投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

EF66やHD300、車扱輸送や信号取扱所の解説からクイズまで! JR貨物 最新動画はおとなが観ても楽しくて納得!

JR貨物 公式 You Tube チャンネルに、親子むけ最新動画が公開された↑↑↑ 動画タイトル「貨物鉄道輸送ってなぁに?」。 親子で楽しくチェックできる内容といっても、これが意外とおとながひとりで観てもめっちゃめちゃ楽しくてよくわかる。最 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | EF66やHD300、車扱輸送や信号取扱所の解説からクイズまで! JR貨物 最新動画はおとなが観ても楽しくて納得! はコメントを受け付けていません

こんなの待ってた! 縦にも横にも自由に食器が置ける「水切りかご」ビーワーススタイル UtaU シリーズから新発売

こ、これは使いやすい。こんなの待ってた。めっちゃいい……。 そんな声がSNSであがっている画期的なキッチン水回り用品が登場した。 縦にも横にも自由に食器が置ける「水切りかご」。つくったのは、金属加工の街として知られる新潟県三条市に本社をおく … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , , , , , , | こんなの待ってた! 縦にも横にも自由に食器が置ける「水切りかご」ビーワーススタイル UtaU シリーズから新発売 はコメントを受け付けていません

横須賀線 総武線 E235系 登場前夜、E217系の編成両数やボックス席車をチェック

横須賀線と総武線を結び、三浦半島と房総半島の東京湾岸を行き来している、軽量ステンレス車体の近郊形電車 E217系。 そんなみなれたE217系も、いよいよE235系1000番台の登場で、その行方が注目されている。 <関連記事> 横須賀・総武快 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , , , | 横須賀線 総武線 E235系 登場前夜、E217系の編成両数やボックス席車をチェック はコメントを受け付けていません

クイズ:Blue Sky

前回(https://tetsudo-ch.com/10284360.html)は、ブリスベン空港 国内線ターミナル駅。 <これまでのクイズ 時系列順> https://tetsudo-ch.com/quiz ◆ここは ◆右の車体色のルーツ … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:Blue Sky はコメントを受け付けていません

いまキタイケ&シモイタが気持ちいい_車両基地三角地帯を行く1時間 3kmの散歩道

駅の東側が東京都北区、西側が板橋区、南側が豊島区。そんな3区の境界付近にある「3区界の停車場」が存在する。 JR埼京線(赤羽線) 板橋駅。 この板橋駅ホームの東側、かつてセメント工場へと続く貨物駅・ヤードがあった場所に、新たな電留線が出現。 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , | いまキタイケ&シモイタが気持ちいい_車両基地三角地帯を行く1時間 3kmの散歩道 はコメントを受け付けていません

京葉線209系ケヨ34編成とりんかい線70-000形に乗れる率は何%?

きょう恵比寿から乗った電車が、いつものE233系7000番台のふくれた車体じゃなくて、あれって思った。ストレートな断面のくるま。客室もボディも209系に近い……。 東京臨海高速鉄道 りんかい線 70-000形。 JR東日本209系をベースに … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , , , , | 京葉線209系ケヨ34編成とりんかい線70-000形に乗れる率は何%? はコメントを受け付けていません

猫が余裕でわたれる非電化路線、これが東京23区にある光景……

「よっと。はいはいどもどもー。きょうも線路わたっていつもんとこ行きますよー。ごはんもらいにねー」 このあたりをなわばりにしてる、白い靴下をはいたクジラ猫が余裕でわたってる線路、どこかわかる? これ、2011年の画像だけど、いまもこの風景は変 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , | 猫が余裕でわたれる非電化路線、これが東京23区にある光景…… はコメントを受け付けていません

クイズ:Surfers Paradise

前回(https://tetsudo-ch.com/10279143.html)は、渋沢栄一。新一万円札に。ちなみに裏面は東京駅(丸の内駅舎)。 <これまでのクイズ 時系列順> https://tetsudo-ch.com/quiz ◆この … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:Surfers Paradise はコメントを受け付けていません

山33 1青出_鉄道の信号機に記されたヒント

この写真に記されてる「山 33・32・31・30」とか「2場」とか、「山 0・1・2」とかって、なに……!? 鉄道に乗らなくても、線路脇を歩いているだけで遭遇する鉄道信号機。 こうした文字にも、いろいろな“街歩きヒント”が含まれている。 こ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , | 山33 1青出_鉄道の信号機に記されたヒント はコメントを受け付けていません

4月20日 東京圏の電車、10時台は1両5人前後

これは4月20日 11時11分に東京を出た中央線 快速 青梅行き 1145T。 緊急事態宣言を全国に拡大させて最初の週明けの月曜日。東京の天気は雨。 東京支社や横浜支社といった、支社ごとに多少の違いはあっても、車両の一部またはすべての客窓を … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 4月20日 東京圏の電車、10時台は1両5人前後 はコメントを受け付けていません

東急電鉄、通学定期券などを4月7日に遡り払い戻し

東急電鉄は、新型コロナウイルス感染拡大と、各学校一斉休校の延長、緊急事態宣言発令などにあわせ、定期券と回数券を4月7日に遡り払い戻すなどで対応する。 (以下 東急電鉄 公式リリース文) 1.通学定期券の払いもどしについて 小学校・中学校・高 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 東急電鉄、通学定期券などを4月7日に遡り払い戻し はコメントを受け付けていません

クイズ:Airport Express

前回(https://tetsudo-ch.com/10275519.html)は、越中国分駅。天気のいい日はこの先に立山連峰がみえる。さらにこの列車に乗っていると左手に高岡貨物駅がみえてくる。 <これまでのクイズ 時系列順> https: … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:Airport Express はコメントを受け付けていません

新幹線と在来線の2階建て車両が3本並ぶ時間、3/14ダイヤ改正後の東京駅18時台

新幹線と在来線がとなりあわせの東京駅、東海道線9・10番ホームと新幹線20・21番ホーム。 平日の18時台には、東海道線9・10番ホームと、新幹線20番ホームに、2階建て車両が3本並ぶ瞬間がある。 9番には、国府津車両センター所属のオール2 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , | 新幹線と在来線の2階建て車両が3本並ぶ時間、3/14ダイヤ改正後の東京駅18時台 はコメントを受け付けていません

DML61ZAってなに? 気動車や機関車に搭載されたディーゼルエンジンのモデルコードからわかること

JR非電化区間や貨物駅構内で活躍する機関車や気動車は、HD300形やDF200形、キハE200形のように、ディーゼルエンジンで発電し、モーターで駆動する電気式(ディーゼルエレクトリックエンジン)が台頭しつつあるなか、まだまだディーゼルエンジ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | DML61ZAってなに? 気動車や機関車に搭載されたディーゼルエンジンのモデルコードからわかること はコメントを受け付けていません

重機車両が踏切で2万V架線に接触、激しい火花と前輪パンク瞬間【動画】

「踏切事故をなくしたい。警報機が鳴りだしてからの横断は絶対にやめてください。ドライバーの方は、向かい側に車1台分のスペースが出来たら渡りましょう。あなたの行動が、踏切事故を防ぎます。東武鉄道、西武鉄道、JR東日本からのお願いです」 「踏切事 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , , | 重機車両が踏切で2万V架線に接触、激しい火花と前輪パンク瞬間【動画】 はコメントを受け付けていません

あの有名公園の地下にある! 隠れた東京メトロ車両基地

このかんたんな路線図を見て、赤い場所がなにかわかった人は、相当の鉄道好きかも。 ここには、少なくとも3社の路線が描かれている。 左右にのびる線と、最も右の線が、東京メトロ。 右から2番めの線がJR。画の左で分岐して北へむかう線が小田急。 っ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , | あの有名公園の地下にある! 隠れた東京メトロ車両基地 はコメントを受け付けていません

夜の東京スカイツリーから、2つの川の間に入っていく線路

夜の東京スカイツリー展望台。 これ、北側やや東寄りから東京を見おろした画。 右下で光を放つ駅から、ふたつの川の間へむかっている線路がある。 この路線、駅、わかる? 画面右へと流れる川は荒川。画面左手前へと行く川は隅田川。 Googleマップ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , | 夜の東京スカイツリーから、2つの川の間に入っていく線路 はコメントを受け付けていません

ハトシと新幹線を想いながら宅飲み準備、長崎電気軌道のもと都電2000形がいたころ

「私は元 東京都電 2018号車です」 そんなメッセージを左ほほにつけて走っていた長崎電気軌道700形701号車に会いに、浦上車庫へ。 やっと高架化工事が落ち着いて、いよいよ新幹線がやってくる長崎市を、路面電車といっしょに歩く―――。 そん … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , , , , | ハトシと新幹線を想いながら宅飲み準備、長崎電気軌道のもと都電2000形がいたころ はコメントを受け付けていません

クイズ:miragem

前回(https://tetsudo-ch.com/10270180.html)は、南宮崎駅。似たような空港最寄り駅で執着駅は、大阪モノレール大阪空港駅、福岡市地下鉄 福岡空港駅、名鉄 中部国際空港駅、仙台空港鉄道 仙台空港駅、JR東日本 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:miragem はコメントを受け付けていません

三和書籍『銀河鉄道の夜』電子版を5月31日まで期間限定 無料公開、コロナ禍の読書時間に

専門書を中心とした書籍の出版を手がける三和書籍(東京都文京区音羽)は、「宮沢賢治大活字本シリーズ全7巻セット」の完成記念と、新型コロナウイルス感染拡大を受け、宮沢賢治大活字本シリーズ第1巻の『銀河鉄道の夜』電子書籍を5月31日までの期間限定 … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , | 三和書籍『銀河鉄道の夜』電子版を5月31日まで期間限定 無料公開、コロナ禍の読書時間に はコメントを受け付けていません

PlacyとJR東日本、音楽で山手線 各駅をクールにレコメンド! 「Urban Rhythm Guide」プロジェクトスタート

山手線でちょっとクールなプロジェクトが始まった。 PlacyとJR東日本は、音楽にもとづき山手線沿線の魅力に出会う「Urban Rhythm Guide」プロジェクトをスタート。 「Urban Rhythm Guide」は、音楽にもとづき都 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , | PlacyとJR東日本、音楽で山手線 各駅をクールにレコメンド! 「Urban Rhythm Guide」プロジェクトスタート はコメントを受け付けていません

マスクはおしゃれにつくっちゃえ! 香川 高松の革工房が「洗えるマスクホルダーLoops」を発売

これがあれば、もうマスクを買い求めて迷走しなくていい! カワニシカバンプロダクト(香川県高松市)は、キッチンペーパーやハンカチがあればマスクを無限につくれる「洗えるマスクホルダーLoops(ループス)」の販売をスタート。 この「洗えるマスク … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , | マスクはおしゃれにつくっちゃえ! 香川 高松の革工房が「洗えるマスクホルダーLoops」を発売 はコメントを受け付けていません

クイズ:オリエンタルエア

前回(https://tetsudo-ch.com/10270180.html)のは、黒髪町駅。併用軌道をもつ京阪京津線や江ノ電線、都電荒川線、阪堺電車、広島電鉄線など。 <これまでのクイズ 時系列順> https://tetsudo-ch … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:オリエンタルエア はコメントを受け付けていません

IHI 三井住友建設 JV がバングラデシュ「ジャムナ鉄道専用橋」建設を受注

首都ダッカから北西約100km。バングラデシュ中央部を流れるジャムナ川に架かるジャムナ多目的橋の振動問題・ひび割れが発生し、老朽化がいちじるしいなか、バングラデシュ人民共和国 鉄道省 バングラデシュ国鉄は、ジャムナ鉄道専用橋 建設事業を、日 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 海外 | タグ: , , , | IHI 三井住友建設 JV がバングラデシュ「ジャムナ鉄道専用橋」建設を受注 はコメントを受け付けていません