投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

1両に1人しか乗ってない成田エクスプレス、空港連絡特急はるかも…年末年始利用 対前年比 2-3%と落ち込み

コロナ第3波が猛威をふるう2020~2021年の年末年始。東西の空港連絡特急に客の姿はなかった。 JR各社は、2020~2021年の年末年始(12月25日~1月5日)の列車利用率について公表。そのなかでも関西空港連絡特急はるか(281系)は … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , , | 1両に1人しか乗ってない成田エクスプレス、空港連絡特急はるかも…年末年始利用 対前年比 2-3%と落ち込み はコメントを受け付けていません

クイズ:新型車両の顔にみえる、トレンドは?

品川駅 横須賀線ホームで電車を待っていると、3連ユニット前照灯が遠くにみえるとE217系、左右2つのLEDランプがみえるとE235系とわかる。 この横須賀線・総武線快速むけE235系1000番台の登場で、1994年から登場してきたE217系 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:新型車両の顔にみえる、トレンドは? はコメントを受け付けていません

三田線6500形も山手線E235系も窓下から窓上へ、新型車両のトレンド

福岡空港連絡線を担う、福岡市地下鉄2000系が更新し、2000N系と形式名をあらためて1月7日から走り出す。 <関連記事> 福岡市地下鉄「2000N系」1月7日運行開始! 2000系リニューアルで安全性や快適性が向上 https://tet … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , | 三田線6500形も山手線E235系も窓下から窓上へ、新型車両のトレンド はコメントを受け付けていません

東京圏の終電時間を繰り上げ、各路線の変更点_緊急事態宣言でダイヤ改正前に実施する可能性

新型コロナウイルス感染症の第3波で、緊急事態宣言が発令される見込みの東京・神奈川・埼玉・千葉、1都3県。 この緊急事態宣言にあわせ、首都圏を走るJR線は、ことし3月のJR東日本ダイヤ改正にあわせて実施する終電時刻の繰り上げを、前倒して展開す … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 東京圏の終電時間を繰り上げ、各路線の変更点_緊急事態宣言でダイヤ改正前に実施する可能性 はコメントを受け付けていません

京阪 大津線 700形 旧塗装車にラストランヘッドマーク、新しい京阪一般車色に統一へ

滋賀県大津市。琵琶湖南端沿いを行く京阪電鉄 石山坂本線。路面電車などと同じく軌道法のなかで動く路線で、全長14.1km、軌間は1435ミリの標準軌。 この京阪 石山坂本(いしやまさかもと)線には、2種類の電車が最高速度70kmの枠でゆっくり … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 京阪 大津線 700形 旧塗装車にラストランヘッドマーク、新しい京阪一般車色に統一へ はコメントを受け付けていません

運がいいと新幹線ドクターイエローとスーパーレールカーゴがみえる現場

運がよければ、あの新幹線ドクターイエローと、高速貨物列車スーパーレールカーゴがいっしょにみえる―――そんな現場がある。3密回避し、緊急事態宣言が解除されたら行きたい場所のひとつ。 どこかというと―――大井中央陸橋。住所は東京都品川区八潮3丁 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , | 運がいいと新幹線ドクターイエローとスーパーレールカーゴがみえる現場 はコメントを受け付けていません

クイズ:西武鉄道が大株主、あの鉄道会社色が行くここは?

↑↑↑画像は西武鉄道 新101系 伊豆箱根鉄道創業100周年コラボレーション色電車。 西武多摩川線の開業、伊豆箱根鉄道の創立が、互いに100周年をむかえることからコラボした企画で、西武 新101系249編成に伊豆箱根鉄道1300系のカラーを … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:西武鉄道が大株主、あの鉄道会社色が行くここは? はコメントを受け付けていません

阪急電鉄の車両グッズがいっぱい詰まった福袋、8000系セットも! セット割&非売品も入った4種を発売

阪急電鉄は、阪急電車グッズがいろいろ詰まった2021年福袋「premium bag 5000円セット【紅】《約13000円相当》」「premium bag 5000円セット【白】《約13000円相当》」「Happy bag 8000系セット … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 阪急電鉄の車両グッズがいっぱい詰まった福袋、8000系セットも! セット割&非売品も入った4種を発売 はコメントを受け付けていません

新宿駅と六本木駅で名刺や履歴書の在りかたを考える――東京メトロ駅構内で「ビジネス界の遺物展」

これまで、当たり前のように使ってきた名刺・履歴書・職務経歴書……これって、いるか? このままでいいのか? そんな漠然とした思いに、解決のヒントが散りばめられた展示が、東京メトロの駅構内で行われる。 それが、従来の形式に縛られた名刺・履歴書・ … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | 新宿駅と六本木駅で名刺や履歴書の在りかたを考える――東京メトロ駅構内で「ビジネス界の遺物展」 はコメントを受け付けていません

阿佐海岸鉄道 DMV が阿波海南駅から線路に入線! 練習走行が本格化

線路と道路の両方(デュアル)を走れる新しい乗り物、デュアル・モード・ビークル DMV が、地上から線路に入線し、練習走行を始めた。 現場は、阿佐海岸鉄道 阿波海南駅。ここには、地上と線路の境界、自動車と鉄道をモードチェンジするモードインター … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: , , , , , | 阿佐海岸鉄道 DMV が阿波海南駅から線路に入線! 練習走行が本格化 はコメントを受け付けていません

クイズ:この貨物線の廃線跡ちかくに新しく開業する索道は?

↑↑↑画像は日産グローバル本社を背にしてみえた光景。 車扱い貨物のタンク列車を、EF210形電気機関車101が引く姿。EF210-101は、岡山機関区に所属するかま。 列車はこの先でトンネルに入り、日産グローバル本社や京急グループ本社の下を … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:この貨物線の廃線跡ちかくに新しく開業する索道は? はコメントを受け付けていません

docomo IoT高精度GNSS位置情報技術で時速290km走行車を測位、その誤差約10cm! 鉄道の自動運転へも展開めざす

NTTドコモが、自社技術「docomo IoT高精度GNSS位置情報サービス」を使い、最高時速290kmで走行中のフォーミュラカーで、誤差約10cmの測位に成功。「今後、正確な車両位置の把握が必要となる自動車や鉄道の自動運転などで、高精度測 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | docomo IoT高精度GNSS位置情報技術で時速290km走行車を測位、その誤差約10cm! 鉄道の自動運転へも展開めざす はコメントを受け付けていません

2021年春に開業! 横浜 貨物線跡の上空に“新たな鉄道” 泉陽興業がつくる国内初 世界最新 都市型循環式ロープウェイ

横浜市みなとみらい21地区に建設中のロープウェイが、ことし2021年春に開業する。 その名も「YOKOHAMA AIR CABIN」(ヨコハマエアーキャビン)。 開業区間は、JR桜木町駅前と新港地区 運河パークを結ぶ630メートル。片道を5 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 2021年春に開業! 横浜 貨物線跡の上空に“新たな鉄道” 泉陽興業がつくる国内初 世界最新 都市型循環式ロープウェイ はコメントを受け付けていません

樹木伐採や鉄道用地外一時使用、鉄道事業者らが災害時対応の法制度化を検討

JRや大手私鉄を含む鉄道事業者、学識経験者、関係団体、研究機関、省庁関係者、鉄道局からなる「鉄道用地外からの災害対応検討会」は、電気・通信・道路など他分野の制度事例や鉄道事業での課題を整理・検討し、「鉄道用地外からの災害リスクへの提言」をま … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 樹木伐採や鉄道用地外一時使用、鉄道事業者らが災害時対応の法制度化を検討 はコメントを受け付けていません

東急線 謎解きラリー×ペルソナ5ザ・ロイヤル「ミステリアス鉄道QQQ」3/16まで開催中

東急電鉄沿線が舞台のリアル謎解きゲーム「東急線謎解きラリー×ペルソナ5ザ・ロイヤル「ミステリアス鉄道QQQ」」がいよいよ始まった! このミステリアス鉄道QQQ(スリーキュー)は、東急電鉄沿線を舞台に「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」の世界観を体験 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 東急線 謎解きラリー×ペルソナ5ザ・ロイヤル「ミステリアス鉄道QQQ」3/16まで開催中 はコメントを受け付けていません

豊橋鉄道の路面電車が動くカフェに! 地元人気カフェの絶品スイーツを堪能する1時間半の旅、全便予約制 カフェトレ 2/11-23の火木土日運行

豊橋鉄道の併用軌道がある路線、東田本線(豊橋市内線)に、特別仕立ての動くカフェトレインが登場! その名も、「カフェトレ」。 カフェトレは、豊橋鉄道 市内線の路面電車をカフェに仕立てた特別車両で、市内の人気カフェ、パーラーハナコ (HANAK … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 豊橋鉄道の路面電車が動くカフェに! 地元人気カフェの絶品スイーツを堪能する1時間半の旅、全便予約制 カフェトレ 2/11-23の火木土日運行 はコメントを受け付けていません

JR東日本など「沿線まるごとホテル」事業を本格展開_第1弾は青梅線、白丸駅でチェックイン

JR東日本スタートアップなどは、鉄道沿線に点在する空き家をホテル客室に改修し、沿線全体をホテルに見立てる沿線活性化事業「沿線まるごとホテル」を本格展開。2021年2月17日~3月31日には、JR青梅線 沿線を舞台に、実証実験を始める。 沿線 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | JR東日本など「沿線まるごとホテル」事業を本格展開_第1弾は青梅線、白丸駅でチェックイン はコメントを受け付けていません

渋谷エクセルホテル東急に東急8090系シミュレーターや玉川線の世界観を仕込んだ特別宿泊ルームが登場!

都内は密を避け、鉄分濃いめのホテル時間を―――。 渋谷エクセルホテル東急(東京都渋谷区道玄坂)は3月31日まで、東急電鉄コンセプトルーム宿泊プランを販売中。ホテルと東急電鉄の初の試みで、電車にいる気分でホテルステイを疑似体験できる。 東急電 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 渋谷エクセルホテル東急に東急8090系シミュレーターや玉川線の世界観を仕込んだ特別宿泊ルームが登場! はコメントを受け付けていません

クイズ:ことし開業する新駅は?

2020年は東京メトロ 銀座線 銀座線 渋谷駅移設から始まり、JR常磐線 Jヴィレッジ駅、東海道線 御厨駅、気仙沼線 赤岩港駅、大船渡線 陸前今泉駅、そして山手線 高輪ゲートウェイ駅、予讃線 南伊予駅、松山貨物駅、三陸鉄道 リアス線 新田老 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:ことし開業する新駅は? はコメントを受け付けていません

2021年に登場する新型車両、東京圏の4形式

コロナ第3波が押し寄せるなか年明けした、ニューノーマル2021年。リモートワークや自宅自粛で鉄道の利用機会も減るなか、ことしも新しい車両が登場する。 東京メトロ 半蔵門線 18000系 東京メトロ 半蔵門線 18000系は、10両編成19本 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 2021年に登場する新型車両、東京圏の4形式 はコメントを受け付けていません

新幹線 青函トンネル通過速度 210km/h 引き上げ、12月31日は確認車誤検知などで現行160km/hで運転

2020年12月31日~2021年1月4日の5日間、上下各7本、合計14本の新幹線が現行160km/hを210km/hに引き上げて営業運転する予定だった青函トンネル。その初日の2020年12月31日について、JR北海道はこう伝えた。 「20 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 新幹線 青函トンネル通過速度 210km/h 引き上げ、12月31日は確認車誤検知などで現行160km/hで運転 はコメントを受け付けていません

豆柴の大群 アイカザスパイ&ナオオブナオが ボートレースラジオに降臨! 1/3文化放送『アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!』

TBSテレビ系「水曜日のダウンタウン」と、安田大サーカス クロちゃん による、一連の企画から誕生した5人組女性アイドルグループ「豆柴の大群」が、「第62回 日本レコード大賞」(TBSテレビ)でやらかしたと思ったら、こんどは文化放送で大暴走! … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , , | 豆柴の大群 アイカザスパイ&ナオオブナオが ボートレースラジオに降臨! 1/3文化放送『アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!』 はコメントを受け付けていません

クイズ:JR九州で始まった列車の自動運転実証実験、ATOやATSって?

JR九州と日本信号が、香椎線 西戸崎~香椎 12.9kmで試し始めた列車自動運転。 列車の自動運転実現へむけて動き出すのは、 ◆少子高齢化や人口減少が加速するなかで鉄道ネットワークを長期的に維持していくために、安全性を維持・向上しながら効率 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:JR九州で始まった列車の自動運転実証実験、ATOやATSって? はコメントを受け付けていません

2021年に開業する駅、更新する駅

2021(令和3)年も新型車両の登場や新駅開業、列車廃止、駅廃止と、光と影の話題がいろいろ。 ことしも新駅や駅名変更といった駅まわりの新しい動きがある。 奥羽線 泉外旭川駅 3月開業 JR東日本 奥羽線 秋田~土崎の間には、新駅 泉外旭川( … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 2021年に開業する駅、更新する駅 はコメントを受け付けていません