投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
イエローハットでペダル踏み間違い時加速抑制装置+取付け費用 4万1800円が実質3980円!「アクセルとブレーキの踏み間違い事故」撲滅プロジェクト始動
2019年4月、東京都豊島区東池袋の路上で、当時87歳の男性が運転するクルマが暴走し、歩行者・自転車らを次々にはね計11人を死傷させた痛ましい事故から2年―――。 超高齢化社会が加速する日本でいま、高齢ドライバーの「アクセルとブレーキの踏み … 続きを読む
関西 住みたい街 ランク1位の駅にあった、電車待ちする電車やズズズズンズズズズン
2021年 住みたい街(駅)ランキング関西版1位は、4年連続で 西宮北口。 この西宮北口駅とそのまわりは、どの街よりも変貌が激しい地のひとつともいわれている。 線路にクローズアップすると、1984(昭和59)年をさかいにこのあたりの風景はガ … 続きを読む
新しいレール輸送列車がちょっとだけひと休みする地
かすかに聞こえてくるディーゼル駆動音、しかもカラカラカラ……ではなくブーーーンという軽い音。 ここは東京都江東区北砂。総武線支線(越中島支線)の線路沿いにいる。 画像↑↑↑はJR東日本路線の更新用レールなどが集結する東京レールセンター付近。 … 続きを読む
Creema Craft Party 2021 名古屋で9月開催! 作家3千人の手づくりアイテムを一挙販売、前売りチケット販売中!
クリエイターの作品700万点、ここでしか出会えない“世界でひとつ”がみつかる―――そんな日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」(クリーマ)が、2年半ぶりにリアル販売イベントを開催する。 「Creema Craft Par … 続きを読む
クイズ:関西電力
<きょうのピックアップ> ◆大阪環状線323系が号車ごとに混雑状況わかる! 6/17から移動ナビアプリ WESTER 内の「環状ライブ」で https://tetsudo-ch.com/11541006.html ◆阪神タイガースファン必見 … 続きを読む
大阪環状線323系が号車ごとに混雑状況わかる! 6/17から移動ナビアプリ WESTER 内の「環状ライブ」で
JR西日本 大阪環状線・JRゆめ咲線を走行する323系で、6月17日からリアルタイム混雑状況の情報提供サービスがはじまる。 JR西日本 移動生活ナビアプリ WESTER 内に「環状ライブ」というコンテンツを新設置し、列車ごと・号車ごとに混雑 … 続きを読む
野村ケンジが HUAWEI FreeBuds 系の魅力を解説! 完全ワイヤレスイヤホンの最新トレンドと選ぶポイントとは?
「これで1万円を切る価格っていうのは、見事に日本市場の特性をとらえている」 ヘッドホン&イヤホンについて年間300以上の製品を10年以上にわたって試聴し、データに裏付けられたレビューなどで支持を集めるオーディオ系ライター野村ケンジさんがこう … 続きを読む
スマホ版『イース6 オンライン』ゲーム実況やSNS発信で25万円! Indeed で冒険家募集、前代未聞の超レア求人!
この夏、伝説的アクションRPGのスマホ版が初めて登場するということで、注目を集めているスマホオンラインRPG 『イース6 オンライン〜ナピシュテムの匣〜』。 30年以上前にPC版イースシリーズがリリースされて、一貫して貫かれているテーマが― … 続きを読む
半蔵門線 18000系 保安装置や列車無線、連結器などに進化と違い
日立製作所のアルミボディプラットフォーム A-train を採用し、ことし2021年8月から半蔵門線とその直通先などで営業運転を開始する東京メトロ18000系10両編成。 製造メーカーや基本構造は有楽町線・副都心線用17000系10両編成と … 続きを読む
JR貨物 機関車 貨車の検査 修繕管理システムを拡充、フォークリフト類も対象に
2018年10月から、機関車・貨車などの検査・修繕履歴をリアルタイムに管理し、故障履歴などのデータを蓄積・解析することで、安定輸送、適切な保守コストの導入を図ってきたJR貨物 車両管理システム。 このJR貨物 車両管理システムが拡充し、20 … 続きを読む
BREATHER最新モデル ZORN 6/15発売! 脈波測定ひと休みセンサー搭載、攻めの休憩でプロアスリートも愛用
作業デスクやノートパソコンの脇、クルマのドリンクホルダー、ソファテーブル……そんな日常導線にひとつ置いておきたい、“ひと休み”センサーつきブリージングデバイスが登場した。 その名も「ZORN」(ゾーン)。ひと休みセンサーで“脈波”を測定し、 … 続きを読む
7/21生配信 ボカロP×歌い手「つながる詩の日」無料ライブ、そのペアを初公開! 歌い手 ツユも応援アクトで出演
ボカロPの OSTER project、針原翼×koyori、buzzG らと、歌い手の しゅーず、PARED、こはならむ、松下 らがつむぐ、新しい歌の世界―――。 NTTドコモは、新料金プラン「ahamo」の100万契約突破を記念し、人気 … 続きを読む
芸備線 庄原市~新見市内 区間の存続についてJR西日本と各自治体が検討へ
中国山地の山間の駅、備中神代(岡山県新見市)から、広島県三次市街を抜け、海側の広島駅へと結ぶ、159.1kmのローカル線―――芸備線。 この芸備線の存続についてJR西日本や自治体が動き始めた。 JR西日本は6月14日までに芸備線の線路が走る … 続きを読む
阪神タイガースファン必見! 球団旗とトラッキー&ラッキーの光るICカードクリアケース PIICA 登場、交通系ICカードのピッが楽しくなる!
改札口を通るたびに、阪神タイガースファンであることをさりげなくアピールできる新アイテムが登場! ポニーキャニオンプランニングは、ICカードリーダー機にかざすと光る人気アイテム「PIICA(ピーカ)」の阪神タイガース 承認商品2アイテムを発売 … 続きを読む
クイズ:いま7色
<きょうのピックアップ> ◆ 蒸気機関車から電車まで、あらゆる車両が集結した西の巨大工場 https://tetsudo-ch.com/11527559.html ◆金沢→米子 12時間半、小浜線&京都丹後鉄道で《青森~下関を日本海沿い在来 … 続きを読む
東京駅にヘルシー&美ボディ志向のデリカフェ「Jamba Kitchen Labo GRANSTA MARUNOUCHI」6/15オープン
アメリカ・カリフォルニア発、スムージー・ジュース専門店「Jamba」が日本・渋谷に上陸して1年。 こんどはビジネス街のどまんなか、JR東京駅 丸の内 地下1階改札外 グランスタ丸の内に、全米No.1スムージーが体感できるスポットが登場! そ … 続きを読む
せっかく買った家が災害や近隣トラブル…家財保険加入の実態が明らかに! 新登場「持ち家あんしん保険」に注目
憧れの持ち家、戸建住宅や分譲マンションを購入しても、近隣トラブルが起こったらどうしよう。 せっかく買ったのに、そうかんたんに引っ越すわけにはいかないし……。 ―――コロナショックで住宅購入が増えているなか、こうしたリスクや不安への“備え”が … 続きを読む
新たな列車無線アンテナがついた小湊鐵道 キハ40形、6月に定期運行前ツアーや構内撮影会を開催
郡山総合車両センターから小湊鐵道へ渡り、定期運用にむけて準備がすすむキハ40形気動車2両。 国鉄時代の車番キハ40形2021は小湊鐵道キハ40形1に、同2026が2に改番され、小さな変更を重ねている。 画像↑↑↑上がことし6月11日のキハ4 … 続きを読む
目標設定とタレント戦略、多様性を受け入れる術…いまを生き抜くヒントを安田雅彦が語る
西友、グッチグループジャパン(現 ケリングジャパン)、ジョンソン・エンド・ジョンソン、アストラゼネカなどを経て、2015年からラッシュジャパンで人事部長を務める安田雅彦氏。 安田氏は、企業やチームの上司・リーダに求められるスキル、そのなかで … 続きを読む
米子→下関 10時間と仙崎支線おさんぽ時間、旅の終わりは新幹線500系!?《青森~下関を日本海沿い在来線で行く旅…新幹線なら9時間》
いま国内本州は、北は新青森、西は新下関まで、新幹線のレールで結ばれている。この東北新幹線・東海道新幹線・山陽新幹線で新青森から新下関へは、8~9時間ほどで行けてしまう。 そんないま、日本海沿いに敷かれた在来線のレールを伝っていくと、どんな旅 … 続きを読む
金沢→米子 12時間半、小浜線&京都丹後鉄道で《青森~下関を日本海沿い在来線で行く旅…新幹線なら9時間》
本州最北の新幹線駅 新青森から、最西の新下関へ。本州鉄道の大動脈、東北新幹線・東海道新幹線・山陽新幹線を伝って行くと、8~9時間ほど。1日で着く。 そこを、在来線の青森駅から下関へむけて、日本海沿いをたどっていくと、どんな旅になるか。 青森 … 続きを読む
青森→金沢 14時間、特急いなほ&架線下DCで《青森~下関を日本海沿い在来線で行く旅…新幹線なら9時間》
東北新幹線・東海道新幹線・山陽新幹線で、本州最北の新幹線駅 新青森と、最西の新下関の間を行くと、だいたい8~9時間。 この間を在来線の青森駅から下関へむけて、日本海沿いをたどっていくと、どんな旅になるか。 今回は、青森から金沢まで。 行程表 … 続きを読む
クイズ:高架化工事中
<きょうのピックアップ> ◆調布駅 複線分岐時代、弾性可動式ダイヤモンドクロッシングの平面交差を行き交う電車と人 https://tetsudo-ch.com/11524642.html ◆関西 住みたい街ランキング1位の街にあった野球場、 … 続きを読む