国交通安全運動。 大型連休を1か月後にひかえたいま、鉄道線路と車道・自転車道・歩道などが平面交差する踏切を渡るさいの、自動車ドライバーが意識するルールを、全日本交通安全協会がことし4月に発行した教本改訂版を … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 踏切は一時停止と安全確認、迷わず非常ボタン_4/6-15「春の全国交通安全運動」 はコメントを受け付けていません