投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
ASUS VivoBook S15 S531FA 鮮烈デビュー! エイスース最新モダンPCの優れたデザインと高い性能を全方位でチェック!
極薄ベゼルのコンパクトデザイン、イルミネートキーボード、Harman Kardon ステレオスピーカー、最新 第10世代 CoreTM i7-10510U 、爆速 NVMe 512GB SSD と大容量 1TB HDD 、Wi-Fi 6 対 … 続きを読む
スカパー!いま初期費用4万円相当がゼロになるってぴえん、ってかマジあたおか!「プレミアム0円 はじめるサポート」きょう12/12スタート
ちょっ待って待って待って! ゼロなの? 0なの? ぴえん……。 ってか、あたおか! スカパー! 画像の新幹線0系もどこかおかしいけど、スカパー! はもっとおかしい。 鉄道チャンネルの番組もオンエアされている スカパー!は、期間限定「プレミア … 続きを読む
あの新宿の老舗メーカー小島屋乳業製菓が高速メシをつくるとこうだ! 高速道路SAPA 新メニュー頂上決戦 埼玉予選 NEXCO東日本
眠らない街、東京・新宿。その巨大ターミナル 新宿駅から歩いて10分、西新宿7丁目に、アイスクリームやケーキを開発・製造・販売する会社があるとは、誰も思わない。 小島屋乳業製菓。昭和22年に創業、いま「ウォーリーをさがせ! もなかアイス」「謹 … 続きを読む
北海道ボールパーク新駅は1面4線の島式地平ホーム、千歳方に引き上げ線_外側に通過線
札幌から電車で16分、新千歳空港から20分。北海道 北広島市 きたひろしま総合運動公園 付近に計画されている北海道ボールパーク。その最寄り駅がみえてきた。 北海道ボールパーク最寄りの新駅は、きたひろしま総合運動公園の北側を行く千歳線の上につ … 続きを読む
【クイズ急行】12/11 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【前々回のクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9936161.html 渡辺直美 【渡辺橋(わたなべばし)】 渡辺橋・肥後橋は江戸期、明治期を通じて大名蔵屋敷や米市 … 続きを読む
東海道新幹線を行く700系の最後は2020年3月8日 全車指定席「のぞみ315号」新大阪行き
だいーん顔の新幹線700系が東海道新幹線から姿を消す。その最後の日が2020年3月8日に決まった。 1999年に登場し、東海道新幹線を走り続けて20年。その最後の営業運転列車は2020年3月8日「ありがとう東海道新幹線700系」と題して臨時 … 続きを読む
100日後に始まる「さいたま国際芸術祭2020」を全身で体感! 北澤楽天の壁画が出現した旧大宮区役所でプレイベント、清水勇人市長や高木正勝に快快(FAIFAI)も登場
京浜東北線・埼京線・東北線・埼玉高速鉄道線 浦和・大宮エリアの街じゅうがアートに染まる―――。 埼玉県さいたま市で2020年3月14日~5月17日、65日間にわたって開催される「さいたま国際芸術祭2020」。 その100日前イベントが大宮駅 … 続きを読む
【クイズ急行】12/10 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【前々回のクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9934992.html 南武線 【二俣新町に行ってみたい】 京葉線の二俣新町駅周辺には、工場や物流センターなどが立ち並 … 続きを読む
拡散するインフルエンザ集団感染を防げ! いま富士フイルムの抗菌技術が注目を集める理由
空気が乾燥し、クリスマスにお正月と、多くの人で混雑するイベントが増えるこの時期に怖いのが、インフルエンザ。 秋から翌年の春までのインフルエンザ流行期間中、インフルエンザによる経済損失額はなんと「国内全体で約6628億円にものぼる」(関西大学 … 続きを読む
群馬の駅弁 高崎弁当 美味しくも惜しくも予選敗退、新潟地区代表に選ばれたのは…!? 高速道路SAPA 新メニュー頂上決戦 新潟予選 NEXCO東日本
NEXCO東日本 高速道サービスエリアSA パーキングエリアPA 新メニューコンテスト2019 ことしもスタート! 12月5日の新潟予選にNEXCO東日本グルメアンバサダー もえのあずき が降臨!これからいっぱい登場するよ!#NEXCO東日 … 続きを読む
【クイズ急行】12/09 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【前々回のクイズの答え】 【クイズ急行】12/07 RailQex 中華鍋 【雨晴海岸】 万葉集に「渋谿(しぶたに)」と詠まれた雨晴海岸(あまはらしかいがん)は、岩礁多く白砂青松の景勝の地で日 … 続きを読む
脱線した台車を載せてレール上を移動、司機工のヘーゲンシャイト製の復旧機材
鉄道車両製造・改造、保守点検機器などを手がける司機工(東京都中野区)は、第6回 鉄道技術展(11月27~29日 幕張メッセ)にヘーゲンシャイト製 脱線復旧機材 搬送台車を展示。 ヘーゲンシャイト社製の脱線復旧機材は、世界100か国以上の鉄道 … 続きを読む
じぶん銀行 臼井朋貴 社長、堅実派 里崎智也 にガチ伝授! 貯金から運用へのコツとヒント
「野球選手って稼ぐことはできるんですけど、どう運用していくかとか、どう貯蓄しどう使っていくかとかって、球界のなかではまったく触れないんですよね」 巨額の金が動くプロ野球の世界でも、資産運用や投資について情報交換する場もなければ、話に触れる機 … 続きを読む
シンプル構造で背負えるサイズ、飯島機工の車いす救済用搬送台車
JR・私鉄鉄道事業会社むけ専用機械・器具を手がける飯島機工(東京・高円寺)は、第6回 鉄道技術展(11月27~29日 幕張メッセ)に車いす救済用搬送台車を展示。 列車に乗車中の車いすユーザが、列車トラブルなどで車外で出るときなどを想定した機 … 続きを読む
【クイズ急行】12/08 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【前々回のクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9933112.html としまえん 【海の京都 舞鶴の観光情報】 深い歴史と豊かな自然によって培われた海の京都 舞鶴。 … 続きを読む
AIと最先端アグリテックで家畜飼料の自家配合と循環型モデルを構築、コーンテックが2020年から本格化めざす
熊本に本社を構え、養豚プラントの設計施工・コンサルティングを手がけるコーンテックは、畜産現場に AI や IoT を導入し、畜産農家ごとに異なる自家配合プラントの構築と、飼料マネジメントを構築。畜産現場の手間とコストをこれまで2~3割、削減 … 続きを読む
筑波山ケーブルカー ロープウェイ、定期検査と設備更新で運休
筑波観光鉄道が保有する筑波山ケーブルカー・筑波山ロープウェイは、この冬、一年定期検査と設備更新工事のために運休する。 筑波山ケーブルカーは12月9~20日の12日間、一年定期検査と設備更新工事を行うため運休。 筑波山ロープウェイは2月3~7 … 続きを読む
上信電鉄のJR107系4編成目は100番台サンドイッチ色、12/15特別臨時列車&撮影会
両毛線や日光線を駆けた165系の足を持つあのくるまに「JDK」の文字―――。 上信電鉄(JDK)は、譲渡されたJR東日本107系4編成目を、JR東日本引退時のカラーにし、上毛電鉄 クハ754・クモハ704 で走らせる。 「鉄道ファンからもJ … 続きを読む
秋田発 新幹線便でせりと舞茸を大宮へ、12/11-14 日本郵便とJR東日本が実施
秋田県湯沢市三関産のせり、秋田県藤里町産の舞茸が、新幹線で運ばれて大宮駅の特設棚に並ぶ―――。 JR東日本と日本郵便は、12月11~14日、秋田産の野菜を新幹線で運びその日のうちに大宮駅 西口イベントスペース「あきた産直市」特設棚に並べる物 … 続きを読む
【クイズ急行】12/07 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【前々回のクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9929287.html けごん 【特急スペーシアのご紹介】 特急スペーシアは、東京と日光・鬼怒川方面をつなぐ東武鉄道の … 続きを読む
誰でもビジュアル作家になれる! 高性能カメラ背面4発搭載 HUAWEI nova 5T のプロモード ホワイトバランス選択で超クールに、色彩も自由自在
この2つの画像を見比べてみて、上の画像がビジュアル系ロックバンドのMVのひとコマみたいで、めっちゃクールでしょ。 これ、背面に高性能カメラを4発搭載(クアッドカメラ)した「HUAWEI nova 5T」で撮影した画像。 この HUAWEI … 続きを読む
【クイズ急行】12/06 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【前々回のクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9927270.html 西武国分寺線 【野川流域連絡会】 野川は、国分寺市東恋ヶ窪を源とし、武蔵野台地の端部、国分寺崖 … 続きを読む
ビジネスキーマンは東海道新幹線 東京―大阪の車内をどう過ごしているか? 実業家 嶋村吉洋の場合
東京と大阪を2時間半で結ぶ日本の大動脈――東海道新幹線。 この東海道新幹線まわりは、地上も上空も競合路線がひしめきあう激戦ルートのひとつ。 空の便は、東京羽田と大阪伊丹を1時間10分で結ぶ国内外のレガシーキャリア路線が片道50便以上あり、さ … 続きを読む
遠近感 奥行きある完璧画像で誰でもプロ級! 高性能カメラ背面4発搭載 HUAWEI nova 5T のアパーチャ機能が超かんたん超すごい!
女性の肌感といい、彼女の先の風景のボケ感といい、完璧でしょ。これがスマートフォンのカメラでパシャッてやっただけって知ったら、びっくりでしょ。 和傘に添える両手や、その柄の部分をみてみて。後ろのボケの効果で、立体感いっぱいにいい感じできれいに … 続きを読む