投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
成田空港7:59発 大船行き 横須賀 総武線快速 E235系クラF-09編成グリーン車サロ234-1009、5月19日の車内
東京は緊急事態宣言下の5月19日水曜日、成田空港を7:59に発つ総武線快速線・横須賀線経由、大船行き(成田空港 3710F 千葉 710F 東京 711S 大船)。 鎌倉車両センター所属 E235系 クラF-09編成 グリーン車サロ234- … 続きを読む
磁力で999号の空間軌道発進を再現! 銀河超特急999号TV版、6月末発売
手元においておきたい名シーンがある。あのTVアニメ「銀河鉄道999」の、999号が空間軌道を突きすすむ姿もそう―――。 ノエルコーポレーション(愛知県碧南市)は、フローティングモデル銀河鉄道999、TVアニメ版を6月末に発売する。 その最大 … 続きを読む
自動車ルートを優先した“貨物駅” 国道沿いで遭遇するコンテナ集積地
クルマで高速道路や自動車専用道のインターチェンジ付近を走っていると、JR貨物のコンテナが整然と並べられた“駅”に遭遇することがある。 いまでいうオフレールステーション(Off-rail-station:ORS)という物件で、その名のとおり、 … 続きを読む
としまえん跡地の完成図がみえてきた! 豊島園駅上空からみた「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター」
まさか、あの「としまえん」がこんな変身を遂げるとは―――。 ボート池やウォーターシュート、音楽堂・児童会館、テニスコート、披露宴などを備えて1927(昭和2)年に全面開園した、としまえん。 その としまえん が2020年夏、94年の歴史に幕 … 続きを読む
国内初 AIで冷房制御を最適化、JR東海 在来線 通勤型電車 315系新型車両の車内空間に期待
JR東海 在来線 通勤型電車 315系は、従来車211系などと比べて、バリアフリー設備拡充、セキュリティ強化、冷房機能向上、座り心地向上などの進化がある。 車両とホームの段差縮小やフルカラー液晶ディスプレイ 211系5000番台にはない設備 … 続きを読む
DINKS が注目する新発想空間! 分譲住宅「Sumi-Ka 空の稔」に込めたポラスグループの最新アイデアとは
新京成線 みのり台駅から徒歩7分、JR武蔵野線 新八柱駅から徒歩16分、千葉県松戸市稔台。 この閑静な住宅街に、日本人ファミリーの最新事情とトレンドをキャッチした分譲住宅が誕生した。 その名も、「Sumi-Ka 空の稔」。 ポラスグループの … 続きを読む
東西線 浦安駅から新宿線 一之江駅へ、県都境の船と今井児童交通公園_無軌条電車の面影さがしに
東京メトロ東西線 浦安駅から、東京23区内唯一の自然といわれる妙見島をみて、さらに旧江戸川沿いを北上してみる。 東京都と千葉県の県境を流れる一級河川、旧江戸川。右岸(西側)は東京都江戸川区、左岸(東側)は千葉県市川市や浦安市。 江戸川の右岸 … 続きを読む
こんなの下北沢じゃない! 衝撃的な進化と美しさ、下北線路街に出現した「reload」空間の美
画像↑↑↑は地上時代の小田急線 下北沢駅。いまから9年前、2012年の光景。 鉄道チャンネル コラム バッシーのなんでも現場探訪「下北沢の小田急線跡地をどう活用していくか? 地域のプレイヤーとともに街を盛り上げる支援型開発」(https:/ … 続きを読む
人気コスプレモデルは「イース6オンライン」に期待! ゲーム好きな芸能人&アーティストのいま推しゲーは?
この夏リリース予定のスマホオンラインRPG 『イース6 オンライン~ナピシュテムの匣~』。 その事前登録数が30万人を突破し、ますます期待が高まるなか、ゲーム好きな芸能人やアーティストは、この「イース6オンライン」にどんな期待を込めているか … 続きを読む
クイズ:ビールとかシートとか
<きょうのピックアップ> ◆京阪とホトカミがタイアップ、沿線の社寺をめぐり御朱印を集めよう! https://tetsudo-ch.com/11363688.html ◆京阪電車開業111周年記念イベント開催へ グッズ販売や記念HM掲出ほか … 続きを読む
夢洲へむけた直通列車、新たな観光特急_近鉄の計画が明らかに
近畿日本鉄道などの近鉄グループホールディングスは、2022年以降に新たな観光特急の運行を計画。また、夢洲と近鉄沿線観光地を直通で結ぶ列車の運行を継続検討していく。 2021年5月14日発表の、2024年度までにむけた近鉄グループ中期経営計画 … 続きを読む
渋沢栄一が関わった函館市電に新たな構想が浮上
本線 函館駅前~函館どつく前 2.9km、湯の川線 湯の川~松風町 6.1km、宝来・谷地頭線 十字街~谷地頭 1.4km、大森線 松風町~函館駅前 0.5km の、合計10.9 km 2系統で運転する北海道の路面電車―――函館市電。 この … 続きを読む
大阪着発名列車の舞台、サントリーカーブと山崎駅を結ぶ旧街道
画像↑↑↑はちょうど10年前。2011年の東海道線。撮り鉄や関西の人なら、すぐに「あ、あそこか」とわかる地。 東海道線 山崎~島本 にある、サントリーカーブ。山崎駅は京都府大山崎町(一部)、島本駅は大阪府島本町と、府境ちかくにある区間。 こ … 続きを読む
戦火で失った沖縄県営鉄道には“途中駅”がいまも残ってた
沖縄、時代は100年以上前。1914(大正3)年に開通した沖縄県営鉄道が走っていたころ。 太平洋戦争で線路や駅舎、車両もろともすべて破壊されるまで、沖縄に鉄道が走っていたことをいまに伝える、廃線跡がわずかに残っている。 ケービンという愛称で … 続きを読む
クイズ:ディズニー輸送
<きょうのピックアップ> ◆駅舎がみえてきた京葉線 幕張新駅、新しい架線柱も出現 https://tetsudo-ch.com/11375511.html ◆東京レールセンター越中島貨物駅の先で鈍く光る線路 https://tetsudo- … 続きを読む
田んぼのなかに新幹線駅! 北陸新幹線 越前たけふ駅 がみえてきた
JR西日本が5月13日に駅名を発表した、北陸新幹線の新しい駅―――越前たけふ駅。 建設中の北陸新幹線 金沢~敦賀 のなかで、在来線の北陸線と唯一接続していない駅が、この越前たけふ駅。 それ以外の金沢・小松・加賀温泉・芦原温泉・福井・敦賀は、 … 続きを読む
ほめる価値、モチベーションはニ段階ロケット…「ほめる達人」西村貴好が教える、いまを生き抜くヒント
「ほめる」すばらしさを伝え、「ほめる達人」を世界中に生み出すことを目的に設立された、一般社団法人日本ほめる達人協会。 その西村貴好理事長が、ほめ達を始めた経緯や、「ほめる達人」第一人者として大切にしていることとは……。 今回の9分動画では、 … 続きを読む
埼玉工業大学とアーキテクトが癒やし空間開発で連携「ドームハウスによるリラクゼーションシステム」を共同研究
渋沢栄一の生まれ故郷、埼玉県深谷市。そこに拠点をおく埼玉工業大学と、総合建設業のアーキテクトが、近未来住居でのリラクゼーションシステムを共同で研究・開発していく動き―――。 近未来住居とは、アーキテクトが提供する特殊発泡ポリスチレン建造物「 … 続きを読む
登場から50年で生存率3%以下、消えかけるDD51形ディーゼル機関車
全国各地の蒸気機関車が消えていった50年ほど前、1962年から1978年にかけて649両がつくられたディーゼル機関車―――DD51。 600両以上もの凸型ディーゼル機関車が各地で旅客・貨物輸送の先頭に立って走っていた時代は過ぎ去り、いまは数 … 続きを読む
京急 新1000形 4両編成3本 ロング&クロス座席転換 新型車両を増備
京急1000形の最新モデル、ロングシート・クロスシート転換座席搭載、新型1000形がさらに増える。 京浜急行電鉄は2021年度、この転換座席搭載 新型1000形を4両編成3本(12両)を新造する計画。 すでに営業運転に入っている新型1000 … 続きを読む
関西 住みたい街ランキング1位の街にあった野球場、踏切や副駅名にその名残
関西の住みたい街ランキング1位、阪急神戸本線と今津線がほぼ直交する駅、西宮北口駅。副駅名、阪急西宮ガーデンズ前。 ここ西宮北口と今津を結ぶ今津線(今津南線)のりばは、1面1線の高架ホーム。その脇に、高架と地平を結ぶ連絡線がある。 この連絡線 … 続きを読む
クイズ:唯一の都電カラー
<きょうのピックアップ> ◆武雄温泉~長崎 の新幹線路線名は「西九州新幹線」長崎新幹線じゃないのは…… https://tetsudo-ch.com/11411740.html ◆西武園ゆうえんち、昭和の商店街やゴジラを目玉に5/19グラン … 続きを読む
メンズサロン新時代、月定額でカット&脱毛し放題「EN men’s total beauty salon」2号店が渋谷にオープン
サブスクリプションでメンズサロンの不明瞭・不安を解消したい―――。 そんな想いから、カット・脱毛が月定額で通い放題の理・美容室&メンズ脱毛の一体型サロンが渋谷に誕生した。 渋谷「EN men’s total beauty sal … 続きを読む