投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
シェアオフィス「MID POINT」が開業後すぐ満室になる理由、ほかとは違う居住空間や過ごし方_入居者のユーザ像
ちらっと見ただけだと、どこにでもある最新シェアオフィスのようにみえるけど、ここ、大手シェアオフィスなどとは違った付加価値で、開業後すぐに入居者でいっぱいになってしまう人気シェアオフィス。 その名も「MID POINT」。大和ハウスグループの … 続きを読む
首の痛みや肩こりも解消! ZERO-i チューニングポール でリモートワーク猫背を直す3分ストレッチで実感【動画】
身体の固さや猫背からくる、首の痛みや肩こりが、すーっと消えていく! こ、これ、マジでほしい! リモートワークやテレワークで、パソコンとむきあう時間がめちゃめちゃ増えたいま、猫背や身体の固さからくる肩こり、首の痛みで悩む人が急増中。 こうした … 続きを読む
クイズ:E257
◆この電車の形式は? <前回のクイズ> https://tetsudo-ch.com/10552029.html ◆このくるまの形式はE233系 ◆このくるまの次の停車駅は四谷 ◆画面左端にみえる鉛筆型のタワーはNTTドコモ代々木ビル <こ … 続きを読む
クイズ:Cuenta!
<きょうのメモ> ◆ジャズ大王 アナログレコードが1万枚!【50代から始めた鉄道趣味】336 https://tetsudo-ch.com/10389945.html 木古内駅ホームで上り特急列車を待っていると、下りの特急列車が先に出て行き … 続きを読む
東海道新幹線限定の山形新幹線沿線グルメ「米沢牛三昧弁当」 松川弁当店とジェイアール東海パッセンジャーズがコラボ
松川弁当店とジェイアール東海パッセンジャーズがコラボした「米沢牛三昧弁当」がJR東海エリアの弁当売店に登場。 「米沢牛三昧弁当」(1400円)は、米沢牛をカルビ焼肉、すきやき肉、そぼろに調理し3種類の味と食感で楽しめるひと品。 パッケージに … 続きを読む
いまや3社線すべてにJR電車が乗り入れる、歴史も配線も複雑な海老名【動画】
小田急電鉄、相模鉄道(相鉄)、JR東日本と、3社の線路が接する駅―――海老名。 海老名駅は、小田急線の線路と海老名検車区を、相鉄線とJR相模線の線路が囲うという格好。 動画は、小田急線と相鉄線が並走する並木橋交差点付近などから、鉄道チャンネ … 続きを読む
日田彦山線 添田―夜明 がBRTへ、乗車機会3倍増+400世帯利便性増
JR九州 日田彦山線 添田~夜明 が、バス高速輸送システム(BRT)に転換し復旧させることで、各自治体・JR九州などが合意した。 今後の日田彦山線 添田~夜明 は、添田~彦山を一般道、彦山~宝珠山をBRT専用道、宝珠山~夜明を一般道で結ぶ。 … 続きを読む
クイズ:DMH17H
<きょうのメモ> ◆あこがれのボートレーサーといっしょに撮影! 特設サイトで7/21だけ、第25回オーシャンカップ初日限定イベント https://tetsudo-ch.com/10550512.html 7月21~26日、ボートレース鳴門 … 続きを読む
あこがれのボートレーサーといっしょに撮影! 特設サイトで7/21だけ、第25回オーシャンカップ初日限定イベント
7月21~26日、ボートレース鳴門(徳島県鳴門市)で開催される、海の日記念ボートレースSG(スペシャルグレード)第25回オーシャンカップ。 その初日7月21日に、あこがれの出場ボートレーサーとツーショットで撮影できるって、ほんと!? それ、 … 続きを読む
JR貨物、北九州~熊本 八代/福岡~鹿児島 川内をトラック代行輸送
JR貨物は、令和2年7月豪雨の影響による鹿児島線 不通区間などで、トラック代走輸送を実施する。 鹿児島線や肥薩おれんじ鉄道線で影響を受けている区間は、玉名~肥後伊倉(土砂流入)、木場茶屋~串木野(土砂流入)、上伊集院~広木(土砂流入)、肥後 … 続きを読む
クイズ:Honda BF2DH SCHJ
#しゃべ鉄 砂町運河を操船しながらかもめと京葉線 E217系 特急と pic.twitter.com/7hpcalIuf5 — 鉄道チャンネル (@TetsudoChannel) July 17, 2020 <きょうのメモ> ◆ … 続きを読む
はっちー 蜂谷あす美 YouTube 毎週金曜更新_今週は 旅計画を必ず立てるべき理由を伝授!
はっちー(旅の文筆家 蜂谷あす美)が毎週金曜日19時に更新している鉄道チャンネル公式YouTube。 今週7月15日更新のタイトルは「【鉄道旅行入門】プロの旅文筆家が鉄道旅行初級者に伝える、旅計画を必ず立てるべき理由」。 はっちー(旅の文筆 … 続きを読む
クイズ:R01+R02
<きょうのメモ> ◆仙台で眠る C60 1 もと C59 27、地元小学生の想いがつないだ唯一現存車_現役時代の走行動画も! https://tetsudo-ch.com/9967982.html 先々週、仕事で仙台に行ったときに遭遇したC … 続きを読む
川越線 開業80年、相鉄直通と八王子方で計4種のヘッドマーク
1940(昭和15)年7月22日、川越線 大宮~川越~高麗川(全線)が開通し、ことしで開業80年。 これを記念し、社員公募したデザインのなかから、社員・地元自治体関係者が選出したヘッドマークを4種類制作。各ヘッドマーク1編成に取り付けて運転 … 続きを読む
あーやん 三江彩花 YouTube 毎週水曜更新_今週は 南海 10000系 Bトレ制作! 新ゲスト“あーにゃん”も登場!?
あーやん (女優 三江彩花)が毎週水曜日19時に更新している鉄道チャンネル公式YouTube。 今週7月15日更新のタイトルは「【Bトレインショーティー】模型作り経験ほぼゼロの関西女子が南海電車で心折られてみた」。 今回、あーやん が挑戦し … 続きを読む
山手線と湘南新宿ラインの分合流、勾配と踏切の駒込【動画】
東京都 北区 中里。 山手線と湘南新宿ライン(貨物線 東北線支線)が分合流するエリアに、踏切がひとつ。 第二中里踏切。 この踏切脇で田端方をみると、山手線電車が貨物線を上から越える勾配を行き来する姿がみえる。 鉄道チャンネル ディレクターし … 続きを読む
東京6:48発 1824E → 熊谷8:08発 2820Y きょう7/16のE233系グリーン車
あさ5時過ぎの電車に乗って、東京6:48発 1824E 籠原行き E233系10両。高崎までのSuicaグリーン券を仕込んで5号車グリーン車へ。 東京を出て赤羽まで、2階席はうちの人と2人だけ。赤羽で湘南新宿ラインからのグリーン車乗り継ぎ客 … 続きを読む
クイズ:89ERS
<きょうのメモ> ◆成田スカイアクセス 成田空港線 開業10周年、京成スカイライナーAE形 3100形 3050形 各1本にヘッドマーク_Sexy Zone 中島健人オリジナルクリアファイルも当たる! https://tetsudo-ch. … 続きを読む
成田スカイアクセス 成田空港線 開業10周年、京成スカイライナーAE形 3100形 3050形 各1本にヘッドマーク_Sexy Zone 中島健人オリジナルクリアファイルも当たる!
京成高砂~成田空港の成田スカイアクセス(成田空港線)は2020年7月17日、開業10周年。 京成電鉄は、この10周年にあわせ、7月17日から次のような記念イベントを実施する。 1.記念ヘッドマーク掲出車両の運行 2.記念シートの掲出 3.成 … 続きを読む
JR北海道 特急車両 261系5000番台 はまなす編成、10月登場
JR北海道 特急車両 261系5000番台 はまなす編成 が10月から走り出す。同系ラベンダー編成は2021年4月から。 前面カラーは北海道を代表する花 はまなす をイメージしたカラー。 1号車はフリースペースや多目的室・個室、販売カウンタ … 続きを読む
JR貨物 6月は積合せ貨物などが好調、紙 パルプ 化学 自動車 食料関連品などが低調
JR貨物 6月の輸送実績はコロナショックで大きく落ち込んだ。 コンテナは、新型コロナウイルス感染症による需要低迷の影響を受け、紙・パルプ、化学工業品、自動車部品、食料工業品などの品目で前年を大きく下回った。 紙・パルプは、国内需要の低迷から … 続きを読む
JR東海 在来線 踏切にレーザーレーダー式 高機能型障害物検知装置を導入
JR東海 在来線 踏切に、レーザー・レーダー式の高機能型障害物検知装置を新たに導入。 2021〜2025年度に、列車本数が多く、歩行者や自転車などの通行量が多い18踏切に順次導入していく。工事費は2.9億円。 レーザー・レーダー式 高機能型 … 続きを読む
JR東海 在来線 踏切用ATS装置を新設、2025年度までに54踏切に導入
JR東海 在来線の踏切に、新たな踏切用ATS装置を設置する。 この踏切用ATS装置は、踏切内で立ち往生した自動車などの障害物を検知した場合、踏切用ATS装置が作動。運転士による手動でのブレーキ手配を補完する。 踏切用ATS作動の流れはこうだ … 続きを読む